【質問】近藤先生の本をたくさん読みました。そしてもし自分が癌などで悩んだときは東京まで行きたいと思っていました。近藤先生の様な考え方の先生がおられましたらお教えください。

近藤先生の志は私たちが引き継ぎます!
切らないがん治療

▼この動画のキーワード
和田秀樹 木村もりよ 木村盛世 ヒデキとモリヨのお悩み相談 がん 近藤誠 外科医 切りたがり屋 切除 臓器 手術 60以降 体力低下 転移 病理医 癌しか取らない 良心的医者 先進国 早期発見 早期治療 選択肢 初期乳がん 切る 放置 慶應 医学界 京大 出任せ 流行り病 陣頭指揮 エビデンス セカンドオピニオン 抗がん剤 遺伝子 医療情報 医者版食べログ 名医 学会 医者 治療 主観 患者 幸福 治療法

0:00 ヒデキとモリヨのお悩み相談
0:06 近藤誠先生と同じ考えの医者【第570回】

和田秀樹のアイドルプロデュース【第569回】

和田秀樹先生と木村もりよ先生にお悩みを相談したい方は投稿フォームからよろしく!
【投稿フォーム(メールアドレス不要)】https://onl.tw/ffy6Yf1

和田秀樹 監修『70歳、80歳でとても幸せになる人、不幸になる人』
(メディアックスMOOK)
990円(税込み)
Amazon→https://www.amazon.co.jp/dp/4866743883

木村盛世 著『キラキラした80歳になりたい』
(かや書房ワイド新書)
1100円(税込み)
Amazon→https://www.amazon.co.jp/dp/4910364196

藤井聡・木村盛世・和田秀樹 著『日本復活!』
(かや書房)
1430円(税込み)
Amazon→https://www.amazon.co.jp/dp/4910364161

#近藤誠 #癌  #cancer

16 Comments

  1. 海外に住んでいた時、80歳以上の3人の末期がんのおばあちゃんの話を聞きました。全員放置でした。お医者様たちも歳を取ったら老化のスピードより癌の進行のほうが遅いから何もしない方が良いというのが殆どだそうです。帰国して日本では90歳を超えた人でも癌の手術や治療を受けると聞いてびっくりしたことを思い出しました。全身麻酔のせいで認知症になってしまった人の話も聞きました。本当に患者さんのことを考えてくれているのでしょうか?

  2. 近藤理論はあれこれ批判もあったが昔は「とにかく切除+きつい抗がん剤」で身体が全然もたないような治療が「標準」だったが、そういう癌治療を少しは動かした功績は大きいと思う。「切りたがる外科医」というのも本当だろう。切らないと「自己否定」になるから切らない選択肢が無いというのも呆れるというよりは「おぞましい話」だ。

  3. 瀬戸内寂聴さんが90で骨折時の検査で、偶然見つかった癌を医者が躊躇する中、ご自身が切り取ってしまってくださいと。それを世論は癌と闘う勇気ある行動として称賛していた一方、私は寿命を縮めるのでやめた方がいいのでは…と正直思っていました。
    彼女のようなバイタリティのある特殊な方を、一般人がお手本のように勘違いするのはどうかと…

  4. おふたりのご活動を心から応援します。

    私は乳がんの術後病理(免疫染色)を勝手に省かれていて、拒否していた抗がん剤治療を騙される形で受けさせられた結果がアントラサイクリン心筋症、慢性心不全、身体障害者手帳2級の車椅子ユーザーです。
    悪質な医師に騙されて乳がんの治療をしたことで、私のQOLは破壊されました。

    心不全にならされてから調べた術後病理は、リンパ節転移がいくつあっても抗がん剤がほとんど聞かないとされているルミナルAです。

    自己決定権侵害と健康被害の声を上げたら医療安全対策室の担当者や事務長から人格否定をされて怒鳴られ、乳腺科医にカルテを改ざんされ、乳腺科から追い出され、転医先にまで私をモンスタークレーマーに仕立て上げた事実無根の迷惑行為を連ねた信書を送られて治療妨害までされ、無治療に追い込まれました。
    その結果、PTSDを発症して乳腺科に近寄れなくなり、乳がんは全身骨転移。命からがらつながった後医からは、乳腺科医に作られた心筋症が原因で「再発治療はできない」と言われて、解離性障害を発症しました。

    私の人生を潰した悪質な乳腺科医は、大学病院の乳腺科から直接「責任をとりなさい」と意見されても診療情報も出さずに逃げています。

    先生たち、どうか乳がん患者さんたちを助けてください。令和のこの時代に、ガイドライン通りの病理をやらない病院がまだあるんですよ。ブレストピア宮崎なんてかなり悪質で、2018年に事件化しました。
    乳腺科医が患者さんたちに無責任な治療をして取り返しがつかない重症心不全にしている件ついては、つい先日、NHKが医療界を批判するような形で放送してくださいましたが、乳腺科医が治療の副作用について説明をしていないことについては言及されませんでした。

    私は厚労省にも福祉保険局にも警察にも相談していますが、誰も動いてくれません。
    弁護士からは、薬害訴訟は立証が難しいし、あなたは死んでもいないし重度障害でもないからお金にならないからと言って受任してくれません。

    本当に助けてください。

  5. 近藤先生の考え方とはどのように一般の癌治療法と違うのでしょうか?また詳しくお話を聞きたいです!

