新メインがやってきているのでさっそく周回していこう!
そして今回追加された陣形に神陣形が!?
サンゾーのおすすめ動画はこちら↓
閲覧注意!
▶https://youtu.be/EeKaYkncjBo
サガ魂マリーン編ガチャ性能チェック!ぶっちゃけ今回は●●です
▶https://youtu.be/BEZfrKvdELk
Twitterもフォローよろしく!
▶https://twitter.com/sanzogames
イラスト提供↓
ひらかわ
エンディング↓
「いざゆけ!怪傑ロビン」コラボ歌ってみた動画のフルバージョン
▶https://youtu.be/vFPaBnb3ic8
BGM↓
FREE BGM DOVA-SYNDROME
© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止します。
#サンゾー #ロマサガRS #ロマサガリユニバース #ロマンシングサガ
26 Comments
いつもご視聴ありがとうございます!
マジで予想以上に強い陣形で感動!!
今回急に陣形のインフレ凄いですね
新しい陣形というだけで割とワクワクでしたが
有用なものばかりで楽しいですねーw
やっぱり神速陣が1番目を引きました〜
サンゾーさんを初期からみて私はロマサガ2しかしらない人間ですが、RSを今まで応援してきたものです。正直ガチャはほぼ引いて揃えてます。ですが、ここ数年そのキャラを引いても半年後には使わない現状があって、ぶっちゃげ引く意味ないです。PVPかギルド協力バトルかPVEがないと初期勢課金者はきついっすよ。あとスタミナ多すぎて使うのが精神的にきつい。
神速陣は45の行動順補正低下がいいですね。23にファストいると抜かれる事あるので。
今回の陣形は当たりばっかでビックリですね😲
神速陣のファストは神ですがファスト技持ちのキャラの価値がなくなりましたね(笑)
ディレイもファストになるのは本当最高です👍
あとは連携のオンオフ機能が実装されれば完璧✨
名前からして神速陣かなと思ったのですが、バックコンセントレーションにしてしまいました次は神速陣にしたいと思います。欲をいえば新しいの全部かもですが
フルフルはともかくとしてスパローは昔のスタイルだけどかなり有用ですよね。技の火力が高いのに1手で回れるなら何ラウンドでもできるという息の長い周回良キャラ🙂
スパロー推しとして、紹介してもらえて嬉しいです。
ありがとう🎉
神速陣だけは取ってくださいの1万コイン配布だったんですね!
ただ、地図イベみたいな1回の時間を短縮したい場合は「FAST」と出る演出が邪魔になる
バックコンセントレーションの4.5番の後攻態勢は逆に術技が強制的にディレイになるので術技ランク上げに使えるかな?
陣形で日の目を見るキャラが増えるのはいいですね
しょんぼりキャラがイキイキしだしました
お疲れ様です。いつも参考にさせて頂いてます😊今回も引率キャラ全て未所持なため、色々試しながら周回したいです😮
周回はめちゃくちゃしやすくなったとは思いますが…既存のファスト技術の価値が爆下がりしたよーな気がして…ま、あったよーな無かったよーな感じの価値かもですけどw😂
ヴァヮッハ神ッ (//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡
12-2-4 12-2-5を敵の配置関係なく風散らし薙ぎ払えるネーベルスタン💡
素早さが上がらないのは元々ファストだからですかね。周回の安定感が増しますね!陣形コンプのために忙しい時は大量に溜まった再戦チケットの使い所ですね!
12-1-1は新キャラマリーンで3手いけます。ファストの陣形に追憶武器です
12-2-2は先日のフレイムタイラントを龍神改の先頭で3手です。
どちらかお持ちの方にはおすすめです!
周回ゲームで引率キャラの条件が崩れたの、ホント大きな革命ですね〜!
1222にて同じくフルフルで周回してますが、主役級のキャラ達が魔物対魔物の観戦でステータスが上がるというシュールを楽しんでますw
ストーリーで5つの陣形が追加
ストーリーで5体のボスが話題に
妙だな…
12-1-1 ドーラ竜神改 追憶
バックコンセントレーションが気になってます。
恐らく全陣形中初?の火力ステ75%補正とweak補正と、火力期待値最大となる補正ながら、神速陣の先頭とは真逆の強制ディレイ。恐らく陣形効果最優先なので、ファスト技使っても無駄なんでしょう。
高速周回には全く使えませんが、程よくランク上げ技を使わせてからトドメを刺したいとか、ディレイ技のデメリットを重複させるとか、高難度でアタッカーを配置してバフを無駄にせずに大技叩き込める、とか。
なかなか面白い使い方できると思います。
サンゾーさんに、調べて頂きたいことがあるのてすが、エデルの剣豪の構えの闘心ですが、ラウンドを跨ぐと効果が途切れてしまいませんか?
周回していて3ターン目にOD状態にならない現象が起きるのですが、効果2ターンと書いてあるので、ラウンドが切り替わってしまうとそこで闘心バフも切れてしまうのでしょうか?検証して頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
12-2-2、サルーインもOKです
https://youtu.be/CrLlDxf0jJA