──────────────────────────────
◆動画の構成

0:00〜 スタート

0:28〜 1:今回のポイントは「桜田門外の変」の解釈

11:20〜 2:第9話の流れを整理

19:10〜 3:将軍・徳川家茂から見た世界

20:04〜 4:今回の栄一

23:09〜 5:今回の栄一と慶喜の対比

23:48〜 6:第10話からは流れが変わる?

27:17〜 7:第10話への期待

──────────────────────────────

◆関連動画
<青天を衝け 第1話>予習解説動画|渋沢栄一とは?ドラマの切り口は?

<青天を衝け 第1話>解説/考察動画|渋沢栄一の偉業とは?冒頭シーンは次いつ出る?

<青天を衝け 第2話「栄一、踊る」>予習解説|渋沢栄一の生きた時代と鎖国の解説 ※第1話のネタバレあり

<青天を衝け 第2話>解説/考察動画|渋沢栄一と徳川慶喜の対比を踊りで演出!

<青天を衝け 第3話「栄一、仕事はじめ」>予習解説|鎖国&ペリーが来た時の状況整理 ※第2話のネタバレあり

<青天を衝け 第3話>解説/考察動画|商才を発揮!褒められて伸びる栄一!

<青天を衝け 第4話「栄一、怒る」>予習解説| 開国すべきか揺れる幕府内を簡単整理 ※第3話のネタバレあり

<青天を衝け 第4話>解説/考察動画|競争原理を藍生産に導入する画期的な栄一!

<青天を衝け 第5話「栄一、揺れる」>予習解説| 徳川斉昭と藤田東湖がポイントとなる ※第4話のネタバレあり

<青天を衝け 第5話>解説/考察動画|修験者を論破した栄一が有能過ぎて感動

<青天を衝け 第6話「栄一、胸騒ぎ」>予習解説| 3人(4人)の女性がキーとなるターニングポイント回 ※第5話のネタバレあり

<青天を衝け 第6話>解説/考察動画|「尊皇攘夷」へ進んでいく手前、恋する栄一少年がかわいい

<青天を衝け 第7話「青天の栄一」>予習解説|阿部正弘の死去で幕府が一変!栄一は青天を衝く! ※第6話のネタバレあり

<青天を衝け 第7話>解説/考察動画|「青天を衝け」の意味が明らかになり、栄一は突き進み始めた!

<青天を衝け 第8話「栄一の祝言」>予習解説|「安政の大獄」と栄一の結婚という全く違う話が連なる ※第7話のネタバレあり

<青天を衝け 第8話>解説/考察動画|栄一と慶喜、まるで天と地の境遇に!全く新しい「安政の大獄」も解説

<青天を衝け 第9話「栄一と桜田門外の変」>予習解説|安政の大獄から過激な尊皇攘夷運動へ ※第8話のネタバレあり

<青天を衝け 第9話>解説/考察動画|「桜田門外の変」の解釈と9話の流れを整理!

<青天を衝け 第10話「栄一、志士になる」>予習解説|今回はがっつり栄一中心の物語(with和宮降嫁問題) ※第9話のネタバレあり

──────────────────────────────
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCx_0D95Dr3xiL4mWqIrDMKA

──────────────────────────────
◆ツイッター

◆インスタグラム
https://instagram.com/shuhei0919y

──────────────────────────────

#青天を衝け #吉沢亮 #渋沢栄一 #高良健吾 #深川麻衣 #小林薫 #和久井映見 #満島真之介

2 Comments

  1. 私のYouTube登録チャンネルのページはヤギシタさんでいっぱいです!青天を衝けはもちろん、民放のドラマも複数お世話になってます。動画作成は大変でしょうが、これからも楽しみにしています♪

  2. 大河ドラマは龍馬伝だけしか見たことがなかった者です。
    歴史が苦手で出てくる言葉の意味がわからず、今までの大河ドラマ、挫折してました。
    埼玉県民なので、渋沢栄一さんの事は知りたいなと思いつつ、
    大河ドラマはまた挫折してしまうかな?と思っていた所にヤギシタさんの
    YouTubeに出会えました。とってもよくわかります。歴史無知の私にもわかりやすく
    これからも伝えてください。日曜日の夜8時とヤギシタさんの動画が待ち遠しくなりました。
    中山道や浦和の話も気になるし。色々な事に興味が持てるようになってきてます。感謝!