今から楽しみすぎる大物揃い!
未来の大種牡馬がいるかも😆
【自己紹介】
むちおと申します!
毎日20時に動画を投稿しています。
競馬に関することならどんなことでも!
ノルマン、G1レーシングで一口馬主。
柴田善臣騎手のファンでもあります😊
【愛馬一覧】
・リオンラファール
・ジュレップグラス
・カイザーレオン
・ラブリアージェ
・アイベラ
・ランヴァル
・ユメミゴコチ
・ミスエリカの21
・フジインザスカイの21
【おすすめ本】
・これからの競馬の話をしよう:https://amzn.to/3UQlG2l
・夢を喰う男:https://amzn.to/3RjI1mX
・馬を語り、馬に学ぶ:https://amzn.to/3tMyxXH
・さらば愛しき競馬:https://amzn.to/3xGW2no
・種牡馬最強データ’22~’23:https://amzn.to/3fDgBdm
【Twitter】
・https://twitter.com/onionmuchio
【ご連絡】
・onionmuchio@gmail.com
【引用】
・ノルマンディーオーナーズクラブ:https://www.normandyoc.com/
・netkeiba.com:https://www.netkeiba.com/
・一口馬主DB:https://www.umadb.com/
・優駿達の蹄跡:http://ahonoora.com/
・JBIS:https://www.jbis.or.jp/
#競馬#種牡馬#イクイノックス
#ドウデュース#シャフリヤール#エフフォーリア
23 Comments
エピファネイアはいい種牡馬だけど早熟が酷すぎるので他の種牡馬と行きたい所だけど社台だと代わりがいなかったからイクイノクッス来たら一気に流れると思います
タイトルホルダーにはなんとかドゥラメンテの血を繋いで欲しいけど、社台入りは厳しそうかな…。
期待値はイクイノックスが抜けてそうな感じがしますね
JCでシャフリに勝ったヴェラアズールは相手血統には困らないけど入らなそう
父キンカメ母父サンデーの牝馬だとキングマンボ・サンデーサイレンスの2つの4*3ができるのにな
イクイノはいいね!ドウデュースとの直接対決であっさり勝つようなことがあればいきなり1000万あるんじゃないの?キンカメ、SS系にもつけやすいし
ドウデュースはミスプロとリファールが入っているんだね。4代目だから問題ないかな?
タイトルホルダーは別のところか~ドゥラ後継で頑張って欲しいな
やっぱマイナー血統が血統表を占めてる活躍馬繁殖有利そうですねー
フランケル産駒のグレナディアガーズも可能性あるのでは?サンデーRだし😅
ピクシーナイトはディープ肌ブラックタイド肌で期待出来るし、国内調教父系5代G1の挑戦権はまだこの馬にしかないので社台入りするんじゃないかと
最近はフィエールマンやリオンディーズみたいにノーザンだけで20頭ほどつけていても外でスタッドインなんてのもありますけどシャフリの1枠誰が放出されるのか気になりますね
まだ重賞勝ってないけどデシエルトにはフェブラリーかチャンピオンズCを勝って種牡馬入りして欲しい。
セリフォスやジオグリフは確定でしょう。サクソンウォリアーやオーギュストロダンもヨーロッパでの成績次第では社台ないし、他のスタリオン入りも有りかもしれませんね。
願望込みだとアスクビクターモアは社台SS入りして欲しいな。
ダービーの敗因はあんな怪物2頭がいる世代に生まれてしまったこととしか言えない非常に強い競馬だったし。
でも実績が長距離G1だけでは流石に社台SS入りは厳しいかな。中距離G1何か1個でも勝てれば社台ファーム生産だし吉田照哉氏半持ちだからいけそうだけど。
イクイノックスはつけれる繁殖牝馬の幅が広すぎるな。これが次のサンデーサイレンスな気がする。
キングヘイロー母父ヘイローではあるが、ssじゃなくてヘイローなのが良い。たいへん良い。あとはダンブレがここに生きてくるのがアツすぎる。
本当タイトルホルダーを社台スタリオンに入れるのが最適解だと思うんだけどな…日高人間の幸せにはなるだろうけど馬にとって日高のスタリオンは良くないん違うん…………。っても無駄なのはわかってるけど。
シュネルマイスターはむしろ種牡馬として期待されていそう。例え入れなくても、それなりに種付されると思います
上がった5頭以外だと、種牡馬として期待しているのはピクシーナイトですね。シャトルにすればオーストラリアでは間違いなく人気になるでしょうし。まずは復帰戦を無事に走って欲しい
イクイノックスがここ近年の名牝全部持っていきそう。
サンデーの曾孫で、ディープ以外の孫というのがおいしすぎる。
まだまだサンデーの孫が多い時代に、サンデーの曾孫から年度代表馬が出た事が大きすぎますね
パンサラッサが1枠確定ですね!
非サンデー系ヘイロー持ちの母父キングヘイローの馬の活躍が目立つので、同じ非サンデー系ヘイロー持ちのモアザンレディ後継としてジャングロが面白いと思いました
良い競走馬多くて社台入りはかなり狭き門ですね
そうなるとジオグリフやピクシーナイトは期待してるのですが厳しそうですね
パンサラッサも確定でしょ。
サウジ勝ってパンサラッサはイクイノックスに次ぐレベルにほしい馬になったと思いますね。
サンデーなしのキンカメクロスも期待できるし