今回から大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公
北条義時の鎌倉北条氏発祥の地伊豆韮山(伊豆の国市)を巡ります!

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の知識を深めたい方もぜひ
ご活用下さい!

目次
0:00 概要
0:15 北条の里到着
0:40 願成就院(鎌倉殿の13人第21回ゆかりの地)
1:15 北条時政公のお墓
1:40 大御堂に向かう
2:13 北条政子産湯の井戸
2:36 萬福軒に到着(お昼ご飯)
2:45 萬福軒お昼ご飯全体俯瞰
2:57 萬福軒の醤油チャーシュー麺を食べます
3:19 萬福軒の名物餃子を食べます

願成就院公式HP
https://ganjoujuin.jp

今回の1泊2日で訪れた場所は
①願成就院
②北条政子産湯の井戸
③萬福軒
④北条氏邸(円成寺跡)(鎌倉殿の13人第1回ゆかりの地)
⑤守山
⑥眞珠院
⑦蛭ケ島(鎌倉殿の13人第2回ゆかりの地)
⑧旧上野家住宅
⑨あづまや旅館
⑩韮山城
⑪いちごプラザ 大福や
です!

④〜⑧は次の動画に続きます!
【鎌倉殿の13人】北条義時ゆかりの地を6分で解説!鎌倉北条氏発祥の地伊豆韮山(伊豆の国市)Part2
こちらからどうぞ。
→https://youtu.be/P__lgTWPlEk

関連動画
①【渋沢栄一】ゆかりの神社諏訪神社(すわじんじゃ)(埼玉県深谷市)の見どころ・絶品コッペパンを4分で解説!
→https://youtu.be/i5yG7jUlDBI

②【深谷市】渋沢栄一ゆかりのお寺”華蔵寺”の見どころ・ご当地名物を4分で解説!
→https://youtu.be/FyuVFQR7sp4

③【鎌倉殿の13人】源頼朝・北条政子ゆかりの地”三嶋大社(静岡県三島市)”と
極上うなぎを徹底解説 !
→https://youtu.be/OLsT6IM–Y4

④【鎌倉殿の13人】比企能員ゆかりの地にして日蓮上人ゆかりの地”妙本寺(神奈川県鎌倉市)”と老舗クレープを6分で解説 !
→https://youtu.be/ky1uhUV1oVI

少しでもためになった!と思ったら
高評価・チャンネル登録していただけると励みになります。

チャンネル登録はこちらから
→https://www.youtube.com/channel/UCeSFxfBbCrzq-Dbso9nZ45A

コメントもお待ちしております。

撮影機材:オズモポケット
楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3249221&p_id=54&pc_id=54&pl_id=27059&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fb-days%2F2943-001220%2F
iphone13Pro Max
楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3249221&p_id=54&pc_id=54&pl_id=27059&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-worldichi%2F4549995280463%2F
編集:Mac book pro 13インチ
楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3249221&p_id=54&pc_id=54&pl_id=27059&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Foutletplaza%2F40000919401%2F

編集ソフト:ダビンチリゾルブ

運慶作 願成就院の国宝諸仏の引用:願成就院公式HP

Music: https://www.bensound.com/royalty-free-music

Song: Ikson – Paradise (Vlog No Copyright Music)
Music promoted by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/glMhD3EU46k

[instagramはじめました!ダイジェストや新作予告を投稿予定です !]
→https://www.instagram.com/dai_history_official/

ナレーション:星名さやさん
→https://twitter.com/saya_hoshi_415

#japanesearchitecture
#鎌倉殿の13人
#北条義時
#伊豆の国市

8 Comments

  1. お疲れ様です☺️
    ダイです!
    Twitterでも告知しましたが、
    つい先程、「鎌倉殿の13人のゆかりの地伊豆韮山を巡るPart2」を18日18時にプレミア予約投稿しました!
    内容は、北条氏邸跡(円成寺跡)、守山(守山西公園)、眞珠院、蛭ケ島、旧上野家住宅と
    歴史を堪能できるラインナップになっています✨
    公開を楽しみにお待ちくださいませ。

  2. 歴史の背景が分かりやすく勉強になります。
    願成就院の中に入ることができたのですね。私が行った時にはNHKの撮影があって境内にも入れませんでした。。。

  3. ダイさん、こんにちは😆
    日本史が好きなのですごく楽しいです✨
    しかも、映像も綺麗だし構成とかテロップとかその他諸々すごく勉強になりました😆
    ラーメンも餃子も美味しそう🤤
    まさに佐野ラーメンに似てますね(笑)

    チャンネル登録しちゃいました✨
    これからも動画楽しみにしてますね😆