バイロン(アメリカ)と宇多田ヒカルさんの「光」を聞いてみました。

<登録お願いします>
Twitter:https://twitter.com/MrFUJI_0t0
Instagram: https://www.instagram.com/mr.fuji0t0/
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSe7Acy15/

<サポートお願いします>
Patreon:
https://patreon.com/mrfuji0t0?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=creatorshare
 ・EDに名前を載せます
  ※登録後、EDに記載したいお名前をPatreonのメッセージで送付お願いします。
 ・非公開動画が視聴できます

#宇多田ヒカル #光 #海外の反応

45 Comments

  1. パトリックも一目惚れしてましたもんね🤭
    歳を重ねる毎に綺麗になる宇多田さん🥰

  2. いつも楽しく拝見してます。
    宇多田ヒカルがデビューした時は衝撃的でした!
    フジさんの気持ちもわかります。
    この時代は宇多田ヒカル、MISIA、安室奈美恵、浜崎あゆみ等の歌姫が多かったですね。
    今度は最近テレビのアンケート番組で、常に歌が上手いと思うアーティストで1位になるMISIAのリアクションがみたいです。
    特に藤井風が作った「Higher Love」のファーストテイクバージョンなら、MISIAの凄さをめっちゃ感じれると思うので、是非お願いします。

  3. 最近つくづく思うんだけど
    宇多田ヒカルというアーティストが本物だったんだなって。
    ブームで終わらなくてまだ活動してくれていて本気で良かった。

  4. こんばんは!いつも楽しく動画を拝見しています!
    私もキングダムハーツが大好きでシリーズ全てをプレイしています。ナンバリングの続編が出る度に宇多田ヒカルさんが主題歌を歌ってくれて、その曲全部大好きです!!中でも光は聞くだけで自然と泣いてしまうほどに。オーケストラバージョン聞いても大泣きですw改めて心に来る曲なんだと再認識しました。これからも動画の投稿を楽しみにしています!

  5. 宇多田ヒカルさんはデビューが15歳だったと思います。
    それまで、渡米していたと思います。
    彼女の母親も歌手です。藤圭子さんです。お母さんは、ブルースぽい感じの曲をハスキーな声で歌っていました。

  6. 自分もキングダムハーツの宇多田さんが初恋でした…

  7. キングダムハーツは知ってたけど
    宇多田ヒカルの曲はどれも娘を連れて車に乗ってる
    イメージだ。箱根や熱海伊豆を走らせたから

  8. 宇多田ヒカルさんの歌の魅力は、
    あくまで自分の感覚では
    “どこまでいってもそこはかに付きまとう哀しさ”という感じ。

  9. やはり宇多田回は、毎回最高ですね。
    お二人にとってどれだけ特別な歌姫なのかが感じられて、観ていて楽しいです。

    なお、宇多田ヒカルさんが、この日本語版『光』を英語版『Simple and Clean』へ歌詞を変える時の苦労話を語ってるシーン入りの動画があります。
    リアクションはして頂かなくても良いので、バイロンさんと観て頂けたら幸いです。

    https://youtu.be/B5rIpOmuD7U

  10. 他のYou Tuber達も取り上げているベタな歌手ばかりですね(笑)
    女性歌手なら畠山美由紀やアンサリー、プライドプライドなど英語も堪能で歌唱力ある方は沢山おられますよ。

  11. PSVR向けのライブ動画だと宇多田ヒカルが目の前で歌ってるような体験が出来たんだけどもう配信終了してるんだな

  12. FFやってなかったから当時ティーダとかワッカ分からなかったけど、分かったときめちゃめちゃ嬉しかった記憶ある

  13. 宇多田さんは本当に素晴らしいアーティストです❤

    出来れば、いつの日か
    MISIAさんのリアクションもお願いしたいと切に願います😂

  14. 私も宇多田ヒカルさんが最高の歌姫でデビュー時の本当に衝撃的でしたが、Adoさんに受けた衝撃は宇多田さん以来でそれ以上かも。

  15. 今日の動画も楽しかったです。
    Flow御本人からのGOリアクション動画のリアクションがありましたね。それへのコメント動画も見てみたいです。

  16. 光の英語ver. の歌詞が全然違うの知らんかった。
    光といえば、HEY!3 出演時に松ちゃんに皿洗ろたことないやろ?って言われてたのを今でも覚えてるw

  17. 宇多田ヒカルの低音の美しさや響きはホントにもっと評価されるべき✨
    simple and clean聴いてみたらサビでグッと盛り上がる感じがしなくて凄い不思議な感じでした。聴き慣れてくるとそれはそれでカッコ良さはありましたが😌

  18. 宇多田ヒカルさんのお母さん藤圭子さんも魅力的でしたね、始めて見た時、少女っぽさが抜けない雰囲気で低音の声、当時少年でしたが夢に出てきました

  19. ゲーム繋がりですが私はゲーム「サクナヒメ」でのED(ヤナト田植唄)民謡歌手:朝倉さやさんを知りました。
    この方のリアクションを是非して欲しいですね!
    日本で2度民謡で優勝しており、もっと有名になっておかしくないと思う歌手です。
    Youtubeでは民謡でいろんな曲をカバーしております。

