WIT STUDIO×長月達平×梅原英司
オリジナルテレビアニメ「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」
4月3日(土)より放送中
MC:福山潤(マツモト役)、ゲスト:種﨑敦美(ヴィヴィ役)
1話「My Code -歌でみんなを幸せにするために-」、2話「Quarter Note -百年の旅の始まり-」の振り返りトークをお送りいたします。
公式サイト:https://vivy-portal.com/
公式Twitter:@vivy_portal( https://twitter.com/vivy_portal )
【放送情報】
初回は第1話・第2話連続放送!
TOKYO MX 4月3日(土)より 毎週土曜23:30~
とちぎテレビ 4月3日(土)より 毎週土曜23:30~
群馬テレビ 4月3日(土)より 毎週土曜23:30~
BS11 4月3日(土)より 毎週土曜23:30~
MBS 4月3日(土)より 毎週土曜27:08~
メ~テレ 4月3日(土)より 毎週土曜26:30~
北海道放送 4月3日(土)より 毎週土曜25:58~
RKB毎日放送 4月3日(土)より 毎週土曜26:00~
AT-X 4月5日(月)より 毎週月曜23:30~
【配信情報】
バンダイチャンネル 4月3日(土)より毎週土曜24:00~
Hulu 4月3日(土)より毎週土曜24:00~
J:COMオンデマンド 4月3日(土)より毎週土曜24:00~
TELASA 4月3日(土)より毎週土曜24:00~
milplus 4月3日(土)より毎週土曜24:00~
スマートパスプレミアム 4月3日(土)より毎週土曜24:00~
dアニメストア 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
dアニメストア for Prime Video 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
dアニメストア ニコニコ支店 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
U-NEXT 4月6日(火)より毎週火曜12::00~
アニメ放題 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
GYAO! 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
Amazonプライム・ビデオ 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
ニコニコチャンネル 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
ニコニコ生放送 4月6日(火)より毎週火曜夜帯
ABEMA 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
ひかりTV 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
FOD 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
TVer 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
MBS動画イズム 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
JCOMメガパック 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
TSUTAYA TV 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
Video Market 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
DMM.com 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
music.jp 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
【イントロダクション】
歌でみんなを幸せにするために――。
“ニーアランド”、それは夢と希望と科学が混在したAI複合テーマパーク。
史上初の自律人型AIとして生み出され、施設のAIキャストとして活動するヴィヴィは日々、歌うためにステージに立ち続ける。しかし、その人気は今ひとつだった。
――「歌でみんなを幸せにすること」。
自らに与えられたその使命を果たすため、いつか心を込めた歌を歌い、園内にあるメインステージに立つことを目標に歌い続けるヴィヴィ。
ある日、そんなヴィヴィの元に、マツモトと名乗るAIが現れる。
マツモトは自らを100年後の未来からきたAIと話し、その使命は「ヴィヴィと共に歴史を修正し、100年後に起こるAIと人間との戦争を止めること」だと明かす。
果たして、異なる使命を持つ2体のAIの出会いは、どんな未来を描き直すのか。
これは<私(ヴィヴィ)>が<私(AI)>を滅ぼす物語――
AIの『歌姫』ヴィヴィの、百年の旅が始まる。
WIT STUDIO×長月達平×梅原英司
エンターテイメントの名手たちが、引き寄せあった絆で紡ぐSFヒューマンドラマ、ここに開演。
【スタッフ】
原作:Vivy Score
監督:エザキシンペイ
助監督:久保雄介
シリーズ構成・脚本:長月達平・梅原英司
キャラクター原案:loundraw(FLAT STUDIO)
キャラクターデザイン:高橋裕一
サブキャラクターデザイン:三木俊明
メカデザイン:胡 拓磨
総作画監督:高橋裕一・胡 拓磨
美術監督:竹田悠介(Bamboo)
美術設定:金平和茂
色彩設計:辻󠄀田邦夫
3Dディレクター:堀江弘昌
撮影監督:野澤圭輔(グラフィニカ)
編集:齋藤朱里(三嶋編集室)
音響監督:明田川仁
音楽:神前 暁(MONACA)
アニメーション制作:WIT STUDIO
【キャスト】
ヴィヴィ:種﨑敦美
マツモト:福山 潤
エステラ:日笠陽子
グレイス:明坂聡美
オフィーリア:日高里菜
#ヴィヴィ
#種﨑敦美
#福山潤
#witstudio
#神前暁

43 Comments
もう序盤から福山潤が好きすぎるwww
ペラペラ喋ってる福山潤が好きだからマツモト最高www
そして福山潤さんの考察凄いな。作品について分析してるのがすごく分かるし、その分析が凄い。
福山さんのマツモト声もこれ以上ないくらいハマってて好きなんだけど、種崎さんのヴィヴィはディーバも含めて、聞いてると心にスッと入ってくるから大好き。
😃❗
今期で一番面白いことに昨日気づきました^^;
最新の9話まで見ててグッと心をつかまれてるんですが、レコーダーの空きを作るために外付けのHDDに移さなきゃいけなくて、とりあえず本編とCMとの区切りの編集を優先してたから、細かいトコまでじっくり見てないんです。
落ち着いたらじ〜っくり見返したいですね。
作り手さんがいろいろ深く考えた作品は、何度見ても新しい発見があったりして幸せな気持ちになりますね。
あと作品からちょっと離れて、「自分だったらどう思うかな?」なんて考えたり。
ダメだ、ころせんせーで刷り込まれてる
yo sup! here is the english comment
Amo está serie de Anime!!! ❤❤❤
福山さんの話すっごい分かりやすいな。落語家みたい
10:00 激レアさん
10:20 私が演じているVivyですね。(棒読み
10:45 史上初の自立人型AI
11:10 自立の意味(潤さん考察)
12:00 使命は歌でみんなを幸せにすること
13:50 くまのぬいぐるみを渡した理由(潤さん考察)
16:10 100年後の未来からマツモトがやってきた
16:25 ここのやりとりで面白いところ(潤さん感想)
17:15 この世界で言うAIの価値観(潤さん感想)
18:25 シンギュラリティポイントとシンギュラリティ計画の説明
19:05 相川殺人事件
19:22 Vivyダッシュ
20:12 Vivyやってみた感想(種崎さん感想)
22:30 種崎さんの安心感
2315 感想受けて(種崎さん感想)
23:45 重要なポイント
25:25 マツモトのアドリブ
25:35 相川議員が狙われる理由
26:05 AI命名法で名前を得た結果の影響
27:22 AIに一つの使命を与えられているという使命の大きさ
27:46 Vivyが銃に撃たれるシーン
28:20 お前やれたじゃん
29:30 メガネがこうなってる~(潤さん考察)
31:15 Vivyのアクション(ができない感じ)
32:55 ロジカルバレット
34:10 Vivyが垣谷救うシーン
34:50 AIだけに愛がある(潤さん名言(?))
