みなさんこんにちは!
今回は、鮎川誠さん追悼!これまでの経歴についてゆっくり解説していきます!

このチャンネルでは、”HOTな時事”や”懐かしくなる昭和の記憶”をテーマに動画を公開していきます!
たくさんのコメントをお待ちしております☺️

チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!

■twitterはこちら

(動画投稿やその他情報の発信をさせて頂きます。)

#ゆっくり解説
#昭和
#昭和の記憶
#時事
#シーナ&ロケッツ
#鮎川誠
#進駐軍
#ザ・スランパーズ
#奈良敏博
#浅田孟
#川嶋一秀
#サンハウス
#有頂天

22 Comments

  1. 日本で一番レスポールが似合うギタリスト‼️
    最高にカッコイイ漢だせ‼️
    R.I.P😢

  2. ” はかたんもんはおうどうもん、青竹割ってへこにかく、ばってんらーめん ” (商品名です) このCMが一番鮎川さんのイメージが強かったな・・・。
    今ごろシーナさんと再会してるのかな・・・? ご冥福をお祈りします・・・。

  3. まだ昭和の頃ですが、はかたんもんラーメン🍜のCMが渋くて印象に残ってます。✨

  4. 福岡出身のサンハウス、ルースターズ、ロッカーズ、モッズ、ARB特別な思い入れがある。
    俺は福岡出身じゃないけど。

  5. 最後にTVで見たのは「ナイトスクープ」だったよな。
    しかし、40代以下は、「鮎川さんが亡くなった」と聞いても「誰?それ?」的な反応だったのが悲しい。

  6. 0802
    0 秒前
    シナロケの結成の際にシーナのお父さんが「勝負せんか」と誠さんに発破かけたのもバンドが関東進出したきっかけになってます。
    その後エルビス・コステロの日本公演の前座をやって、会場に来ていた高橋幸宏さんから細野さんへの紹介→真空パック→ソリッドステートサバイバー
    への参加になって行ったと言う流れだったと記憶してます。嗚呼、本当に悲しい。唯一無二のギタリストでした。。

  7. 天国でシーナさんに会っていることでしょう。
    改めて鮎川誠さんのご冥福をお祈りいたします。

  8. 「きまぐれオレンジロード」とそう言う関係が。「けいおん」や「ぼっちざろっく」もバンドメンバーの名字でしたね

  9. コロナ渦の中で著名人がマッハで死んでいってるよなぁ~
    でも70歳を超えたら死んでも、、、「若いのに・・」と言う言葉はまず無いよなw
    70歳定年とか100%無理だろ

  10. あの時代のれる曲が、少なかったのでかっこよかったな~。
    かっこよすぎた二人とも!!

  11. ロックだけじゃない、人生そのものがカッコ良かった!ケチのつけようがない!
    同じ時!を過ごせて幸せでした!
    鮎川さん、ありがとう!
    私の心で永遠に生き続けます!

  12. 日曜日には九州地区限定で追悼記念シーナさんと鮎川さんの物語をドラマ化したYou mey DREAMが再再放送されていました。シーナさんを演じた石橋静河さんは鮎川さんとも交友がある石橋凌さんの長女

  13. レモンティーはサンハウス版が好きですがロケッツのユーメイドリームは秀逸ですね