〈西野亮廣エンタメ研究所ラジオ【公式】〉
https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

【箕輪編集室の入会はコチラ!】
https://community.camp-fire.jp/projects/view/34264

【箕輪厚介のツイッター】

【箕輪編集室公式ツイッター】

【箕輪編集室公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/minohen/

「インタビュアー:しゅんダイアリー」
https://youtube.com/channel/UCdo3Z5oFt04IDMjpjaXN5hw

制作:株式会社Diary

21 Comments

  1. グランドリセット 成功者をガラガラポン 富裕層もGGP 最後に残るのは
    オモロイ奴⁉️ 成功の価値観がGGP❣️

  2. まずやる気のあるなしが大部分締めてると思うけどな、、、ほんとに成功するほどやる気のある人って稀だし、成功法則だけならやる気があればいつかたどり着く。あとはやるかやらないか。実際にやって成功するまで続けられる人は100万人に1人。他のことは些細な問題でしょ

  3. CDのジャケットみたいに、上がるビジュアルがクリックで開かれるとiTunesみたいに気分が上がる気がしました!

  4. 第3章が楽しみ✨✨👏👏👏😆
    まんまと😳「やーん。」言ってしまいました💫

  5. 20分過ぎくらいからのクラウドワークス社長の件すごい。クレイジーで鬼女々しいいただきます。結局パッションも大事っすよね。これは何回かみないといけないやつ。

  6. 西野さんがボイシーで笑ってた話これか笑
    めちゃくちゃおもしろかったです🤣

  7. 神々の遊びみたいな会話だなぁ🤣話の序盤で理解して返して行くから俺的にはこの会話がちゃんとラリーしてるのかを疑ってます😅

  8. 音声メディアは音声だけ前提の発信内容になる

    動画は動画ありきの発信になるからそこから音声だけ抽出すると不完全になる

    Voicyなどを聞く時は他作業と重複前提で聞くからそこで動画ありきの発信されると体験が損なわれる

    音声メディア利用する=重複でマルチタスク傾向ある人=忙しかったり仕事できる収入多い人多い=富裕層メディア

    こんな感じかな