影の軍団 Ⅲ 第13話「女相続人の秘密」
飛脚問屋扇屋の飛脚が相次いで不知火党に襲われ信用失墜。背後で口入屋の大島屋(小沢象)が糸をひいていた。扇屋の養女・お袖(甲にしき)は健気にも真相究明に乗り出すが、意外にも養父と大島屋には深い因縁が・・・。
放送年:1982年6月29日
色:カラー
出演:千葉真一/志穂美悦子/真田広之
脚本:宮川一郎/監督:牧口雄二
東映が運営する公式YouTubeチャンネル【東映時代劇YouTube】
大人からお子様までどなたでも楽しめる時代劇の名作を無料配信中♪
無料のチャンネル登録はコチラ↓見逃し防止の通知もできます♪
http://www.youtube.com/channel/UCJm60FFiYSH2mJONr6vnV_A?sub_confirmation=1
月曜更新【捕物帖時代劇DAY 】:
水曜更新【レディース時代劇DAY 】:
木曜更新【ヒーロー時代劇DAY 】:
金曜更新【忍者時代劇DAY 】:
土曜更新【定番時代劇DAY 】:
日曜更新【傑作時代劇DAY 】:映画をはじめとしたプレミアコンテンツを配信♪
据置枠【いつでも視聴可能!】
#時代劇 #東映 #服部半蔵 #影の軍団Ⅲ #忍者時代劇
40 Comments
今週デンジマンが、君たちのために戦うぞ
津山栄一:黄山純/デンジイエロー(電子戦隊デンジマン)/山田松吉(ロボット8ちゃん 第48話ゲスト)/石黒先生(宇宙刑事シャイダー 第29話ゲスト)
甲にしき(現:小川甲子):東映特撮作品未出演
香山武彦:清水房三郎(柳生一族の陰謀 第17話)
江角英(現:江角英明):現世法師(影の軍団II 第13話ゲスト)
小沢象:専務の部下(ロボット刑事 第7話ゲスト)/アカギ外科医(ザ・カゲスター 第33話ゲスト)/粟津泥舟(影の軍団II 第14話)/役名不明(影の軍団III 第26話ゲスト)/多聞院鉄山(影の軍団IV 第1話ゲスト)/了海(柳生十兵衛あばれ旅 第4話ゲスト)
須永克彦:東映特撮作品未出演
(以上が今回のゲストです)
今週は「女相続人の秘密」
秘密だぞ
猪之吉はかつて守れなかった妻子と今回登場した母子を重ねたんだな…
今度はちゃんと守り抜いたよ猪之さん…
この回は、当時、最初から見ていなかったので、猪之吉さんの殺られ方も知らなかったです。
髷も切られて、あんなに刺されるなんて、見せ場としては派手ですが、かなり酷かったですね。
追伸ですが、真田さんがスイカを切っているシーンで思い出したのが、以前、別の役で魚を捌くシーンです。某記事で、子供の頃に釣りに行っていて、魚も捌いていたそうです。
それから、出演者の名前の中に、遠山金次郎とありましたが、顔が判りませんでした。昔の時代劇に、名前がよく出ていましたよね。
ビードロの猪之助、戦死。
猪之さんに以前子どもいたとは。
次回軍団Ⅰ〜Ⅳのゲストレギュラー常連、
孫を持つ祖父役、喫茶店のマスター役など悪役以外でも活躍中の石橋蓮司さん。
戦死した猪之助の医療からくり担当引継ぐギヤマンの竜軒役、河原崎建三さん登場!
