#北海道 #羽生善治 #将棋 #講演 #AI #記憶 #一手 #打ち筋
https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/5293724686001
北海道政経懇話会(代表理事・広瀬兼三北海道新聞社社長)の8月例会が8日、札幌市内のホテルで開かれ、将棋棋士の羽生善治さん(45)が「決断力を磨く」と題し講演した。羽生さんは近年、コンピューターの対局ソフトが実力を付けていることについて、「40年、50年後に棋士という職業があるのか心配はあるが、私としては(人間同士の)王位戦などに注目してほしいと思っています」と述べた。(2016/08/08)
5 Comments
貴重な映像ありがとうございます
短い時間にすげぇ深い話
大局観を読みました。徒然草みたいなエッセイみたいな感じですね。奨励会で何を学ぶのかも書いてないし、師匠から何を学ぶのかも、対極に臨みどんな準備をするかも書いて無く、エッセンスがあまりないような。某著名人おすすめの本で期待してたのに残念。将棋の解説の本は多分さすがプロという内容だと思うけど、将棋の話を人生に置き換えるのは難しいかもしれない。
さすがハブ永世名人
最後しっかり営業しててワロタ