井岡一翔vs中谷潤人 合意せず!
WBOで入札を行います。
寺地拳四朗vsジョナサンゴンサレスのセミファイナルか?
那須川天心の参戦も!阿部麗也vsキコマルチネスもこの日
岩田翔吉も参戦 放送はAmazonPrimeか?
選択期限過ぎたが発表なし
井岡一翔の対戦相手の選択期限が8日に迫った!
エストラーダか中谷潤人 どちらを選ぶ?
バンタム級に上げてジェーソンモロニーか?
ロマゴンはどうなる?
WBCスーパーフライ級王者エストラーダ来日
中谷潤人も会場へ
井岡一翔計量オーバー
チケット売り上げ 大田区総合体育館
WBOが井岡一翔vsジョシュアフランコの勝者と180日以内に中谷潤人と戦う事を指令
ファンフランシスコエストラーダがチョコラティートローマン・ゴンサレス戦後にバンタム級に来て井上尚弥との対戦を希望
ノニトドネア NonitoDonaireジェイソンモロニー ジェイソンマロニー nonitodonaire
カシメロ ジェイソンモロニー(マロニー)
casimero  JasonMoloney エマニュエルロドリゲス 
ジェシーロドリゲス、中谷潤人
王座返上 ジェシーロドリゲスはフライ級へ
中谷潤人はスーパーフライ級へ!
IBF挑戦者決定戦 ニコライポタポフ×ビンセントアストロラビオ
ジョシュアフランコvs井岡一翔 大晦日

ボクシング言いたい放題ラジオのTwitter
→https://twitter.com/kakutougiradio?t=a0ER7-rzFOTPuZ2wMIg65w&s=09

SJのタイ大好きラジオ
→https://youtube.com/@thaidaisukiradio

27 Comments

  1. 井岡はプライドも高いやろうし中谷とやって負けようもんなら叩かれるし色々悩んでそう。

  2. エストラーダと交渉中で中谷サイドとは交渉すらしておらず合意以前の話だと推測してます。
    大人なら早く返上してあげればいいのに、スポンサーとの絡みでチャンピオンの肩書きが必要なのかな?

  3. 挑戦は受けるって言ってたから、受けるやろ。ホンマに交渉が上手く行ってないだけじゃない?

  4. エストラーダの次戦に向けての基本方針:Sフライを統一してバンタムに上げる。エストラーダ/ロマゴン4はない(もうロマゴンとやらない)。
    ”GALLO ESTRADA ASEGURA QUE YA TERMINÓ RIVALIDAD CON CHOCOLATITO; AHORA BUSCA UNIFICACIONES” 2 de febrero de 2023
    にて、エストラーダが今後の方針を語っています。それによると、バンタムに上げる前にスーパーフライの統一であると…エストラーダが井岡とやる条件は井岡が中谷に勝ってタイトルを保持していることであると…

    エストラーダの次戦希望↓:井岡/中谷の勝者、ジョシュア・フランコ、マルチネス…ベルトもっていれば誰でもOK
    Kazuto Ioka es campeón de la OMB y le ordenaron pelear con el también japonés Junto Nakatani, y el otro monarca es Fernando “Puma” Martínez (FIB).
    “Solo queremos unificar”, dejó en claro. “Ya sea con Joshua, el ganador de los japoneses o con el Puma Martínez, ojalá que mis promotores se pongan las pilas”.
    El campeón mundial mexicano no duda en sus planes y quiere lograr más títulos en las 115 libras antes de subir a las 118.

  5. 中谷選手と試合しても井岡選手には得られる物が少ない
    なんとなくだけど他の2人以上に勝てる気がしない

  6. 単純にエストラーダと交渉してるからギリギリまで粘ってるだけじゃないの。この入札で割り切って、中谷とやって欲しいけど

  7. 中谷は、これから、凄い可能性のある選手なので、井岡とやるにしても、決定戦になっても、はやく、試合させてあげて!かわいそうです!

  8. ポジティブな噂ならまだ分かるけど、ネガティブな噂は個人的に広めて欲しくないな。これがこのチャンネルのスタイルだと言われたら仕方ないけど

  9. 理由は簡単です。井岡は中谷に負けるので逃げているだけです。フランコとの再戦、誰が興味持ちますかぁ??井岡の試合が観たいんじゃないんです。中谷が井岡をKOする試合なので観たいだけです。

  10. 放送局のいざこざは自分も考えました。
    普通に考えたらチャンピオンの井岡一翔選手のTBSの放映ですがTBSが難色示してるなら交渉難航も納得です。
    ただどちらにせよこの両者は対戦すると思います。中谷潤人選手に勝つことがエストラーダ対戦の一番の近道。
    どちらにせよ井岡選手は今年引退だと思うので勝っても負けても引退でしょうね。

  11. 井岡の逃げ癖なおらないね。チ◯コ付いてるのかな?エストラーダは相手にしてないよ。目の前の試合をしろよ腰ねけ!って言いたい…

  12. 中谷とやったら多分負ける。エストラーダとやれなくなるから最終的に決まらないと思う。多分本人もそう思ってそう。

  13. ②はエストラーダ側はベルト保持してない井岡とはやらない言ってる様なので無いでしょうね。③は普通に考えて王者側に興行権があるので局で揉める事は無いでしょう。恐らくエストラーダ側と交渉がまとまらなかったので、急転フランコ側にベルト返上しても、再戦できるか水面下で交渉中といった所じゃないでしょうか。したがって、本音は①が濃厚でしょうね。

  14. 今に始まった事ではないが、TBSはスポーツに係わらないで欲しい。
    ボクシングだけではない。

  15. ボクシング素人だけど逃げたと言われるほど中谷は飛び抜けた実力があるように思えない。
    でもネクストモンスターだから圧倒的強さあるのかな。

  16. 中谷とやったら負けるって言ってるけどフランコとやっても勝てるかわかんないんだから逃げの選択ではないだろ。フランコと中谷どっちが強いかなんて全然言い切れるレベルじゃないし。フランコより中谷のが優れてるって俺は思えないよ。

  17. 逃げ腰チャンプのイメージが定着して良いのかね。引退してもそのイメージが付いてまわる。

  18. まぁ、井岡は逃げると思っていたよ、過去にもローマン・ゴンザレスから逃げてるし。