▼愛用中の育児用品はこちらにまとめています
https://room.rakuten.co.jp/shiorinu/items
いつも動画のご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録もお願いします! → http://qq2q.biz/P979
★シオリーヌの活動紹介/各SNS
★お手紙などの宛先
〒247-0056
神奈川県鎌倉市大船1-12-10
湘南第5ビル4F
株式会社Rine シオリーヌ宛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
性教育YouTuber シオリーヌです!
「性の話を、もっと気軽にオープンに」をテーマに
・正しい情報を学びたい中高生
・性の知識をアップデートしたい20,30代
・子どもたちに性教育を伝える方法を知りたい大人
の皆さんに役立つ動画を配信中。
\ あつかってほしいテーマを募集中 /
コメント欄でお気軽にお知らせください!
コメントでの個別相談はお受けしていません。
多かったご質問には動画で答えていけるようにしていきますので、よろしくお願いします!
#助産師 #性教育
30 Comments
副反応出なくてほんとよかったです!
ニコニコして表情も豊かになってきて成長していくちびりーぬちゃんかわいすぎる!(*´ω`*)
うちも6ヶ月で、明日打ちます!
他の予防接種との間隔を空けながらで、スケジューリングがパズルです😭
参考になりました!ありがとうございます!!
もうおとなですね😂😂
乳児のコロナワクチン接種に抵抗はありませんでしたか?🥹今同じくらいの娘がいて、とても迷っています😢
ちびりーぬちゃん注射お疲れ様でした✨
うちの9ヶ月の娘は果物の中でいちごが1番好きみたいです🍓
チビりーぬちゃんかわいい(*´∇`*)癒されました🙇
以前の動画と比べてみて、成長にびっくりしました!
赤ちゃん、という印象だったのが、子供、というイメージに段々変わってきたように感じます。
あっという間ですね。
昨日、インフルエンザワクチン接種済みなのに、1歳7ヶ月でインフルエンザ脳症で亡くなった方のツイートを見て、コロナにおいても同じことが言えるなと思いました。4ヶ月の子どもがいるのでコロナワクチンも検討した方がいいなと…
しかし、小さい子供を守れるのはやはり親であるけど、ワクチン接種に関しては情報も少なく選択の連続で身が引き締まります。。
打った当日の様子を配信していただきありがとうございます!
予防接種お疲れ様でした‼︎
自分は(高校生)4回目共発熱してかなり辛かったです😭😭
ちびりーぬさん副反応無さそうでよかったです。
チビリーヌちゃん、すごくパパに似てきましたね!!!
ちびりーぬちゃん可愛い💗
泣かずに注射して偉いね💮
今までのを観ると、ちびりーぬちゃんも大人の階段を登ってるなぁと嬉しくなります🥰
ちびりーぬますます可愛くなってきてますね💓
今8ヶ月の息子がいてもうすぐ9ヶ月、3回食を迎えます。
毎日どんなご飯をあげようかなとか、ご飯はこの量でいいのかな⁇とか不安です。
Instagramとかでアップされている離乳食を見ると何品も凝ったご飯が出されてて
自分にはできない。と挫折してます。
ちびりーぬの離乳食メニューなども知りたいです😊
チビリーヌちゃんかわいい🥰
チャイルドシートお利口さんに乗ってて偉いですね!うちの6ヶ月児は毎回ギャン泣きです😂
私はトレーニングコップ使うつもりです!
つくしさんの授乳シーンを見て、めっちゃ大っきい!!とびっくりしてしまいました😳
もう赤ちゃんというより子どもですね〜
授乳後の様子メドレーを見て、その成長っぷりにソーシャル親戚はひっくり返っています…
ちびりーぬちゃんが使っているテーブル付きの椅子、可愛くて使い心地よさそうなので
メーカーや種類が知りたいです😊
あと参考までに知りたいのですが、バンボなどには座らせていましたか?🥺
ゆるっとVlog大好きです♡もうすぐ7ヶ月の息子がいるので、少し先のチビリーヌちゃんの成長が見れてとっても楽しいし参考になります☺️✨
スプーンはどちらのものですか😌?