  6. 小説の『ライオンのおやつ』とか読むと人間の最後ってどんなものがいいのか正直わからなくなりました。まともな統計をとって有効な生存率や、痛みの程度とかを積み上げても患者本人にとって何が重要だったかは異なる。ましてや統計をとるにはとてつもなく長い期間がかかるけど恣意的な結果ばかりだと正直なにを基準に選べばいいかわからない。

  7. 孫子の兵法に「四路五動」というのがあるのを最近知りました。
    前後左右の四つの路に対する動き方は常識的に考えれば四つですが、実は五番目の動き方があるというのです。それは「動かない」だそうです。何もせずに事態を静観するのも立派な対処法なのです。
    なんでもかんでも積極的に動けばいいというものでもないんだな、と思いました。
    自分もトシをとってから癌になったら四路五動を実戦するつもりです。

  8. 医療後進国は医療先進国のマネをまずすることである。
    日本は医療後進国。先進国はどういう事をやってるかまず調べてマネしなさい。
    どうせ新しい治療とかデーターとか取れない程度の国の医療だからそれを
    自覚すること。所詮医療で治せることは限界があるんだから。

  9. 待っていました。回答は、無理だと思いながら待たせていただきました。今まで、有名人に数えきれないくらい手紙を出しましたが、ほぼ全員に無視されました。その為に、医師であるご両人も同じではないかと半ばあきらめていました。しかし、約束通り回答があり感激しております。ご両人は、日本人で5本の指に入る立派な医者だと思います。一般の医師には申し訳ありませんが、この人たちに良心があるとは思われません。これらの医師には、必ず報いが来るとおもいます。間違いなく!木村盛世さんは、私と同じ名字でもあり女性としても素晴らしい人材だと思います。私が世間に認められるようになったら、是非一度お会いしたいと思っています。その夢が2~3年後にも果たせる気がします。その時はよろしくお願いいたします。お二人は、近藤誠先生の代わりになり得る人材だと感じました。医者不信に悩む国民を何としてもお救いください。

  10. 「近藤先生の志は私たちが引き継ぎます!」を読みました。このメツセージにも感動いたしました。世の中には80歳、90歳で癌になっている人は無数にいます。これからも倍増すると思われます。その人たちを、救うためにこのメッセージ通り行っていただきたいと切望します。そうすれば、ノーベル賞を10回差し上げても足らないくらいの偉業となるでしょう。又、天国におられる近藤さんも涙を流されると思います。この言葉通りご両人がされるなら、世界の救施主の称号も惜しくはありません。

  11. 近藤誠先生の「やってはいけない!健診辞典」「がん、部位別治療辞典」買いました。
    どれも解りやすいです!
    これからはこの本を頼りにしていこうと思います。

  12. いつも正しい情報ありがとうございます。忖度や利害で正しいことがとおらない、日本の現状をうれいます。

  13. 貴重なお話ありがとうございます。20数年前に近藤先生に救われた者です。当時78歳の母が検診で胃癌が見つかり 治療法に思いあぐねている時に出会いました。先生の説明に共感しお願いしました。おかげさまで92歳の長寿を元気に過ごせました。先生のシミュレーション通りの経過でした。急逝され ショックを受けている時に和田 木村両先生の存在を知り有り難く 感謝しています。宜しくお願い致します。配信を毎日 拝聴しています。

  14. 今回のお悩み相談を、私のブログに書かせていただきました。近藤先生の意思を継いでいただけると言う事、またまたうれしい発言に涙が出ます。お二人は、近藤先生の様な超高度な知識はなくても、志は同じだと思います。そして、医療以外の方面ではお二人の方が幅広いと思います。又、お二人で行っていただけるとの事、非常に心強く思います。今、日本・世界は地獄の一歩手前まで来ていると存じます。お二人のご活躍で他の分野、政治、経済、憲法、自然保護、平和、宗教、教育、金融などの部門でも、同様な優秀な人物が現れる気がします。なんとしても、一刻も早く名乗り出てほしいと思います。人民が静かに落ち着いて考えれば、当然出てくると思います。地球、人類の最後のチャンスだと考え人道を歩んでいただきたく存じます。ブログ「悠々自適のユートピア」 https://blog.goo.ne.jp/osizen828321ht/e/4ed305247aae04e13febe054b58c7dae