⬇️⬇️⬇️その他の動画⬇️⬇️⬇️
【大金星】選抜で起きたジャイアントキリングを3試合紹介

【馬鹿試合】選抜で行われた乱打戦を4試合紹介

【選抜出場校決定記念】甲子園を沸かせた凄い変化球を13種紹介

〈お借りしたもの〉
CoeFont CLOUD
Voiced by https://CoeFont.CLOUD

いらすとや
https://www.irasutoya.com

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info

甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com

PIXABAY
https://pixabay.com/ja/videos/

魔王魂
https://maou.audio

DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp

〈参照〉
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/

#野球 #高校野球 #甲子園神試合

13 Comments

  1. 報徳の乾、センバツまでは間違いなく高卒プロで行けるレベルのドラフト候補だった
    それがこの試合で審判に二段モーションの指摘を食らってしまい、それ以降イップスになって夏はワンナウトも取れず、明大に進学できたのに公式戦登板ゼロと野球人生が大きく変わってしまったんだよなぁ…
    2年後の夏の原(専大松戸、のちロッテ)も同様の指摘で初戦敗退した記憶があるわ
    プロでとっくに解禁されてんのに何で高校野球だけ二段モーションが認められないのかマジで意味がわからん。。

  2. 遠藤選手、プロ入りしそうでしなかったですね。

  3. 歴代屈指の大型浪漫世代であった森近田笠松ら擁する大阪桐蔭が報徳に完全なる力負けをしたことに驚いた記憶がある 球質コントロールともに抜群の好投手乾をはじめ投打に戦力が揃い優勝候補だったが当たった相手が悪く初戦負けをしたのは本当に残念だった 今年の報徳はこの世代並みに戦力が揃ってると思うので選抜での躍進に期待したい

  4. 主さん。
    「i」っていうおっさんのコメントの9割が暴言か今の高校生を貶していることばっかで不快なのでどうにかしてください。

  5. この中でプロ行ったの岸田だけ?
    高校時代ショートやってたんか(捕手もやってたよな?)