2023年2月17日に開幕を迎えるJ1リーグ。ここでは、サッカーダイジェストの2月9日号で特集した「全18クラブの戦力充実度ランキング」を基に各チームの見どころを紹介します。3部作の本企画、今回は後編で6クラブをピックアップします。解説はサッカーダイジェストTV編集長の白鳥和洋。
※2月7日に井手口選手が福岡に加入。
————————————————————–
●サッカーダイジェストTV公式Twitter
●サッカーダイジェストWEB
https://www.soccerdigestweb.com/
●サッカーダイジェスト公式Instagram
https://www.instagram.com/soccerdigestweb/
●サッカーダイジェスト関連本の販売サイト
https://www.nsks.com/
#Jリーグ #日本代表 #サッカーダイジェスト #jリーグ開幕
23 Comments
2月7日、井手口選手がアビスパ福岡に加入しました。なお、戦力充実度でランキングが高いからといって本命ではなく、下位だから降格候補というわけではありません。あくまで、今季の見どころを探る要素の一つです。
【お詫びと訂正】アルビレックス新潟の紹介時に右上のテロップが「横浜FC」になっていますが、正しくは「アルビレックス新潟」です。
アルビレックスの紹介時、右上の字幕が横浜FCのままになってますね!
優勝予想されるとドギマギしちゃう広島サポ、、笑
毎年、優勝するのが神奈川のクラブばっかりじゃ、J1に冷めるサッカーファンが増えてくる。
ディフェンス面に関して、レッズが断トツの充実度ではある。一方でギアクマキス獲得に失敗したのは痛い。レッズが優勝するにはポストプレーの上手いCFの補強が必須。公開練習を見る限り、興梠も状態は過去一なんだけど。
名古屋、ダークホース❗️ありがとうございます。ファンですが、ガンバッテほしいですが、チョット足りないなぁ〜とも感じています。新しい何かが生まれないと上位争いは難しいかな🙄と…
今年は神奈川勢の低迷が起きる可能性も全然あるのに対抗にマリノス、フロンターレを選ぶあたりあんまり他のチーム取材してないのかと思う。
マリノスは高丘、レオセアラ、岩田、仲川とJ1で実績のある攻守の軸が抜けて補強がJ1で実績の少ない選手でハマるとも限らないし補強と言えない。
フロンターレも大黒柱谷口の移籍、小林、ダミアンのダブル負傷離脱が開幕から響いてくると思うしこの両者プラス大島が万全な状態でフルシーズン過ごせるとも限らないし小林、ダミアンも年齢的なことや怪我の耐性が低いことからそこまで今年は順位が高くならないのではないかと思う。
本命は広島で対抗がセレッソ、柏、鳥栖になってくるのでは?
個人的な順位予想
湘南に関して
今年ゎ18位と予想しています
福岡に関して
今年ゎ16位と予想しています
鳥栖に関して
今年ゎ8位と予想しています
京都に関して
今年ゎ17位と予想しています
横浜FCに関して
今年ゎ14位と予想しています
新潟に関して
今年ゎ15位と予想しています
セレッソは確固たるベースも出来上がっててさらに過去にないくらい有り余る全力充実度なので優勝予想
まあサポだから願望込みは否定出来ないので低めに見積っても最低3位以内かな
優勝対抗はマリノス、川崎、広島
優勝チームの予想をするのは楽しいですが、9年周期で優勝しているガンバ大阪が優勝に近いと思いたい。
我らのアルビレックス新潟が18位だと?恥を知れ。俺らの魅力的なサッカーを見て見ろ❗❗最後はエジミウソンが決めてくれるわ‼️
セレサポとしては今季メンツは最高やからタイトルが見たい
色々新潟舐められすぎでしょ
横浜FCは結局小川が点取れるかどうか次第だな。
小川が得点量産できれば残留、できなければ降格だと思う。
新潟は周りの期待度が低いときは結構良い順位になる傾向があるから今は好き勝手言わせておけばいいさ
広島はないな
横浜FCは入れ替えというよりは増加。 去年の主力はほぼ残留
あの甲府が天皇杯優勝したせいでj1の怖さが薄くなってる自分がいる
三戸はMVP狙えますよね
補強=戦力になる訳ではないからね。
後半にはフィットするにしても前半戦補強したチーム軒並み破滅してくれたらニッコリしそう。
FC東京は戦力7位だったけどアルベル初年度6位だからな。
J2という魔境でポゼッション押し進めた新潟は過去カウンターで成り上がった昇格組とワケが違う。
個人的にはJ2よりもJ1に刺さるサッカーしてると思ってる。
新潟としては1巡するまで舐めていてもらった方が棚ぼたありそうで良いです。J2の時のスタイルでいけるかは不透明ですが守備は良い方だと思うし昨季の得点の多くはショートカウンターからですから違う戦い方も十分可能でしょう。
新潟サポってどこにでも出張ってくるやん
新潟の応援すごい好きだからJ1残ってほしい