「必殺! 主水死す」の予告編です。(1996)藤田まこと、津川雅彦、名取裕子。

20 Comments

  1. 低評価を下すファンが多いけど、私としてはまぁまぁ。良作とは言い難いけど駄作とも言い難いが何せ最後に主水が刺される必要性はあったかのか疑問に感じた。

  2. 仕事人はこれで完結しとけばよかった気もする…今の仕事人には渋さとかが全く無い❗️

  3. 津川雅彦さんの役、最初、渡瀬恒彦さんにオファーが行ったけどスケジュールの都合か何かで叶わなかった。藤田まことvs渡瀬恒彦は観たかった。

  4. 酷い位散々と言われてる作品だけど、映画第一作のOPも踏襲?して、作品全体情緒溢れるカラーはさすが貞永監督だと思うな〜

  5. あんたみたいな悪党にはもったいねぇくらいだ(とろろに言ってる)とろろアレルギーです。

  6. ジャニーズさん系の仕事人も、良い仕事・・してますよ!!

  7. ラスト、爆発寸前に主水の足元の床が抜けて、軒下に落っこちたらしい。刺された傷も致命傷ではなかった。 で、東山との出会いに繋がったと言う。

  8. 今の仕事人が、駄目て?歳がなんぼの人達の言葉何やろ?
    昔は昔、今は今で良いと思うけど?
    これって?何れ私達も今の仕事人を好きで観て居る。
    今のファンとかも、言いそうやなぁ。
    ウチのばあちゃんは、初期も今現在も、シリーズを私と2人時には家族全員で見るので。
    カッコイイ仕事人達を見るのが楽しみです。
    因みに、登場するキャスト達を、その世界の人物として、観ているので。
    ジャニーズの〇〇としては、観てません。
    私のドラマの見方こんな感じ、別は別ですが。
    ただ、これだけ言いたい、ジャニーズは2人だけで良いので。
    役者の中で仕事人が似合う、若手の人達を連れて来て欲しいです。
    後、女仕事人も増やして欲しいですね。
    ジャニーズは、喋りすぎとかカッコつけすぎ!とか言って居る人達が居る見たいですが。
    仕事人は、どんな風に変わっても、仕事人です。
    カッコイイです!大好きです。
    主水さんも渡辺さんも、竜も政も皆んな好きです。

  9. 仕事人の中ではこの三人が一番!!
    中でも三味線の勇次は…格別にセクシーでカッコいい!!
    吊るし上げた時の…勇次の眼は…鬼か閻魔だもん。くっそかっけー!!

  10. テレビシリーズでは主水が仕事人の仲間には耳に👂️タコ🐙が出来るくらい、仕事人にとって色恋沙汰は自分の足元をすくうぞと言っておきながら、主水本人は、奥さんがいながら、浮気をするとはどういう事だか⁉️!Σ( ̄□ ̄;)仕事人として以上に人として、間違った事をするから、自分の足元を見てなかったゆえにこんな事に。❕主水さんシリーズは終わり、ジャニーズシリーズで復活(@ ̄□ ̄@;)!!何だか、危刑事フォーエバー[略]では海中にグラサン🕶️🕶️が沈みこれで最後と思いきや、その後も最新作があり、主水さんは、十手が焼けた屋敷後に残って最後と思いきや、ジャニーズ版で復活😅まあ年代の方は主水さんが長かったですが、[デジャブ⁉️]な感じがします。