  20. 宇多田ヒカルは完成された唯一無二のアーティスト!これは否定できない。

    もし、紹介できるならやってほしい曲がある。
    「リベリオン」Ado
    「crossing field」LiSA
    「ハレ晴れユカイ」、「God knows」涼宮ハルヒの憂鬱

  21. ゲームで聞くまでは、そんなに感動も無かったです。
    ゲームで聞いたときは涙が止まらなかったです。歌って凄いなと感じたゲームでした。
    仕事が忙しくて、歌の方が先行していたので、いい歌だなぁとは思っていましていたので、感動何て感じてませんでしたが、ゲームでとあるイベントクリア後に聞いたら涙が止まらなかったです。その後が続けられずに、2,3日置いた記憶がありますw

  22. パトリックさんも宇多田ヒカルが大好きだし、もうすぐ日本に戻ってくるから、コラボでリアクションしてほしいなぁ

  23. どっかの音楽プロデューサーが宇多田のビブラートは3種類あるって言ってた。鼻(高音)、口(中音)、喉(低音)で使い分けてるらしい

  24. バイロンとのTV消して!がコントみたいで笑ってしまった。お2人は本当に良いコンビですね。

  25. 宇多田ヒカル       ビヨンセ
    シンガーソングライター  ダンシングシンガー

  26. 宇多田ヒカルは消えそうな声のビブラートが綺麗ですけど、決して声量が無いわけじゃないですよね!そこの使い分けが心の弱さだったり、儚い雰囲気に合致して泣きそうなるんですよ😭というか日本語と英語バージョン一緒に歌ったの世界初なんじゃない!?凄く二人とも上手くて綺麗でした!
    モノマネのミラクルヒカルと本人の比較もファン目線から解説お願いします!

  27. 宇多田さんは、市井の人として私生活を大切にしてる人だから、こんなに大天才なのに我々の心にすっと入ってくるんですよねえ。
    いわゆる大スターとかdivaと言われる人達とは全然違いますよね。
    人生を歌に捧げようなんて思ってないと言ってましたし

  28. 「光」は好きすぎて自分の名前を付けたと宇多田さんがおっしゃられてたような。でまかせだったらごめんなさい。

  29. BE:FIRSTがBoomBoomBack という最高なMVをドロップしました。ぜひリアクション見てみたいです。前回のミリビリの時は本当に面白かったです!

  30. 懐かしい😭私も当時を思い出します。

  31. ソラ参戦の海外の反応は有名ですよね。
    キングダムハーツもだけど
    劇場版 シン.エヴァンゲリオンのエンディングテーマも歌っているので
    それで聴いてる海外の方もいらっしゃいますよ

  32. 光とSimple And Cleanのサビのメロディーが違うのはもともとあったSimple And Cleanのサビのメロに上手く日本語の詞をあてられなかったからだったと思います。
    ちなみに「嘘みたいなI Love You」という曲のサビにSimple And Cleanのサビがほぼそのまま使われてます。
    この曲もかっこいいんすよねー

  33. 宇多田ヒカルの楽曲や歌声はもちろん好きですが、もしよければZARDの楽曲のリアクションも見てみたいです。
    歌唱技術が上手な歌手は他にもたくさんいますが、坂井泉さんの歌声とビブラートもとても素敵ですので。

  34. 浜田麻里さんのリアクションも機会がありましたらお願いします!
    麻里さんもさることながらバックコーラスを務める妹の絵里さんの声量も抜群に素晴らしいのでその辺も聴いてもらえたら嬉しいです

    BLUE REVOLUTION/浜田麻里
    https://youtu.be/celBE08u6Bc

  35. DEEP RIVERに収録されている嘘みたいなI Love YouとSimple and Cleanはサビのメロディが同じです。
    Simple…のメロディを世に出す機会がなかったので嘘みたいな…を作ったそうです。
    その後、KHの海外発売が決定し、Simple…の発表に至ったそうです。

  36. 英語のタイトルと歌詞の内容を聞いてびっくり! 日本語の歌詞の方がゲームのストーリーに近気がする。

  37. キングダムハーツが出た時はディズニーキャラでゲームとかやば!ってなったし
    それがスクエアから出るってのも衝撃的でさらに面白かったのも覚えてる。

  38. 祭りだ祭りだの北島三郎さんが藤圭子さんに兄弟仁義を唄われて上手過ぎて凹んだんだYouTube動画を観ました。

  39. キングダムハーツはどのテーマソングも素敵ですよね。

    私は初代ではグミシップで遊ぶのが結構好きでした。
    次作での様々なキャラクターとの連携技や
    スタイリッシュな△アクションも楽しかった思い出がホワホワと…

    物語や世界観、音楽も素晴らしいと感じる
    私にとってキングダムハーツは名作です。

  40. 確か本名が宇多田光(読みは同じウタダヒカル)ですよね
    ちょっとそれも心にあったり