FX・株・先物取引の随時報告を行ってますので応援頂けると幸いです。
<チャンネル登録はこちら>
http://www.youtube.com/user/jin115xx?sub_confirmation=1

■■■■■■■オススメのFX業者■■■■■■■

JINが為替トレードのメインで使ってるFX会社:トレイダーズ証券「みんなのFX」
https://min-fx.site/

安心のGMOインターネットグループ運営「外貨ex byGMO」
https://jinfxblog.com/gaikaexbygmooretekifxyoutube

初心者むけのコンテンツが豊富な「外為どっとコム」
https://link.jinfxblog.com/gaitamedotcom/

DMMグループが展開する人気のFX会社「DMM FX」
https://jinfxblog.com/dmmfxoretekifxyoutube

■■■■■■■最近気になってるバイナリーオプションについて■■■■■■■

GMOクリック証券の外為オプション(バイナリーオプション)について
https://jinfxblog.com/archives/28366

バイナリーオプションに挑戦してみた動画はこちら

■■■■■■■オススメのCFD業者■■■■■■■

CFD取引のメインで使用しているGMOクリック証券CFD口座
https://jinfxblog.com/gmoclickoretekifx

■■■■■■■話題のノックアウトオプション■■■■■■■

ノックアウトオプションが使えるフォレックスドットコムの口座開設はこちら
https://link.jinfxblog.com/forexko/

取り扱う銘柄が超豊富な「IG証券」
https://fx-introduction.site/ig-06

FXで億トレーダーが使っている手法を公開します!(IG証券ノックアウト・オプション) 

■■■■■■■オススメの株業者■■■■■■■

JINも米国株・日本株投資で愛用中!外国株式なら「SBI証券」
https://link.jinfxblog.com/sbi/

■■■■■■■オススメの自動売買業者■■■■■■■

FX自動売買マネースクエアの『トラリピ』口座開設でJINのトラリピ特別動画をプレゼント中!
https://link.jinfxblog.com/moneysquare/

JINが過去に利用して+600万円の成績!「インヴァスト証券」のFX自動売買『トライオートFX』
https://link.jinfxblog.com/invast/

2つの自動売買を比較したブログ記事を書いてみましたので参考にしてみてください
https://jinfxblog.com/archives/23173

■■■■■■■オススメのツール■■■■■■■

よく配信や動画内で使っているチャートツール「TradingView」
https://jp.tradingview.com/chart?offer_id=10&aff_id=22431

■■■■■■■各種ウェブサイト■■■■■■■

日々のJINの投資の様子が見られる、オレ的ゲーム速報@投資&動画告知ツイッターアカウント

JIN運営のFXブログ:オレ的ゲーム速報FX投資部ブログ
https://jinfxblog.com/

JIN運営のおもしろニュースまとめサイト「オレ的ゲーム速報@刃」
http://jin115.com/

<動画へのご意見、お仕事の依頼はこちら>
jin115gp★gmail.com
★を@に変換してください

チャンネルメンバー登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCC9SB7UVkUvmF7tXTXs0umA/join

#ドル円
#爆上げ
#天井
#投資
#FX
#株
#オレ的ゲーム速報
#為替

33 Comments

  1. 植田さんが金融引き締めを始めたら、円高に振れるでしょうね。4月以降まで頑張りましょう❗

  2. 🐼もS損切りしてまたSしてるから
    まだまだ上がるよ😃
    まだjinさん見たいに入金してでも
    耐えた方が良いかも。
    ロスカット、損切りは自分は反対派ですね。
    全力で入らずにドルコスト平均で下がれば利確上がれば無限ナンピン
    資金に合ったトレードしてれば
    損切りしなくて良いかな
    jinさん見たいに資金無双したいです👍

  3. 仮にこのまま損切りせずに150代いったら含み損どんくらいになるの?

  4. 今度は150円超えても前回みたいにならんのやない。錯乱芸人みたいなぁー。

  5. 天井は来る!!ずばり 160円だっ!!!とかではないんですね。良かったですね。

  6. いよいよYCC撤廃が近づいてきたんですね。いつなのでしょうか?ドル円はどれくらいまで下がるのでしょうか。備えたいですが、その時期がわからないので難しいところです。

  7. 135円でレンジその後何かファンダが出て内容みよっては130円迄下がるよ

  8. 今はCPIよりもPCEデフレータの方が重要
    と3~4年前に誰かが言ってたのを思い出した。

  9. 日銀が利上げを始めたら、前ほど強いトレンドにはならないかもね。

  10. (注)彼は他の分野の投資で巨額の利益を得ています。損失が出ているものだけを選んでネタ動画にしているのです。

  11. JINさんはドル売りの税の希望の星です😂

  12. JINさんは分析は素晴らしいのにマジでメンタルに左右されて、利益を逸しってるイメージが。
    動画は参考になるのに
    頑張ってください

  13. 天然ガスは 一時的に
    $1代に 突っ込む事は 歴史を
    見ても 有りますね 今のところ
    予定の1/3を 買いで ETFに
    参入 価格を 見ながら
    買い増し予定 冬は 暖冬で
    期待薄 夏に 期待 後 30年は
    無価値には 成らないでしょう

  14. 前回より高くなったら大変ですね…
    でも次のcpi本当に一過性ならガクッと下がってドルが暴落して売り豚助かるかも?

  15. 最近見始めたけど、いつ勝ってるの?というぐらい爆死してて、本当の収支が知りたい(笑)家賃高そうだし。

  16. 日足250日線で弾かれ反落。ここより強くドル円が上がるってことはF F金利がさらに4.25%引き上げられるということじゃないの?

  17. 135前後が天井じゃないかな。インフレはしつこくても150まで厳しい。いくなら株式市場崩壊しますね。

  18. 出涸らし言うてたから三井松島損切りしたらストップ高しちゃったよ😭😭😭
    まあ、自己判断ですけどね。