★未公開映像を加えた、完全版はHuluにて公開中!
https://www.hulu.jp/0nen0kumi

『0年0組 -アヴちゃんの教室-』

【出演】
アヴちゃん(女王蜂)、美しき少年達

【地上波 放送日】
毎週日曜1:25(土曜深夜25:25)〜1:55

【公式HP】
https://0nen0kumi.jp/

【公式SNS】
Twitter >> https://twitter.com/0nen0kumi
TikTok >> https://www.tiktok.com/@0nen0kumi
Instagram >> https://www.instagram.com/0nen0kumi/

【CS日テレプラス放送】
2023年1月8日(日)スタート 毎週日曜23:30~
https://www.nitteleplus.com/program/avuclass/

カラオケ音源協力:DAM 第一興商

#0年0組
#アヴちゃん
#オーディション

21 Comments

  1. この子顔がめちゃくちゃ美しい…
    なんでこんなおめめくりくりまつ毛びしゃびしゃなの…

  2. ビジュアルもこの明るさもトーク力も声の綺麗さも完璧すぎるんですが。好き!!!!

  3. Youtubeだけじゃ分からないぐらいお調子者で草、良いキャラだなぁ

  4. この番組が楽しみすぎる。YouTubeで久々にヒット!
    どんなスターが誕生するのか楽しみですね((o(。>ω<。)o))

  5. 番組見てるだけじゃ分からない部分にフォーカスしてくれるのありがたい

  6. 肝が座ってるのがいい!
    目立ちたい気持ちもありつつ、グループやメンバー思いなところも初代委員長にふさわしい!
    ビジュアルやパフォーマンスの安定感はすごいけど、ヤバいか?と言われると、うーん。
    オーディションでも、うまいだけじゃなくヤバいやつが欲しいって連呼されてるし、普通のオーディションとは違うから、RIONさんは、王道って感じがする。
    そういう意味では、ITARUさんの異邦人と転校生のRayさんのBLの異質感がヤバかったから、このクラスでは評価されそう。
    RIONさんの普段は陽気だけど、実はいろんな面があって、委員長面談のような明るさの陰りみたいなことか、または、KENTさんや新渡戸さん、SHO-Kさんのような苦労や努力といった、追い詰められた時に発揮されるやってやんぞ精神みたいなものが、苦労なしにさらっと出来てしまっている印象なので、もがいて生まれた新たなRIONさん的なものが見てみたい。肝が据わっているところをもっと世界規模で、何が合っても動揺しないヤバいやつみたいな感じで行くとか。何があっても表情を変えないとか。
    むしろ、RIONさんっていう王道がいることで、異質なメンバーが際立っているので、王道キャラをやめてしまえばいいのではないか。

    2月13日
    ポエム試験を見終えて…
    RIONさん、地雷をついに踏んでしまったか…。
    お茶目なキャラは、場を和ませることができるけど、これは落とされてしまってもしょうがないやつだった。結果的に本気度が低い印象を与えてしまっている。良いところも沢山あるし、それはアヴちゃんもわかってると思う。

  7. この底抜けた明るさと求心力、見てて自然と笑顔になるし元気貰えるわ…

  8. 底抜けの明るさと人思いなとこは勿論
    オリジナリティ溢れる歌のギャップに
    アーティストとしての魅力を感じる

  9. 「うぉぉ…俺がスターダストに入ったァ!って…フヘェ」の言い方、良い意味でちょっとアホっぽくて好き
    自信があるけどちょっと抜けてて優しい感じはだれが見ても好きになっちゃうよな〜と感じる
    ここにアヴちゃんの教える思慮深さと表現力が入ったらもう鬼に金棒だよね

  10. りおんくんは歌も上手でアイドル性もとてもあるけど、正直アヴちゃん先生が求めてるようなヤバいアーティストという感じではないんだよねぇ😅でもりおんくんは仲間思いで優しくて性格もとても良い素敵な子だからこのオーディションでりおんくんの良さが伝わるといいな😌🍀