✅タイミーアプリダウンロード
https://x.gd/QY7Hv

●タイミー動画
https://x.gd/jRED4

●テスト回答はこちらから
https://timee.co.jp/business/lecture

✅利回り不動産4000円はこちらから(~2/28まで)
http://msm.to/A0juKTh

●ご紹介者の登録メールアドレスにはこちらを入力
seiyatti0226@gmail.com

✅国民年金保険料決済が可能に
https://x.gd/ku4Xm

✅AEON Payポイント10倍
https://x.gd/MVtVU

✅スシロー全品10%オフ
https://x.gd/GxUMf

✅Pint

✅TikTok
●giftee Box
https://vt.tiktok.com/ZS8Ppvts4/
●Amazonギフト券
https://vt.tiktok.com/ZS8Ppq6sR/
●えらべるPay
https://vt.tiktok.com/ZS8PpmrS5/
●Google Play
https://vt.tiktok.com/ZS8PpGDkP/
●PayPayポイント Appleギフトカード
https://vt.tiktok.com/ZS8Pppm86/
●d払い
https://vt.tiktok.com/ZS8PpXW8V/

✅サントリー
https://x.gd/4I8Gk

【目次】
0:00 2件の着弾情報
3:19 国民年金保険料にスマホ決済が使える
10:58 本日のお得情報

✅おにまるちゃんねる公式LINE友達登録はこちらから
https://lin.ee/6UCeZa4

✅ポイントサイト特別紹介リンク一覧
https://onimaruch.com/pointsite-special-link/

✅今月のお得一覧
https://x.gd/JNo4o

✅Twitterやその他のフォローはこちらから
→https://lit.link/onimaruchannel

お仕事の連絡はこちらまで→marumin700@yahoo.co.jp

#国民年金 #スマホ決済 #auPAY

24 Comments

  1. こんばんは(^^) 障子びりびり食べちゃうラビくん、やんちゃですね😊
    国民年金じゃないけど、2年前納とかJQエポスゴールドかエポスゴールドで選べる店に指定して1.5%還元とか勉強になります!今は請求書払いスマホ決済はauペイが修行に使える位とは。JQエポスゴールドに切り替えるメリット大ですね。マイバスケットは外から見るだけで入ったことない。スシローは出前館も対応なんてすごいですね。今日も有益な情報を沢山ありがとうございました!

  2. タイミーの1000円分キャンペーン申し込みが、
    気づいた時には24時を回ってしまっていたのですが、

    ダメもとで40分ぐらい過ぎてから
    本人確認に申請して、そのまま審査完了する前に
    問題解いて応募しましたが、見事に1000円振り込まれていました。

    おにまるちゃんねるさん、ありがとうございます。

  3. ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOまとめて支払いからPayPay残高にチャージして請求書を支払うと、支払い元のクレジットカードの還元を受けることができるのでは?

  4. 国民年金以外の地方税は、自治体が対応しているLINEPAYのチャージ&ペイで払ってます。
    国民年金は三井住友カード100万修行の対象外なので朗報だと思ったのですが、よくよく考えてみるとauPAYで請求書の分割が可能だとしても
    3月に25万チャージして4月に25万払う。すぐに20万チャージして残りを払う。とかメンドクサイ。
    JQエポスゴールド作ろ

  5. 昨日、楽天ペイが請求書払いの対応を発表した際に、国民年金保険料にも対応予定としているみたいですね!

  6. こんばんは。昨日はau PAYはいらない子っていうコメントがありましたが、まだまだ役に立つとは思います。
    数少ない他社のクレカから残高にチャージ出来るPAYです。PayPayやd払いは出来ないし。
    エポスカードのゴールドカード取得修行に使えるし、ゴールドを取得した場合は100万円修行に使えるし。
    そして、gifteeでmajicaギフトを買う時にau PAYが使えるのだけど、今500円までしか在庫がない・・・

  7. 国保のスマホ決済、楽天Payが無いのね~
    3キャリアはいつも揃ってるけど楽天潰しなのだろうか…
    楽天PayかAmazon Payで支払えるようになるといいな~

  8. 国民年金受給の信用でクレカ作れています🙇 皆様には感謝感謝です!

  9. 投稿直後に、あれ、おかしな位置にいるなと思って、少しスクロールしたら、はい消えた😑
    タイミー、昨日かな来てました🙌ありがとう御座いました。
    国民年金、唸りました。でもエポスの選べるポイントアップショップに登録するのにすごく憧れてるんです。なんでなんだろう。
    ラビたん🐱キャットタワーなんですね、障子は。しかも破って遊べる……。

  10. 国民健康保険税はなにか情報お持ちですか?

  11. 楽天Payの請求書払い、国民健康保険、自動車税にも対応してほしいですね。現在、リクルートカード(Master)→nanaco で1.2%還元を受けてますが、いつ廃止されるかわかりませんからね。後継サービスとして期待です。

  12. 厚生労働省年金局の発表によれば、国民年金の支払い者は令和3年で714万人しかいないですから、ほとんどの視聴者は国民年金は無縁ですね
    厚生年金加入者「うわーん、ぼくも1.5%の還元受けたいよう」とお嘆きかもしれませんが、年金を受給する段階になれば
    年間平均200万円ほど厚生年金の方が国民年金より多く貰えます。「1.5%()」と鼻で笑える差がありますので、それまで耐えましょう

  13. 2:20 Rimple(リンプル)の口座開設を申込んだ人は、ポイントサイトの案件が却下される前に投資に申込まないと承認されないので、明日までに投資に参加をお勧めします。
    前回に比べて利回り下がってるし、リスクはあるので、当らないほうがいいかも知らませんかが、申込んだ後に当たったら(後々投資の制限受けると思いますが)キャンセルも可能です。

  14. はじめまして。いつも楽しく勉強させていただいてます。今年からNLG修行開始してる中での国民年金朗報なのですが、NLGがVISAなのでPAYPAYに紐付けて前納しようかと考えてます。が、残高でしか決済対応しないという噂を聞きましたが、そういうものなのでしょうか?ごぞんじでしたらご教示頂けますと嬉しいです。よろしくお願い致します。

  15. 利回り不動産キャッシュカードで送信しました。
    ですがスマホからログインすると上画面緑色の枠で会員本登録完了になってるけどSTEP3のまま会員本登録画面です。
    ポイントはまだです。これで待っても大丈夫なんですか?

  16. マイナポイントの残り5000えん分ナナコカードに取り入れようとしましたが、エラーになって、出来ませんでした。教えて下さいお願いします。楠本。

  17. あおぞら銀行の申し込み
    勤務先まで書く欄があったので
    あえて無職で登録しましたが
    口座開設手続き完了のメールが来ました

  18. サラリーマンは厚生年金加入で給料天引きなので、関係のない話になってしまいます