■内容
2008年南米ベネゼエラに広がる巨大湿地帯ジャノス。ここに潜む世界最大のヘビ、アナコンダの捕獲調査に同行しました。泥の下は危険生物がいっぱい!アナコンダのテリトリーである泥沼では、いつ、どこから危険生物が飛び出し、襲ってくるかわかりません。頼りになるのは調査用の竿だけ…。果たして大蛇捕獲は成功するのか?
今回のナレーターは山内あゆTBSアナウンサー!
2008年12月「どうぶつ奇想天外!」で放送したものをリメイクしました。
#ベネゼエラ #ジャノス #オオアナコンダ #メガネカイマン #どうぶつ奇想天外! #危険生物
■どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU
TBSテレビが追い求めた地球に生きるすべての動物たちの「ふしぎ」「面白さ」「驚き」「感動」「命の尊さ」がよみがえる!
大人も子どもも、ご家族そろってお楽しみいただいた「どうぶつ奇想天外!」(1993年〜2009年)や「わくわく動物ランド」(1983年~92年)、そのほかスペシャル番組などのVTRを再編集し、YouTube公式チャンネルとして公開しています。
Twitter:https://twitter.com/animalwaku_tbs
Instagram:https://www.instagram.com/animalwaku_tbs/
25 Comments
木の棒ではなく鉄の槍で地面を突いたら大変なことになりますね。
後編あるの?笑
でっけー
3:09 すっげー!思わず声出た
スタッフ殺させかけとるやんw
デカァイ!
4mで33kg軽っ!ってなった😂
可愛い目をしてる
羨ましい筋肉
ええとこで切るやん
蛇ってリアルで遭遇するのは絶対嫌だし死んだやつとかでもめっちゃビビるのに、こういう危険な生き物シリーズで見るのはめっちゃ好き。
アナコンダは無毒だがグリークアナコンダは猛毒をもっている
噛まれたら20分で死に至るが、その生血を飲めば助かる
これ豆な
踏んだら死ぬのに凄いなw
7:46
ここから笑った(笑)
また再放送か、pvavi.もしくはYouTubeでもいいので新しいロケして欲しいー!!
怖いもの知らずすぎる
アナコンダカッコいいね
アナコンダは世界最大のヘビ
ちょいちょい出てくるカピバラが癒し
アナコンダ…大蛇ですね…怖いつ…こんな大蛇に会ったら…私一目去んで逃げるわよ~…だって怖いもん
後編!!
お母さん気分じゃないとかじゃなくてちゃんとミルク上げないと!😅
まぁ、人間が体重測定して
ちゃんと適正より少し上とかなら
安心だけども。
お母さん嫌がらないで飲ませてあげて!葉っぱ食べたい時に食べたりできる大きさじゃない幼さなのだからw
こういう湿地で耕運機を使った動画をアップロードしてほしいです。
メガネカイマンやアナコンダはミンチになってしまいますね。
大蛇編はマジで好き
子供の頃 この回見てヤベーなこんな蛇いるのかってなったんよな……
恐らく後半で出てくる子マシででかかった この歳にまってまた見れるとかほんと感謝!!
後半の動画がアップされるの楽しみにしてまってます
4mと4m1センチの差が広大なアマゾンを物語っています。