#高山俊
#阪神高山
#阪神タイガース
#阪神紅白戦
#阪神キャンプ
#佐藤輝明
#阪神佐藤
#阪神ニュース
#プロ野球
#プロ野球ニュース
#岡田監督
#なんj

【音源】
https://dova-s.jp/
【出典】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676281943/
【引用記事】
https://www.sanspo.com/article/20230212-JWI6TT5HPFKBNFFE5EBMPBQFQY/?outputType=theme_tigers&dicbo=v2-yegsmts

23 Comments

  1. 甲子園の浜風に何本かやられてから、強くスイングしようとしすぎておかしくしたかな。本拠地が神宮とかならこんなことなってなかったかもな。

  2. 未だに髙山の名前が出て来てる時点で優勝なんて到底無理や いつまで過去の栄光に浸ってるねん 代わりなんてナンボでもおるわ

  3. 要するに、「''高山だから'' 出してるわけじゃない。(他の1軍メンバー同様)戦力と期待して出しているし、今後結果が出ないなら2軍も考えるけど」ってことじゃないの?

  4. 高山はおそらく順当通り落とすと思うが、それでは去年までの彼と一緒
    前政権の時から俺が高山は復活できるなんて言ったものだから今更引くに引けないのというのもある
    もうチーム内でも腫れ物の存在になってるやろなあ

  5. 期待されすぎてメンタル壊れてるんだろ
    あと結果残さなきゃいけないと思い込みすぎて体を上手くつかいこなせないんだろうな

  6. 文字通りやな。
    「若手じゃない。場数増やすためじゃなくて、戦力としてオーダーに入れてる。それで結果が出てないなら、再度戦力になるかどうか考えないといけないのは当然やけど、(結果的には3タコで出てないから、今後打線には組んでいきにくい=)そういうことやろ」
    やな

  7. 高山は戦力として見てるけどそれで打てなかったら考えなアカンってことか?

  8. 高山は2年目に弱点のインコースをせめられて打て無くなる。次の年からインコースを打てるように努力したらインコース意識しすぎて元々簡単に打ってたアウトローが打てなくなる。

  9. こんなもんで終わらしてたら勿体無いで。
    はっきり言うてな。

  10. 一応去年代打成功率(27-8).296やったから全くダメやったわけじゃないんやけどマイナスイメージが強すぎるんよね。

  11. 2年前、あれほど優勝を最後まで競ってた中で、髙山が使われることはなかった。それがすべて
    優勝争いするのに髙山は必要なかったってこと。トレードも数年前ならできただろうが、今じゃ無理だろうな

  12. 下半身の粗末なバットしか握れない連中が何か言ってら