#ぼっちざろっく #結束バンド #bocchitherock

『現役バンドマンがいまさら「ぼっち・ざ・ろっく」を初見で解説/考察してみました』
第12話-文化祭ライブシーン-の初見解説解説動画です

大変お待たせしました!
涙なしには語れない…どころじゃないくらい大泣きの初見リアクション。
これはもう解説じゃねーではないか!とのツッコミあるかもしれませんが、本当にその通り!ただ男が泣いているだけの動画だァ!!!!

感想、解説のリクエストなどあればコメントいただければ嬉しいです(6д9)

🦜とみといびーTwitter

※こちらの動画は文化庁の引用に関するガイドライン及びYouTubeガイドラインを厳守した上で制作しております。

【TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」 】
引用元:はまじあき / アニプレックス

動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。

—-

toybeeギターボーカル冨塚大地、Youtube始めます!
メジャーデビューするも半年でコロナ禍になり、何もできずバンドは解散、
それでも「日本中に知られるバンドになる」夢を諦められないので、最後の挑戦!

チャンネル名は『バンドマンがゆく』
バンドマンとみが、坂本竜馬のようにいろんなことにチャレンジしていきます。

■toybeeのオリジナル楽曲はこちらから
「それゆけ!夢みるゾンビーズ!」

次に目指すは、チャンネル登録者数10000人!

🎸応援したいなと思ったら、チャンネル登録・高評価をお願いします🎸

20 Comments

  1. ぼっちちゃんはいつか来るだろう
    チヤホヤされる時のための準備で
    ボトルネック以外に背面ギターと
    歯ギターも習得済みなの好き

  2. 星座になれたらはまじでぼっちちゃんからきたちゃんへのラブソングなんだよな

  3. 結束バンドの曲がプロが聞いてもいい曲ってのがわかって、自分の感性も捨てたもんっじゃないってわかって嬉しかったです。

  4. もらい泣きが止まりません!どうしてくれるんですか!?
    ありがとうございます!後半解説楽しみにしてます!

  5. 初見でぼざろ見た時はかっけーってくらいの反応だったけど、この初見動画通して観た後にもう一度最終回観たらマジで泣けた😭

  6. このシーンのキタちゃんのアドリブソロの話をぼっちちゃんとキタちゃんの声優さんがゲストで出たラジオで話してたけど、キタちゃんが猫背になって丸まって下を見ながらぼっちちゃんと同じスタイルで弾いてて、教わって憧れた師匠の姿がとっさの場面で出てきたんだなと思ったら大号泣だった

  7. 熱い解説でこっちも泣きましたwチャンネル登録します!

  8. 言いたい事 全部言ってる💦 バンドマンさん♪ズルいです♪😣(笑) 楽しい解説から感想を ありがとうございました♪

  9. きたちゃんの「後藤さんは本当は」の答え合わせのとこ語ってると思ったら😅泣きすぎてそれどころじゃなかったか🫣

  10. 最終回のライブは何回見ても泣きますね😢
    思い出してもらい泣きしました!

  11. 金髪あんちゃんとアイコンタクトして貰い泣きするの自分でも驚いたんだよね

  12. 自分が見逃しているポイントも分り易く解説してもらって有難いです。
    音楽をあまり理解していない自分でも、バンドマンとしての意見があるから、この作品の深いところまで理解できて、その所為もあって改めて凄いアニメだと感じています。この後パート2の視聴をします。楽しみ。

  13. 喜多ちゃんのアドリブもすごいけど、虹夏ちゃんと山田もぼっちちゃんのためにもう一度8小説を繰り返す判断もすごい!しかも本番のアドリブでだよ!!!
    さすが結束バンド😢

  14. 音楽知識皆無なオジサンが質問です12話のぼっちちゃんの弦が切れた後のボトルネック奏法?でチューニング関係無いというのはどういう事なんでしょうか?生きてる弦で対応してる音階をおにころしで演奏してるんでしょうか?

  15. 全視聴者が、号泣ぼっちパパになった最終回なんだよね

  16. 演奏中の手の動きもだけど、喜多ちゃんの口の動きもちゃんと、あいうえおになってる
    本当作り込みが凄いアニメだと思います

  17. なにやらリアルにぼっ父がいると聞いて(再訪)