国民年金マスター編①
国民年金保険料を1か月分支払うと、年金はいくら増える?1620円!?【全8回】
<支払い>
・1か月の国民年金保険料16,590円(令和4年度)
<受け取り>
・国民年金保険料を20歳から60歳まで、40年間(480か月)支払った場合に、65歳から受け取る国民年金は、年間777,800円。
・777,800円/480か月=1620円。つまり、1か月分の保険料を支払うと、年金は1620円増える!
・元を取るまでの期間は、約10年3年
 1)16,590円×12か月×40年=7,963,200円
 2)7,963,200円/777,800円=10.2・・・。だから、元を取るまでは、10年3か月かかる!

次回は、『国民年金マスター編②配偶者(会社員)の扶養で年金保険料が免除されると、年金はいくら貯まるの?【全8回】』です!

知恵は、なくならない財産です!

■ホームページ「西出先生の事務所タックスブルー」http://www.tax-blue.com
■TikTok「西出先生、オススメして!」https://www.tiktok.com/@taxblue_official
■Instagram「西出先生、食べてばっかりw」https://www.instagram.com/taxblue_official/
■Twitter「西出先生、つぶやいて!」https://twitter.com/Tax_Blue_

TaxBlueについて
 ・TaxBlueの理念は、「ハッピーで持続可能な社会の実現に向け、ふれあう人々をバックオフィスの分野から支援する」です。
 ・TaxBlueのモットーは、「明るく楽しく温かく、強かに豊かに幸せに」です。
 ・TaxBlueは、プロでありながら、できるだけ平易に学べたり、情報を共有できたり、分かりやすい言葉でやりとりすることを意識した、フレンドリーな事務所です。
 ・TaxBlueは、高難度の税務やアクロバティックな節税対策はほかの税理士の先生に任せ、基本的なこと、当たり前のことをきちんとしっかり行う、落ち着いた、地力のある、事務所でありたい、と思っています。

#税理士YouTuber #西出先生 #確定申告 #ホワイト税理士 #コンサル #税理士 #税金 #解説
#TaxBlue #Tax_Blue #taxblue #タックスブルー

1 Comment