新型コロナウイルスの感染が相次いでいる大阪のライブハウスを訪れて感染した30代の男性が先月19日に別のライブにも参加していたことが新たに分かりました。

 大阪府は4日、新たに30代から70代の男女9人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。そのうち3人は、感染者が相次いでいる大阪市都島区のライブハウスを訪れていました。このうち30代の男性は、先月19日に大阪市北区の別のライブハウスも訪れていたことが新たに分かりました。また、60代の女性は都島区のライブハウスを訪れた友人と食事をした翌日、先月23日に北区のライブハウスを訪れていたことも分かっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

35 Comments

  1. というか、大阪ライブの前にすでに感染していた人いたって話だよね?

  2. 米国東部標準時間の2020年2月2日午後5時(日本時間2020年2月3日午前7時)から、大統領令により、米国入国前14日以内に中国(香港とマカオの特別自治区を除く)滞在歴のあるアメリカ国籍以外の方の入国が禁止となります。

  3. 日比谷の野音で日差し浴びたほうが免疫高まるで。

  4. キャパシティは、関係ナイ いるかいないか 丁か半か。

  5. 日本のクラスターを追うやり方が正解です。
    韓国のように、検査ばかりし、感染者を増やすと軽症者を隔離しなければならなくなり、医療崩壊から院内感染さえも誘発させた上に、重症者はベッド満杯で、入院できず、現在、韓国では自宅でも死亡しています。
    また、韓国は国家で、マスクを買い取り始めたようです。これは共産主義の安易な知恵です。公平には配れますが、資本主義国家でこれをやれば、生産量が大きく減るだろうというのが、僕らの予想です。何故なら、国への納品で、他からの要請は無くなり工場は無理をしなくなるからです。
    おそらく、最低でもマスクの生産は20%以上は生産が減ると思われます。
    こういう資本主義的な指数を韓国は考慮していない!
    日本政府は企業活動には関与してはいけません。兎に角、企業には、マスクの生産量を増やす事を要請し続ける事が重要です。ただし、医療機関へは優先的に配る事を企業に要請しなければなりません。

  6. 大阪がやっと公表したか?悲しいかな!大阪はまだまだ増えますよ!今まで、大阪維新の会は大阪はキチンと防疫しているからと威張っていたが化けの皮が剥がれました。

  7. これでもライブやる奴いるのかな?
    ファンを金としか思っていない奴がやるのだろうな

  8. ず〰ッと 感染源国 カラ の入国を許し続けてる🌷お花畑ダもの 日本国内全域に蔓延してるョ

  9. 自分も感染源だということを念頭において、動いていただきたいですね。
    自分はかからない、大丈夫‼️、は大きな間違いです。

  10. 大阪は、今頃、急に増えたね(笑い
    大阪の保健所は、ずっとシカトしていたんじゃ無いのかね?

  11. 東京もライブしてましたよね….
    この状況でライブはだめでじょ。

  12. 客も主催側もただのアホだろww
    自業自得
    どうせしょうもないアーティストとしょうもない客

  13. そりゃライブハウスは感染しやすい環境でしょうよ。そんな想像出来ない事が致命的。ライブ中はバンドの人気度にもよるけれどギュウギュウのすし詰め状態。災害時の脳に切り替わっていないから、コロナのおかげで一般普及した正常性バイアスです。
    公民館で行うような防災講習も暫く中止ですわ。

  14. こんな時期にライブは開催するべきではない。
    ウイルスを拡散してるのは若者ばかりではなかったですね。5、60代ばかりですね。
    しかもマスクなしでお客と接するし。

  15. コロナって年寄りとか高齢者ばっかかかってるけど、10代20代はかかりにくいん?誰か教えてクレメンス

  16. 今感染者の人がNEWSに電話してきて、中に入らず外の受付で返金を要求にきただけで感染したそうです。となると金から?

  17. 民度の高いニッポン! 漢字圏はほぼ同じレベル。

  18. アメリカでは、1人
    1000万円補助した。
    日本は10万円がまだ。

    れいわ新選組
    山本太郎ユーチューブ見て下さい。