金曜日の楽しみ
(((o(*゚▽゚*)o)))
でも猪之吉が…😭
瀕死の猪之吉の前で怒りに燃える半蔵が切る啖呵がめちゃくちゃカッコいい
「どう言い逃れしようとてめえら、ぶった斬ってやらぁ!」
猪之吉の壮絶な死。悲しいですね。
今回は真田広之さん出演で見事なアクション見せて頂き満足です。
大江戸捜査網の忍者バージョンを見てる気がします。
猪之吉「かしらーっ‼」😭😭😭😭😭😭😭
猪之さん斬られ方壮絶すぎて😢
頭の怒りの剣が素晴らしかった。
猪之吉の最期、壮絶すぎて観るのが辛いほど。
お頭の「てめえら、ぶった斬ってやる」破れ傘刀舟を思い出しました。
人には言えない過去がある・・・猪之助が、亡き息子と重ねた吉太郎を救う姿に、涙・・・忍びが感情で動いてはいけないが・・・(南無)
珍しく尼御前の司令ではなく、猪之吉の私情から進む展開。そして壮絶な死。敵役がここまでの外道なのは必殺シリーズを彷彿させますね。
最高に楽しかったです。
15:58
野盗の群れ 慄犬、慄罠、凶惨、異疹
立川光貴氏は悪役が多いイメージですが、善役でも良い味を出されますね。
善役では、此の作品のナレーターで劇団の先輩の橋爪功氏のドラマで見られますね。
数多くの役者さん達(殺陣の達人)素人が観てもレベルが高いのが分かる。これぞJapan!日本が誇る京都東映太秦!!
封印破りの罪はどうなるんだろう?🙄
猪之吉が・・・
最終回迄、猪之吉にいて欲しかった。
立川三貴氏の滅多に無い、善人役見れて良かった。
遂に猪之吉さんの最後観るのが辛かったです。なぜ、そうなる前に
味方が来なかったのかと悔いが残る1話でした。これからも味方が居なくなるのかと思うと切ない限りです。半蔵一味の粘り強い闘いに期待しておきます。猪之吉さん好きでした
今週もありがとうございました
猪之吉さん…
涙
影の軍団 要らない つまらない 馬鹿まる出し‼ 検索出てきて迷惑‼
心優しきいのさんの死に涙雨でした
猪之吉 頭の指示で 出動すればよかったんだけどそれでは吉太郎の命が危ないと思って 一人でぬけがけしたために敵に囲まれて斬られて命を落とすこととなった。
殉職する場面はつらいですね。 お袖や吉太郎なら猪之吉の思いを背負っていけるだろうな。
悲しい回です。
猪之吉助かった欲しかった。
牧口監督にしては正統派演出でした。
でもお鈴の最後が一番壮絶。悲しくだけど強い涙しかない最後です。
関りになりたくない千愁尼。紀州藩は敵ではなかったのか。封印切りはどうなった。
脚本がメタメタ。
来週は、お蝶と大六が最終話まで離脱した理由のお話しですね
吉太郎は
亥之吉の事
直ぐ忘れて金に目が眩んで
使用人をタダ同然にこき使うよ‼️👁👄👁‼️
さあ週末のお楽しみの
時間がやって来ました、
JAC (現JAE)所属のアクションスター
総出演のアクション時代劇、
影の軍団Ⅲの配信日🎵
今回はおりんさんお休みでも
裸の女オッパイは見れるんじ
の。ヒヒヒ😁
猪之吉が星になってしまった
軍団員の死はつらい
猪之吉はこの後怪人二十面相となります。
18:14 冴羽遼か?
Ⅲはホント脚本が酷すぎる…千葉真一の千葉真一による千葉真一のためのシリーズで千葉真一さえカッコ良ければOKシリーズ。オープニングでそう宣言してるから良いんだけど、真面目に見るとツッコミ所が満載でどの回もしこりが残る…軍団員は良い役者さんばかりなのでもったいない。
封切りしても許されたのはお奉行の懐が広かったんだろうと。まさかの猪之吉リタイアか…それにしても半さんがここまでブチ切れるのは珍しい いつもは私情を挟むなって口酸っぱく言ってるのにここまでとは
軍団員全員お鈴さんに顔見られてしまってる…(^_^;)。影らしくなかったかな。仕事人は顔見られたら殺るのが掟。
第14話だと思ってたから油断した。猪之吉と子供が出てきた時点で「今回か〜」と思った。見ると辛くなるのよね😢
猪之吉ィィィィッ⁉️
こんなに早く仲間が逝くなんて(泣)
予告を見るとお蝶も何やら危ない感じが
しますが……💦