山梨県発表 富士山ハザードマップ
https://www.pref.yamanashi.jp/kazan/hazardmap.html

静岡県発表 富士山ハザードマップ
https://www.pref.shizuoka.jp/bousai/fujisanhazardmap.html

神奈川県発表富士山ハザードマップ
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/8915/fujimap.pdf

東京都地域防災計画
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/000/361/2019chiikibou_kazan.pdf

内閣が発表した富士山ハザードマップ
https://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h20/bousai2008/html/zu/zu_1b_2_3_67.htm

▼メインチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/c/BabelCourt

▼関連チャンネル『お化けと風鈴』を開設しました!

▼チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3qa6XCo

▼twitterアカウント開設しました!

▼広報twitterアカウント開設しました!

▼tiktokアカウント開設しました!
https://www.tiktok.com/@babel_court?lang=ja-JP&is_copy_url=1&is_from_webapp=v1

▼お蔵入り作品や弁護士の先生との動画をメンバー限定で配信!
https://www.youtube.com/channel/UCyRBmlc6j7vZVVMr-dSDMDw/join

★★バベル裁判所の二次創作大歓迎!ガイドラインはこちら★★
https://ulucus.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/guideline.pdf

【当チャンネルで活躍したい漫画家様を募集中!】
バベル裁判所では制作を手伝っていただけるクリエイター様を随時募集しています。興味のある方はinfo_babel@ulucus.co.jpへ!

【サブチャンネル開設しました!】
メインでは上げられないようなもっとエグイものから、メインで非公開になった動画を復刻していきます。
ぜひチャンネル登録&通知ONをお願いします!

#漫画動画 #法律

32 Comments

  1. 日本の首都は今でも京都。天皇陛下は東京に行幸に行っているだけ。

  2. 防塵のスマホだけではなく、スターリンクのような衛星通信ができるスマホが必要かも。基地局の機能が停止したとしても、通話や通信が宇宙の衛星を通して可能となるらしいし。

  3. 富士山は今まで300年眠り続ける休火山だと教えられたが、毎年行く毎にその眠りが浅くなっている感覚がする。俺が若いうちに目が覚めちまうんじゃないか?
    富士山より西にいて良かった。

  4. 富士山の過去の噴火口は、4箇所あって、富士山全体を見たときに、昔の噴火口も見えてるんです。火山灰は、噴火した日の風向きで、飛ぶ方向が変わるかと。必ずしも、偏西風に乗って東京にふるとは分からないです。例えば雪や、雨が降っている、台風や竜巻、突風が吹いている。これらに火山灰の降り方は左右されるかと自分は思います。

  5. 首都移転とかすると、今回は東京で災害が起きた場合だが九州の豪雨、東北の地震、日本海側の豪雪など災害が多くて結局東京が一番いい気がする。

  6. 富士山噴火後は首都機能が完全停止する。中国、韓国、ロシア、北朝鮮にとっては日本を攻め込むこれ以上にない絶好の機会。反日勢力にとっては日本国、日本国民は邪魔な存在、必ず日本国民を抹殺してくるので常に警戒。

  7. 危険危険と騒がれてるところが地震でも来たことがない
    大阪が首都になるかもと言ってても、案外金剛山とかが噴火したりする

  8. 今の技術でも火山のガス抜きやマグマを少しずつ抜いて圧力上昇を防げないのかな?

  9. とりあえず北海道に住んでいれば富士山噴火は怖くないな…でももしもの時のために必要な知識を学ぶことができた

  10. タイトルについて…
    なんで東京が駄目になったら日本の首都が大阪なの?天皇が本来いるところって京都じゃないの?

  11. 南海トラフだって30年以内で絶対起きる。このバカみたいな戯言で終われば1番良いけど。

    対策するのは当然だけど、後悔しない生き方をするのも大事なのかもしれない。

  12. 首都直下型地震のみならず富士山噴火の脅威もあるのかよ
    そもそも、なんで日本の首都をこんなところに置いた?

  13. 南海トラフとかで東京がダメになったら東北(山形?)に首都が変わるって何かでやってたよね
    大阪ってことは無いんじゃない?南海トラフの影響出るだろうし
    富士山噴火ではどうなのかわかんないけど

  14. 富士山噴火して東京では食料の奪い合いが始まるよ。

  15. 嘘はいけないでしょう
    動画の中にも出てくるけど
    火山灰は処理が大変です

    備蓄して準備しましょうの
    レベルの被害では済まない
    半年分の備蓄量を覚悟してないと
    実際は備蓄は無理な話
    私の家は富士山にもっと近いので
    死ぬしかないと諦めてます
    カップ麺はお湯無いし無理
    (水も出なきゃ電気ガスもない)

  16. 気象庁の方々が言うてますけど今の所何をしても何年以内確定や何日に来る等は全て嘘と発表されてましたから再生数稼ぎですね!
    アホくさすぎですww

  17. トヨタの作ってるスマートシティは静岡にあるが噴火、地震対策はどうなんだろう?
    電源喪失したら生活出来ないようなら映画やアニメの未来の都市は絶対出来ない事になる

  18. 宝永噴火は真冬の強い偏西風で江戸に火山灰が降りましたが、他の季節ならどうなるでしょうか。
    また宝永のような爆発繰り返し型と、1200年前の溶岩流型だった貞観噴火とは被害範囲・規模が違います。

  19. 富士山が勤労意欲に目覚めたら、静岡県と山梨県は地獄でしょうが、東京駅と周辺近辺は地獄でしょう?ね。

  20. 政治家が海外に消えまくったら、
    怪しいと思おう。

  21. 俺がチャイニーズなら進行にあたってこういう時を狙うから、日本の政府は国を守るために考えて欲しい。
    期待はしてないが希望は棄ててない。