35:00 AIなのに愛がある。でもそんなVivyからは藍色の血液が流れる(潤さん名言(?))
35;25 相川議員が何でそんなこと言うのか(潤さん名言)
35:50 機体ポテンシャルは高いVivy(潤さん考察)
36:40 Vivy名言
37:20 Vivyの行動に対してどう思ったか(種崎さん感想)
38:10 Vivyの行動に対してどう思ったか(潤さん考察)
39:35 100年後まで生き残る唯一のAI
39:47 他のAIはどこかで廃棄されている(重要)
41:05 高さの計算とか
41:25 名シーン
41:28 垣谷さんがヒロイン(パワーワード)
41:48 クマツモトかわいい(種崎さん感想)
43:10 Vivyラベリング
43:27 あれ普通の神経してたら言えないよ?!
24:20
控えめなガッツポーズかわいい笑
マツモト役の福山潤で略して、マツ潤。
Yes!!!!!
11話まで見た後、ラジオがやっている事を知り初めて聞きました(笑)
裏話が聴けて嬉しい!オーディションや現場の話、足の音で運動型じゃないとか深いなぁと。
100年の旅を知ってると、Vivyの変化がわかりある意味新鮮です!
垣谷はマジヒロイン!w
福山さんギャグを言うのはオヤジになった証拠だけど…面白いぞもっとやれw
実力派の声優さんしかいない
種崎さんあわあわしててかわいい
7:00 viviオーディション 7:30 「えっ歌?別の方が!?あっそーですか!お芝居めちゃくちゃ頑張ります」 自分用
lowndrawさんが装画担当ということで気になって調べたら種崎さん主役だしでもう最高のアニメでした
録り貯めしてたのを最終回迄、一気見して震えた…慌てて検索した。
チェックせねばーっ‼️
ストライクな作品補完します。
高評価をあと5万回ぐらい押したい
これ、マツモトとヴィヴィや・・・。福山さんが脳みそフル回転でベラベラ喋って、種崎さんが圧倒されつつも自分の言葉をポツポツ話す。キャラのまんまwwwマツモトうるせええ(褒めてる)
マツモト役の福山さんが後付けの声にしか聞こえないの凄い
というわけで改めて来ました。
本当に美しく残酷で、壮大なストーリーに感動しました。CDも予約できました。
2周目もラジオとアニメを並走して行こうと思います。ただ連続で見るには、重いから1週間ごとに見ようかな…
種崎ってなんて読むの?
福山さんはマツモト役を気楽に受けた→へーそうなんだー AIと機械の価値観は違う→へー…… 見終わる→…アニメ見直そ
福山潤さん、お話しているところ初めて見ましたが、俯瞰で物事を見る習慣があるんだろうなぁ。演劇でもやってたのかな。
動画速度を1.75倍にしても、福山さん本当にこの速度で喋っているのかと思ってしまう。種﨑さんも自然。
このアニメのシンギュラリティが、通常と同じ意味なら Vivy(初の自律人型AI)誕生が、AIと人の戦争につながる大きな出来事というのは言ってはならない事なんだよね?福山さん。
3日前くらいに終わった事を知って、それから一気見して、めちゃくちゃ絵はキレイだし面白いし声優さんいいし誰かと共感したくて今頃YouTubeで色々見てます🤣
現実にはもっと急速にAIは進化し人類も支配されることを望んでいくようだが。
歴史に残る名作をありがとう。作画も動きも素晴らしかった。
Here's the English comment you guys are looking for. Don't worry I only understood abt 30% too…….
爆発は芸術…
今更ながらデイダラの芸術性が分かり始めた気がする
福潤の考察が神。そして種崎さんの天才肌なのがよく分かる。
これ、みてこそようやくVivyって感じ。
マジで最高のアニメでした
21:10
アニメ良かったですね😆総集編泣ける
福山さん何処からその声を?!?!
笑ったときめっちゃvivy
モモカ引っ越し…有りうるよなぁ
ただ五十音順で並んでるけど
モモカの前の人が霧島なのかも知れないけど
モモカ一人で飛行機乗ってたのかな🤔
クラシカロイドのパッドくんだ
円盤もライブも全制覇して改めてこちらを見ています。
マツモトは福山さん以外には考えられないなー
vivyのエピソードをニュースに見立てたワイドショー番組みたいにも見えて楽しい!
Legal
im now seeing this im sooo happy i found this