第72期王将戦第5局が25日午前9時から始まります。記者の入室が許される2手目までをライブ配信する予定です。先手番は藤井王将。どちらが勝っても王将位に「王手」がかかる注目対局です。
続きは王将戦サイトの「解説付き棋譜中継」からご覧ください。
https://mainichi.jp/oshosen2023/schedule/?fm=ytl3
第5局の”今”がわかるタイムラインも(無料)
https://mainichi.jp/oshosen2023/timeline-no5?fm=ytl3
第72期王将戦をもっと楽しめる「王将戦ガイド」はこちら
https://lp.mainichi.jp/pr/adlp/oshosen2023/?fm=ytl3
※オンラインイベントも見られる「プレミアムプラン」が初月無料のキャンペーン実施中!
【オンラインイベント】深浦九段・木村九段が読み解く 「王者」対「伝説」決戦の行方(会員限定)
https://mainichi.jp/articles/20230117/hrc/00m/040/001000d?fm=ytl3
■読まれている記事、写真です
【写真】前日、羽生九段と藤井王将は「さんべ縄文の森ミュージアム」に訪れました
https://mainichi.jp/graphs/20230224/mpj/00m/040/122000f/20230224mpj00m040112000?fm=ytl3
【記事】「藤井王将と羽生九段に最高のおもてなしを」王将戦へ準備万全 島根
https://mainichi.jp/articles/20230224/k00/00m/040/285000c?fm=ytl3
【記事】欽ちゃんが語る王将戦 「聡太さんと羽生さん、ありがとうございます」(会員限定)
https://mainichi.jp/articles/20230224/k00/00m/040/132000c?fm=ytl3
【記事】島根対局は準備万全 「藤井王将と羽生九段に最高のおもてなしを」
https://mainichi.jp/articles/20230224/k00/00m/040/285000c?fm=ytl3
■これまでの対局を動画で振り返る(会員限定)
・王将戦第1局を神谷八段が動画で解説
https://mainichi.jp/articles/20230109/hrc/00m/040/001000d?fm=ytl3
・王将戦第2局を稲葉陽八段が動画で解説
https://mainichi.jp/articles/20230122/hrc/00m/040/001000d?fm=ytl3
・王将戦第3局を高見泰地七段が動画で解説
https://mainichi.jp/articles/20230129/hrc/00m/040/001000d?fm=ytl3
・王将戦第4局を佐々木大地七段が動画で解説
https://mainichi.jp/articles/20230210/hrc/00m/040/001000d?fm=ytl3
・王将戦第5局の解説動画は25日の終局後、準備が出来次第公開します。
王将戦の解説動画や感想戦などのライブ配信がご覧いただけます。
チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3nbpz2m
13 Comments
ひふみんさんはお互い先手をキープしtファイナルまでもつれるかもって言ってたけど…どうなるかな??
羽生さん、入口開けたらすぐ着席。こじんまりとした対局場ですね。
聡太竜王・王将戦5局目先手!
防衛に王手を全力応援📣
26:50 あら?やっちゃった?
そんなところまでYoutubeに出されているとは考えもしないだろうに・・・。(^^;
第72期王将戦七番勝負 第5局解説付き棋譜が動かない
お漏らし。。。
羽生善治先輩👑、先に3勝目を上げてリーチを掛けて下さい!😊👍
18:23 羽生さん入室
19:42 聡太入室
30:37 初手お茶
どっちもかわええ😻
すごい…緊張してるんだ😮
聡太王将 忍者ぽい姿やが、にぎやかなお手元😆 ダイジョブカー
盤に圧かけ初手指すて キャー😍
一緒に深呼吸してしまいましたー。
藤井王将が駒の「王将」を配置する時、両者がここまで深く礼をするのが印象的でした
開戦前から仕掛けて来たな…
お二方の全知全能力を出し尽くした王将戦5局となることを願っています。