1983年11月19日 草薙球戯場 第62回高校サッカー選手権静岡県大会・決勝 清水東vs静岡学園 昨年度、悲願の選手権大会全国制覇の清水東、準決勝では全国総体代表・清水市商を1年生武田のゴールで破り2年連続4回目の全国大会出場を目指します。静岡学園、今年度の新人大会優勝校、準決勝は静岡に先制されますが3-1の逆転勝ちで破りました。CP三浦泰年を擁し5年ぶり3回目の全国大会出場を目指します

4 Comments

  1. 第65回全国大会の準々決勝と準決勝の東海第一の試合をリクエストします。

  2. 待っていました~。昭和58年度の県大会決勝、静学の映像を見たかったんです。試合内容は清水東の強さが目立った感じでしたが、静学のユニフォームはアディダスを使用していたんですね。静学は80年代の映像がなく、低迷期だったので貴重なVTRです。

  3. また懐かしい試合のアップ有り難うございます🙇。1点目が静学DFのお見合いの様な形で入り、ショックが大きいところで直ぐ⑧川口の2点目が入ったのが大きかったですね。それにしても⑪武田の破壊力、臭覚は凄まじいですね。他校同学年には中山、江尻、杉本、賤機など好敵手も多かったですが、頭抜けてます😲。静学は向島が⑩なんですね。