※料金所で再加速の際の全開笑顔がすべてを物語ってます!

いよいよ一般道試乗です!
内外装&使い勝手とあわせて御覧ください^^
カタログモデルになってくれること希望…☆

GRカローラRZ内外装使い勝手コチラ

👇トヨタの再生リストこちら👇

🆘チャンネル登録本当に励みになります!!お願いします!🆘
http://www.youtube.com/channel/UCC0EDAN3QKCw5lP3ZjXFKTQ?sub_confirmation=1

💾instagram💾
https://www.instagram.com/yu_kiimai/?hl=ja

#GRカローラ #GR #TOYOTA #トヨタ #試乗

15 Comments

  1. おおー。ニュートラルを確認する為にシフトレバーを左右に動かすしぐさ懐かしいです。何十年もマニュアル運転してないな。

  2. トヨタの4WDは確かにセリカやカルディナしか思い浮かばなかったなぁ
    GC8やエボ9を乗ってた自分はシビックタイプRよりGRヤリスやGRカローラの方が魅力的です

  3. お疲れ様です🙇‍♂☺カローラが2速で100㌔!とは🤯凄い時代になりましたねぇ😅それより優杏さんのジーンズ👖+ニーハイブーツ👢カッコいい👍

  4. 最後まで見たけど、高揚感からいいクルマなんだって伝わりました。モリゾウエディションの試乗編も楽しみです

  5. 動画を見て益々GRカローラが欲しくなりました!あ〜ハズレたんだった😭

  6. インプレッションありがとうございます😊
    勝手に助手席で試乗しながら優杏さんの
    贅沢な解説をお聞きしながらドライブしてる
    ような妄想をしながらきいていました😂
    優杏さんの的確で分かりやすいコメントで
    とてもどんな感じなのかが良く分かります。
    あぁーGRカローラ乗りたい!!😊
    またのレビューを楽しみにしています!!

  7. 今出てる日本人のGRカローラ試乗動画で一番良かったです。
    夏の納車が一段とたのしみになりました。ありがとうございました。

  8. アレなナニを頬張る今井さんを想像しながら視聴できてgood!

  9. 今井さんの試乗の解説が一番分かりやすい。他の男性陣と違って客観的に説明してくれるので!

  10. 走りながら喋ると間違えたりするのは良く有るな 
    燃費を気にしなければ350PSでも出せるだろうが、ま~市販車だからパワーが足りないと思う人は買ってからイジってちょって処か
    安定性を取るか軽さを取るかだが、俺だったら軽いGRヤリスだな
    因みに米国での1/4マイル加速テストでは、GRカローラモリゾウエディションが頭デッカチのFFのタイプRに完勝だった スタート直後の差が大きい。

  11. クラッチのミートだけで発進できるのは、iMTがアクセル煽ってくれるからで、エンジンのトルクがあるわけじゃないですよ

  12. 分かりやすいです。快適さがあるんですね。ヤリス4回試乗しましたがエンジン音がうるさいのが気になりましたが、カローラはどうなんでしょう。動画では静かだと話してましたが。一度、GRフォアの気持ちよさを感じてしまうとまた乗りたくなります。パワー感、運転のしやすさ、ハンドルとシートの質感の高さはヤリスで感じました。