【書籍】
弁護士界の革命児が赤裸々に語る
高卒フリーターからの逆転の軌跡
『人生逆転最強メソッド』
https://amzn.to/3Hn14ro

【無料相談】
アトム法律事務所の無料相談

お問い合わせ


・刑事事件 0120-476-911
・交通事故 0120-465-911
・遺産分割 0120-245-911
・ネット削除 0120-226-911

#Shorts #東電 #原発 #法律 #弁護士

【素材提供】
効果音:OtoLogic
音楽:魔王魂

47 Comments

  1. でも全員年寄りだからちょいとあれしたらポックリなわけじゃない?・・・・・おや?そうなったら残った損害賠償ってどうなるんだ?( ・ω・)

  2. どうやって逃げようとするのかが見ものだよね

  3. 賠償命令が出たのは分かりましたが、
    それを払えるとは思えませんが、でも払わないわけにはいかないと思うのですが、
    土地とか家とか全てを売り払っても払えない場合はどうなるの?

  4. 13兆円という金額がわからない人向けに言うと、あたしんちぐらぐらゲームが1103兆円だから凡そその1/10

  5. 事故を防げたって具体的な解決策があったってことなんですかね

    僕としては不可能ではと思ってたりしますけど

  6. それは一個人の支払い能力として
    存在するのか気になるけどなぁ。
    世界一稼いでるAmazonCEOですら
    総資産23兆円やのに。
    1人頭1兆円もむりちゃう?

  7. 東電に支払われた後がどうなるのか気になる、会社の費用とかに使われる感じなのかなやはり

  8. わざわざ払えないレベルの賠償金を求める意味あんの?払えてもせいぜい10億20億くらいだと思うんだけど残りの12兆9980億くらいは誰が払うん?税金?

  9. 東電の株主も事故起こす環境を容認してたの?

  10. 東電って損害うけてるの?
    電気代上げたんだろ?
    本当に損害うけてるのは原発の被害にあった方達だよ!!
    だから13兆円は被災地復興に使うべき!!
    そもそも東京電力なんだから東京湾に原発作ればいいじゃん
    東京の為に犠牲になる人達が可哀想でならない…

  11. 13兆か。よっしゃ電気代上げよう!
    って結局支払わされるのは電気代払ってる我々では?

  12. この判決が確定すれば画期的だと思う
    少なくとも不始末についてトップが矢面に立つという当然の事を再確認すればもうちょい緊張感のある経営をするのでは?
    まぁ喉元過ぎるのにどれ位の時間持つのかはわからんが…
    原発の堤防だけど東北電力のトップは甘く見てなかった
    当初の予定よりも高さも厚みも強化する様指示してたよね
    同じトップでこの温度差よ

  13. 株主や東電じゃなくて被災者に払ってほしいです😢

  14. せっかく東電のトップまで行ったのに、家族は遺産放棄するしかないやん

  15. どうでもいいけど原発の津波対策ってどうやるんだよ

  16. 地裁判決だし、そもそも全額経営者に責任ってのもおかしな話だし、覆るか極端に賠償金減ると思うな。過失割合そんな高くないやろ

  17. いや、この経営人悪くないよ……巨大津波なんて予見出来るわけがない。予見出来るならあんなに死んでない。予見出来ると判定した裁判官を地震と津波学者にしてこれからの地震と津波全部予見させろ。可能性なんて今から1000mの津波が来て沢山死にます!ってのだって否定は不可能なぐらい曖昧なものや……普通に起こり得る事象への対策はしてたし、それ以上の対策は時間が足りないと結論を出して他を優先しただけやん。なのに実際に災害発生して被害が出たからって怠ったとは言えないやろ。裁判官ふざけんな!

  18. 実際に危ないよって言われてたけど、上が話を聞かなかったらしいね。

  19. 想定が甘過ぎたし、防災費削って事故を起きやすくしたから妥当

  20. (質問)自転車で道路の真ん中を逆走したら行政罰・刑事罰を食らいますか?