⬇️⬇️⬇️その他の動画⬇️⬇️⬇️
【大金星】選抜で起きたジャイアントキリングを3試合紹介
【馬鹿試合】選抜で行われた乱打戦を4試合紹介
【選抜出場校決定記念】甲子園を沸かせた凄い変化球を13種紹介
〈お借りしたもの〉
CoeFont CLOUD
Voiced by https://CoeFont.CLOUD
いらすとや
https://www.irasutoya.com
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com
PIXABAY
https://pixabay.com/ja/videos/
魔王魂
https://maou.audio
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp
〈参照〉
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/
#野球 #高校野球 #甲子園神試合
20 Comments
米満好きだったなー
京都翔英のエースナンバーは18
2013〜2015は敦賀気比の黄金期
この年夏は福井商に負けて出れなかった
京都翔英このユニ好きやった
米満選手と優勝した時の松本選手は顔が似てるな!
初回の交錯と故意気味のデッドボールとか格闘技を見てんのかというぐらい治安の悪い試合だった
あと18番エースの榎本くんがベンチで指をしゃぶってたのが印象に残っている。
京都翔英対樟南もお願いします。
エースナンバーが18って俺だったらなんか嫌だなぁ
敦賀気比史上最強世代って2014じゃなくてこの世代って監督が言ってたような気がしなくもないけど気のせいだっけ
凄くいい。試合のチョイスがすごくいい
この試合好きやったなぁ
押し出しが決勝点なのも渋い
敦賀気比は14年と15年が目立つけど、この世代も良かったな。夏戻って来れなかったのが残念やった
浦和学院の次に強かったのが敦賀気比だと思う
米満くんを完璧に抑えた浦和学院の小島くんが凄すぎた
1:10 ショートからセカンドの1塁アウトって初めてみた
喜多はプロに行くと思ったんやけどなあ
この大会の日程が本気で謎で、敦賀気比がこの試合で2試合消化だったのに、大阪桐蔭は登場すらしてない
峯君が一番ってめちゃくちゃ嫌だな
攻撃的2番サードとしてこの試合含めセンバツで大暴れして、駒澤ではキャプテンを張った長男・一聖
守備微妙且つ非力で唯一高校時代でレギュラーを取れなかったものの(甲子園通算5-4で1試合スタメン)、奈良学園大で走攻守に覚醒してプロ入りに最も近づいた超俊足の次男・凪
打撃面こそ地味であれど昨夏の甲子園でタイムリーを打ち、唯一高校でショートのレギュラーになった守備職人の三男・晴
彼らが敦賀気比の米満三兄弟
この時の京都翔英はめっちゃ強かった。
3番山田4番喜多5番浅井の超強力クリンナップに加えて、2番の米満とかいうチートみたいな打者が揃ってたからな。恐ろしい
敦賀気比はなんか関東勢に弱いイメージあるわ。特に優勝経験とかがある有名どころと当たると大体負けるから悔しい