2010年 NHKマイルカップ ダノンシャンティ 2010年NHKマイルカップダノンシャンティ 32 Comments yoko a 12年 ago この馬は僕らの夢だった。 tsukken0907 12年 ago なんちゅー脚だwあの位置から差しきってレコード ダービーでも好勝負出来ただろうね はやくキセキ産駒クラシック勝たないかな 57jico 12年 ago この長谷川アナの実況はもっと評価されるべき。 Zh3ACH 12年 ago 戦慄の…。 purpleburugaris5 12年 ago この年は「史上最高のダービー」と呼ばれたな~ braves2931 11年 ago 何、このタイム・・・3歳馬が出すタイムじゃない・・・ TM 11年 ago ダービー来てほしかったな 次郎平成 11年 ago 最近のフジの実況見てるとやっぱり長谷川アナの実況はうまかったなって思う。「さあダービーへ!」って、あのタイミングで言えるあたりがうまい。ウオッカの安田記念とかもそうだけど、締めの言葉はほんとうまいと思う。今のフジは福永アナや青島アナをはじめ、盛り上がるべきゴール寸前で沈黙やカミカミになる人が多い。 MREIGHTMAN 10年 ago サンライズプリンスが2番目に強い競馬をしたね。 重賞プレゼンツ 10年 ago キンカメ クロフネ タニノギムレット ダイワスカーレット・・・ 他にも故障たくさんいます 重賞プレゼンツ 10年 ago 松田国ね。 Sea of Class 10年 ago アンカツももっと乗りたかったって惜しんでたよな素質あったと思うスマートオーディン見ても ただGCの雷太の外から今日もキレるダノンシャンティ!も巧かった短い言葉でスパッとまとめるのはさすが現役No,1実況 George Parker 10年 ago フジだと、青嶋さん、吉田さんの実況が好きだったけど長谷川アナの実況いいなぁ…… エネミー 9年 ago 長谷川アナは上手いね。テレビで競馬実況をするならお手本のような実況 カレーパンマン 9年 ago 画面を通しても伝わる鋼のような馬体 武豊 9年 ago これは強かった SAPPUKEI 9年 ago この年のダービーは超スローペースでダノンシャンティならとれた思う。奇しくもエイシンフラッシュだったけどね。 T. MICHI 9年 ago このレースは生で見に行きました。勝ちタイムにビックリ仰天でしたけどね…。 応援ザル 7年 ago アンカツさんの肝の座った騎乗が大好きでした。コーナーの回し方も丁寧でカッコよすぎる。 ただ相変わらずこのカメラワークは競馬の良さが半減してしまう。なんで直線で何回も変えるかな。海外のレースを参考にして、早く改善してほしいです。 ふぉんふぉん 7年 ago 小倉 出会い おっとせい 7年 ago あんまり「うわぁ」とか言わんほうがいいですwww面白いから好きですけどwwwww 3110 tenya 7年 ago 間違いなく幻のダービー馬はこいつやったな。マツクニローテ、3度目は為らず カミーユ美談 6年 ago あのハイペースで前に行って4着のサンライズプリンスが一番強い競馬をしたね。直線で見せ場も作ったし。故障で引退したのが残念だったな。 ゴリラーマン 5年 ago この馬は本当に強かったわ。 ゴッホネオ 5年 ago これは痺れたね懐かしい ゆたまる0320ツ 5年 ago 松国、、、、、、、 大吉先生 4年 ago 今でもこの世代が1番好きだし、その中でもシャンティのダービーは見たかった A 4年 ago 大外でレコード ダノンシャンティすごい‼︎ 荻津和男 3年 ago 安勝 荻津和男 3年 ago 単複3連複3連単当たりました❗たぶん 山形真人 3年 ago このレコードタイムは恐るべしです。 大澤真莉奈 3年 ago 中野雷太アナウンサー7年ぶりにマイルカップ実況
次郎平成 11年 ago 最近のフジの実況見てるとやっぱり長谷川アナの実況はうまかったなって思う。「さあダービーへ!」って、あのタイミングで言えるあたりがうまい。ウオッカの安田記念とかもそうだけど、締めの言葉はほんとうまいと思う。今のフジは福永アナや青島アナをはじめ、盛り上がるべきゴール寸前で沈黙やカミカミになる人が多い。
Sea of Class 10年 ago アンカツももっと乗りたかったって惜しんでたよな素質あったと思うスマートオーディン見ても ただGCの雷太の外から今日もキレるダノンシャンティ!も巧かった短い言葉でスパッとまとめるのはさすが現役No,1実況
応援ザル 7年 ago アンカツさんの肝の座った騎乗が大好きでした。コーナーの回し方も丁寧でカッコよすぎる。 ただ相変わらずこのカメラワークは競馬の良さが半減してしまう。なんで直線で何回も変えるかな。海外のレースを参考にして、早く改善してほしいです。
32 Comments
この馬は僕らの夢だった。
なんちゅー脚だwあの位置から差しきってレコード ダービーでも好勝負出来ただろうね
はやくキセキ産駒クラシック勝たないかな
この長谷川アナの実況はもっと評価されるべき。
戦慄の…。
この年は「史上最高のダービー」と呼ばれたな~
何、このタイム・・・3歳馬が出すタイムじゃない・・・
ダービー来てほしかったな
最近のフジの実況見てるとやっぱり長谷川アナの実況はうまかったなって思う。
「さあダービーへ!」って、あのタイミングで言えるあたりがうまい。
ウオッカの安田記念とかもそうだけど、締めの言葉はほんとうまいと思う。
今のフジは福永アナや青島アナをはじめ、盛り上がるべきゴール寸前で沈黙やカミカミになる人が多い。
サンライズプリンスが2番目に強い競馬をしたね。
キンカメ クロフネ タニノギムレット ダイワスカーレット・・・ 他にも故障たくさんいます
松田国ね。
アンカツももっと乗りたかったって惜しんでたよな
素質あったと思う
スマートオーディン見ても
ただGCの雷太の
外から今日もキレるダノンシャンティ!も巧かった
短い言葉でスパッとまとめるのはさすが現役No,1実況
フジだと、青嶋さん、吉田さんの実況が好きだったけど長谷川アナの実況いいなぁ……
長谷川アナは上手いね。テレビで競馬実況をするならお手本のような実況
画面を通しても伝わる鋼のような馬体
これは強かった
この年のダービーは超スローペースでダノンシャンティならとれた思う。奇しくもエイシンフラッシュだったけどね。
このレースは生で見に行きました。
勝ちタイムにビックリ仰天でしたけどね…。
アンカツさんの肝の座った騎乗が大好きでした。コーナーの回し方も丁寧でカッコよすぎる。
ただ相変わらずこのカメラワークは競馬の良さが半減してしまう。
なんで直線で何回も変えるかな。
海外のレースを参考にして、早く改善してほしいです。
小倉 出会い
あんまり「うわぁ」とか言わんほうがいいですwww面白いから好きですけどwwwww
間違いなく幻のダービー馬はこいつやったな。
マツクニローテ、3度目は為らず
あのハイペースで前に行って4着のサンライズプリンスが一番強い競馬をしたね。直線で見せ場も作ったし。故障で引退したのが残念だったな。
この馬は本当に強かったわ。
これは痺れたね
懐かしい
松国、、、、、、、
今でもこの世代が1番好きだし、その中でもシャンティのダービーは見たかった
大外でレコード ダノンシャンティすごい‼︎
安勝
単複3連複3連単当たりました❗たぶん
このレコードタイムは恐るべしです。
中野雷太アナウンサー7年ぶりにマイルカップ実況