2023年2月23日にバーレーン・インターナショナル・サーキットで行なわれたバーレーン合同テスト初日の模様を、『F1LIFE』の米家���起解説員が解説します。
▼▼▼F1LIFEパーカー、オンラインミーティング参加権はこちら▼▼▼
https://f1-life.raku-uru.jp
▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼
https://www.youtube.com/channel/UChdtg0yL279kjbaB-BGWvJg/join
(「メンバーになる」ボタンをクリックしてください)
————————————————————————————–
■『F1LIFE Radio』(ラジオ)
https://stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b
■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄)
https://www.youtube.com/user/F1LIFEVIDEOS/community
■『F1LIFE channel 2』(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCzge3GRR-OQv8pDShibRAQg
■『F1LIFE 日記【切り抜き】』(公認切り抜きチャンネル)
https://www.youtube.com/@f1lifenikki
■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
https://www.f1-life.net
■『F1LIFE』プレミアムサロン(※『F1LIFE』本サイト会員限定サービス)
https://www.facebook.com/groups/304818653575461/
■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)
Tweets by m_yoneya
■TAROのTwitter(@f1life_taro)
Tweets by f1life_taro
■『TARO PROJECT』TAROのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHBIQeHi6L_RKKMlpQNWifw
■F1LIFEの公式通販サイト
https://f1-life.raku-uru.jp
————————————————————————————–
17 Comments
アストン+アロンソ調子良き!🥹
いつもありがとうございます😭
ハードスケジュールの中、レポートありがとうございます。
ありがとうございます。
忙しいところありがとうございます!
フェラーリだけシッカリ逆ウイングで好み。地上高上がってもダウンフォースにムラが無さそう。
現地から、ありがとうございます。
ありがとうございます!
角田は顔つきが精悍になりましたね。
テストの速攻リアルレポート
嬉しい限りです😊
体力的にハードでしょうから
体調管理気をつけて
忙しい所ありがとうございます。
角田選手は一年目より体格がしっかりしていますよね。(自分で口でなんといっても)
ガスリー選手も2018年より最近の方がガッシリしてますよね。アイツは生意気だなんだと最初のころ叩かれたりも
しますが、F1まで到達するドライバーは見えないところで努力してますよね。
角田選手は英語もF2や一年目より堪能になっているのではないですか?
吉野さんが湊谷さんは次の世代のリーダーだって言ってました😊
デフリースに期待する。角田はレースにずる賢くならないとダメ、体を鍛えるとかの正攻法の問題では印象は変わらない。
フェラーリかっこいいですね!
どのチームも昨年に比べてダイエットした感じでかっこよさを増してるので、走ってるマシンを見るだけで楽しくなってます。
角っち、アルファタウリ、昨年と比べて手応えがあるのはうれしー。私は応援するだけですけど、米家さんのフラットな見方はいつもありがたいです。
RB19の実車とCGとの違いは大分ありますか?もしかして、出てた画像って本当に19だったんでしょうか?
ところでパーカーの首のところ汚れてました。寝巻替わりなんでそのまま来てますが。一応報告まで。
配信ありがとうございます
明日の生配信で聞けるかどうか分かりませんが、ある記事にて「フェラーリのデグラデーションの値が大きい」と書いてありましたが実際どうなのかが気になるのでよろしくお願い致しますm(_ _)m
どう見てもテールエンダーです。ありがとうございました😂