なぜ燃やすのか
https://x.gd/rTsMu
そんな本です

インスタグラム
https://www.instagram.com/jtshibata/
★ニコニコユーザチャンネル★
http://ch.nicovideo.jp/jtshibata3
ホームページ
http://www.shibatar.com/

41 Comments

  1. 今20代だけど、それなりに生活ができて、それなりに人生楽しめればいいと思っています。
    同じ考えの人が多いかは分かりませんが。

  2. 自分にとっての幸せを理解してるかどうかってことかなー
    慎ましい生活に満足して欲が薄れていく気持ちはめちゃくちゃ分かる
    安定してる仕事(多分この先も)してたら貧乏だったハングリー精神が嘘みたいに無くなった

  3. 1人で気が向いた時に簡単に時事ネタ?をカメラの前で10分前後喋って再生数5〜10万ってやっぱシバターがコスパ最強youtuberやな。

  4. いやーよくわかる!
    安定志向っていうのも、たまにはクローズアップされても良いですよね!

  5. 1人で釣りをする?有名になりたくない?
    嘘つけそんなんならYouTubeなんかやらねえだろ
    本当は負けるのが怖いからやらないだけだろ

  6. あっちゃんは嫌いじゃないんだけど、なんか"芸人"って感じがしない。
    どちらかと言うと "やり手のビジネスマン"って感じする。
    芸を見せる事が目的じゃなくて、利益上げてく事に生きがい感じてるように見える。
    (もちろんソレはソレで才能だとは思う。)

  7. 金持っててポーカー好きでもギャンブルに大金突っ込んだりしないのはシバターの良いところだよな

  8. シバターのスタンスいいよなぁ
    地に足ついてるわ

  9. 仮面つけて活動してる人間から整形の営業メール送られてくるてもうコント

  10. シバター、一般庶民からしたら十分セレブやで。

  11. YouTuberについてあれこれ言うのは昔みたいで良い。最近更新頻度落ちてたし。
    格闘技界はもうシバターはやり尽くした感あるけど、昔と違って何故か目的が強さより承認欲求になってズレた一部の格闘技プロ達の在り方についてはまだシバターは必要な気はする。そしてパチ界やプロレス界を救ってくれ。

  12. ラファさん営業メールが単なる売り込みだと思っちゃうとそれで終わりだけど、課題解決型営業ってやつかな?返信したらきっとすぐにラファさん本人が出てきそう。どんなふうに潜在ニーズ引き出してくれてくれてどんな提案してくれるか面白そうだけどな。再生数落ちても営業マンとして優秀なのは変わらないし。

  13. シバター派かな。
    順位は余り気にしなくてええんよ。
    リタイアしたら順位付かんし。
    ゴールしたら順位はつくしね。

  14. 美容整形の案件出そうとしたときに、結局ラファエルって仮面系YouTuberのイメージ強いし実際動画でも誰も素顔知らないのに、依頼先としてそもそも論外でしょ。特に昨今の状況ではね。
    金額や再生数別にして、もうユーチューバーバブル終わてみんな正気になってるんだから以来なんてしないだろ。

  15. シバターは立派だよ。
    YouTuberとして成功してるのに、現実的でちゃんと地に足がついた考え方が出来る所が凄い。
    世間一般的には嫌われてるかも知れないけど、自分は一番好きなYouTuberだよ。

  16. 金の話じゃないんだよなー。あっちゃんは数年前までのギラギラドタバタしたシバターが好きだったからさみしいだけで、また一緒にバカやって盛り上がろうぜって言いたかっただけだと思うよ。