大貫家のVlog大好きで、何度も見返すほどです!今回も楽しく拝見しました〜!!ありがとうございます🥰またぜひVlogの投稿、よろしくお願いします🤗
はわわ……癒されてまう〜💕
今日も1日がんばれます!!!
子どもにコロナワクチンが不安な方がコメント欄におられたので、一例ですが我が家ことを書きます。
うちの娘たちも7歳、2歳の時にしました!7歳は少しのだるさだけ、2歳は全く副反応なく接種を終えることができました✨
子どもは大人より副反応でにくいそうですね。ワクチン無しで罹ることのほうが心配なので、集団生活がはじまる前に進めておくことを意識しました。
ただの一例ですが参考になれば嬉しいです😃
宅急便でーす🤣
ちびりーぬちゃんと1週間差?ぐらいの娘がいるのでリアルタイムで育児あるあるにいつも共感してます🤣
小腹が膨れると飽きちゃいますよね😋私も最後の方はいつも歌うたったり、何かと工夫してます🤣
9ヶ月の娘がいますが、うちもご飯飽きてきたらぷいって右側向きます😂笑 バナナほんと子供好きですよね〜🤭🤍
ちびりーぬちゃんオトナ女子になってきましたね〜☺️かわいい💓
私も10月に産まれた女の子を育てているので離乳食や部屋の環境など参考になります✨
今度最新のちびりーぬちゃんの1日ルーティンも見てみたいです🫶👶🏻
シオリーヌさん、つくしさんも体調には気をつけてお互い育児頑張りましょう🥰🍼
とても参考になります。
3回接種されると思いますが、その後の接種後の副反応なども知りたいです。ちびりーぬちゃん、とてもかわいい美人さんですね❤
私の息子も6ヶ月を迎えた日にインフルエンザとコロナワクチン同時接種させました!先日2回目の同時接種をしましたが幸いどちらも副反応らしき症状は出なかったです🥹
元気に離乳食もミルクも食らいついて、病院に疲れちゃったのかぐっすり寝て親の心配を他所に何事もなく過ごしてました笑
親の義務とはいえワクチン問題は毎回深刻に考えてしまいます…感染した時のリスクと副作用を天秤にかけ、夫婦でたくさん話し合って結論を出しました。不安に思っている方々のご参考になれば。
おっきくなったねえええ
親戚のおばさん気分で見守っています😆
授乳してる角度から見る顔大好きでした…聞こえるあのハフハフも大好きだった…聞けて涙が出そう🥹ありがとうしおりーぬさん ちびりーぬさん…だめ!堪えられると思ったけど泣いた!🤣
心配されてる方もいらしたので我が家の場合書き残します!
5歳、1歳11ヵ月で新型コロナウイルスワクチン接種をしました。今上の子がそろそろ3回目予約出来るかなという時、下の子は今度二回目を打ちます。2人とも副反応なく元気に過ごしていますよー。
ちびりーぬちゃんさらにかわいくなりましたね❤
うちもコロナワクチン接種予定です。
夫婦で情報収集し、夫がエッセンシャルワーカーでこれから世間のコロナ対策も緩和されることもあり接種を決めました。
と思っていた矢先にまさかの育休中で引きこもりの私が風邪でダウン…
コロナだったら、インフルだったら、子にうつしてしまったら、自分の体調よりもとにかく子のことが心配でとても怖い思いをし、改めて接種の決意をしたところです。
とはいえ、ネットを見ると不安を煽るような意見も多いので、乳幼児のワクチン接種をした方の発信が励みになります❗️ありがとうございます✨
ただただ癒しの動画でした🫠♡
子どもの成長は本当にあっという間ですね!
離乳食の様子見たかったです!
かわいい〜🥰
基本ワンオペなのでついつい無言だったり目配せだったりで離乳食タイムをやり過ごしてしまいますが、動画見て「あ、会話しなきゃな〜」と思い直しました。
気づきをありがとうございます🥹