戦車の供与に最後まで難色を示していたドイツが
なぜウクライナへの供与を決めたのか?

スルメの関連チャンネル一覧です。登録宜しくお願い致します!
チャンネル登録お願いします。
令和世界からの衝撃3スルメさん
→https://www.youtube.com/channel/UCXAPMsTJK1ezpKgd8fUVJ7A

令和 世界からの衝撃(メインチャンネル)
→https://www.youtube.com/channel/UCVT2Ylhy2AxaBuBQ1S880aA

令和世界からの衝撃4スルメの家
→https://www.youtube.com/channel/UC46A-HHXsFB54AD1dnNKi5g

twitter
→https://twitter.com/surumereiwa2019
#ロシア#ウクライナ#ロシアウクライナ戦況

7 Comments

  1. ドイツが重い腰を上げましたか!
    少しでもウクライナが有利なればいいですね。

  2. ドイツはレオパルド2の供与でロシアに責任を問われるのでは?と
    心配してましたね。
    ドイツが供与すればアメリカも供与しろとか
    いちど取下げた時に言ってたような…。
    ロシアは博物館の様な戦車ばかりだから撤退するしか無いんじゃないでしょうか?
    核兵器が怖いですね。😟

  3. あれだけウクライナ市民を標的にして攻撃すれば、だれがそのような国を支持するか。日本もロシアを支持している政治家がいるが、私としては気分が悪い。

  4. ドイツが遂に!
    これは物凄い英断ですね。
    ナチスの件で世界からフルボッコされましたから。
    エネルギー問題を抜きにしても、韓国なんて未だに「鍵十字が云々」と、平然と引き合いに出したりと配慮に欠ける行為をしていますし。
    そんな国も有るのですから、国民的には「関わりたくない」という気持ちも強かったと思います。
    ロシアのアタオカな強硬姿勢と、領土を少しでも取り返そうとしているウクライナ。
    ドイツはずっと国を分断されていたので、思う所があったのかも知れないですね。
    それが、未だに非難され続けているという忸怩たり思いや迷いに、勝ったのかも知れないです。

  5. ウクライナ軍の主力戦車のT84Uは世代的にはレオパルド2A4と大して変わらないと思うけど劇的に変わる様に報道されてるのは何故なんだろうね?
    ウクライナ軍の兵力が今まで過大報告されていたのか?
    それともウクライナへの介入の次のステップに行く為の布石なのか?
    ロシアの進攻には対抗しないといけないとは思うが、盲目的な追従は第三次世界大戦へのステップになりかねない。
    かつての日本の盧溝橋事件後の日本の対応が泥沼の戦争への入り口だった時みたいになりかねないしね。
    日本にも戦車の供与の強要されかねないし、戦車まで行かなくても戦車砲弾の供与の強要位されかねないので、慎重に対応しないといけなくなるね。

  6. ドイツは、イスラエルとの取り引きでウクライナへ戦車援助。イスラエルは、ロシアから同胞救助、イランの武力削ぎ。日本は旧敵国条項を、国連から外す大チャンス到来。