動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube
* * * * * * * * * * *
▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】
世界中がパニックになった2020年、90年前の世界大恐慌が再来するのか…?
日本はこれから繁栄の道を歩むのか?それとも衰退路線を突き進むのか…?
重大な岐路に立たされている日本は、これから何をすればいいのか…?
今こそ、TVやニュースでは報道されない、日本経済についての正しい知識を身につけませんか?
書店では手に入れることが出来ない、三橋貴明の新刊本の詳細はコチラから↓
https://38news.jp/38JPEC2/980/YT/after/
* * * * * * * * * * *
▶︎三橋貴明の書籍【知識ゼロからのMMT入門】
今回ご紹介する書籍の中では、
なぜ日本にとってMMTが救世主なのか?なぜ9割の国民がお金を間違ったまま認識しているのか?なぜ消費増税しなくてもいいのか?
など、今話題のMMTについて三橋貴明が徹底的に解説を行っています。
今こそ、TVやニュースでは報道されない、MMTについての正しい知識を身につけませんか?
書店では手に入れることが出来ない、書籍の詳細はコチラから
https://38news.jp/38MMT/MT_TV_QR/
* * * * * * * * * * *
こちらの動画で解説しているような現在の日本の危機的状況について、
三橋貴明が、さらに詳しく解説したものが【月刊三橋】です。
もしあなたが、TVや新聞の情報を鵜呑みにせず、自ら良質な情報を追い求める…そんなタイプの方だとしたなら…
私たちの運営する『月刊三橋』は、あなたにぴったりのサービスです。
『月刊三橋』とは、TVや新聞、ネットニュースといった従来のメディアとは一線を画する、日本国民のための新しい経済メディアです。
事実やデータをもとにした分析に定評がある経済評論家の三橋貴明が、経済の視点から物事を分析し、TVや新聞が報じない真実を徹底解説した内容をお届け致します。
会社経営者、元官僚、自営業者、サラリーマン、主婦、学生…幅広い業種、年齢、性別の方々が購読しており、
たくさんの方から「目からウロコが落ちた」「TVや新聞では知ることのできない情報を得られる」
「もう他のメディアを信じることができない」と評価をいただいています。
経済評論家の三橋貴明氏は公的機関が公表しているデータや事実を基に長年、日本の経済政策の誤ちを指摘し続けてきました。
ここでは、TVやラジオ、広告、youtubeではカットされるが真実の情報を配信しています。
データや事実を基に日本経済の今を解説する【月刊三橋】をもっと詳しく知りたい方はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://in.38news.jp/38newsd_youtube
21 Comments
もう自民党政権終わらせるしかないね、、、ただ、「デフレの原因が少子化でない」と言うのは承服出来かねます。全部で無くても原因の一端はあると思います。子供の数が減れば消費量が減ると思います。労働人口が減った分、労働価値が上昇して賃金が上がる、という考えもありますが、今の日本は海外から物を簡単に輸入できるので、労働価値はそれほど上昇しないと思います。結果、供給力は変わらず需要だけ減るのでデフレになると思います。
今日池上彰のTV番組で中国の経済発展ぶりを見た。
決して褒められた部分ばかりでない中国だがこの数十年の発展ぶりは目を見張るものがある。
日本の凋落と何が違うのか考えてみた。
はっきりと異なる部分がある。それは「目標」だ。
これからどういう国にするのか、何をいつまでに達成するのか。
その国家戦略を中国は立ててそこに注力して来た。
対して日本はどうだ。何の目標も無くただただ漫然と30年間過ごして来た。
そして増税し民間経済を押さえつけて来た。その結果がこれだ。
来年からやり始めても中国を超える事は不可能だろう。
それほどに差が出来た。日本は最早先進国では無い。どんどん後進国化していく。
更に絶望的な事に自民党はこの事に全く気付いていない。
まだ先進国でいると思っているのだ。そして馬鹿な国民が支持し続けているのだ。
もう救いようがない。
菅内閣は濱口雄幸内閣
将来を見据えて
安藤裕内閣は高橋是清と言う構図が生まれたら、正に歴史は繰り返すと言う事になる。
恐らく今度の衆院選、自民党分裂の可能性があるな、そしたら日本を蹴落とす自民党は追い出して三橋さんと同じような考えを持つ自民党を送らなければならない
ありがとうございます。菅氏は、「国民のために働く内閣」として全力を尽くす。とありますが、不思議です。梅田大統領と同じかもと思いました。
菅氏は性格的にも、内閣支持率が原動力だと思うので、自然低下だと時間がかかるので、国民が総攻撃をするしかないような気がします。
人口減少ってデフレの原因じゃないのはわかります。
だって高度経済成長の時の日本って今の1億2千万人も人口がいませんでしたよね。
本当にお金を刷って返さないといけないだろ🙄
ハイパーインフレなんかよりいまのデフレの方が恐ろしいわ🙄
麻生のニュースの顔写真見た瞬間から、首をしめられているゆうな息苦しさに襲われました、2階や菅の顔をみても同様です。多分去年の1/末に解雇され、コロナ禍のクビでは無いので、資金援助の枠にも入れて貰えず、この一年全く生きている心地がありません、三橋先生の話し(経済論)は私の今を変えていける手段の大きな軸となる為、欠かさず拝見させていただいております。地元の議員さんにも、10月に嘆願書も持って行きました。でも、毎回給付の話は、まるで頭上から大きなハンマーで頭を打ちつけられたような発表で、心が疲弊してしまいます、高家さんの温かみのある声にどれだけ癒されているかわかりません。いつもありがとう😊
それと、先生の講習を受けたいのですが、お金が無くていつも申し込み出来ず申し訳なく、悲しく思っています。日本が、より良い国になる事を心から望みます。
DSに脅されて政府も財務省もできないんだろうけど、国民がDS以上に怖い存在にならないとこの人達は変わらないのじょないかな?
三橋さんの経済の話は目から鱗です!本当にわかりやすい!
俺たち何も政策しないけど、お前ら自分で頑張れよ!←これで総理とか、草枯れるんだけど
いまさきほど 豆まきしました 社会が低迷してるので国家繁栄家内安全祈願をしました。
菅さんは、昔のままで時が止まってる。議員になった時に先輩に言われたことをそのままやろうとしてる。
何年前の理論?頭をアップデートして。
まぁ無理でしょうね。実家の父も何言っても聞かないもんね。
年金は月に一円でも払ってれば
破綻では無いって‼️
年金で生活出来るとは一言も言ってない("`д´)ゞだって
今の日本の問題は、積極的に消費をしたい人から多くの税金を取り上げて、そのお金を消費しない人の為に使ってるからだと思ってますが間違ってますかね。つまり、現役世代に重税をかして、そのお金を高齢者が医療費などに無駄に使ってるから、経済がよくならない。
データを用いて根拠と関連付けをしていることで説得力がある
本当このチャンネル見るまで
日本は高齢化社会で人口が減っているから、成長しないしデフレって信じてた
デフレ脱却は簡単だけど、それだと今まで得していた人が損するからやらないのかな?
国の借金(負債)が僕らの資産っていうのも驚いた
消費税増税は、庶民貧困促進税!
自助、負担、構造改革、あほか。
与党も野党も
緊縮財政を続けるのでは
絶望的。
もしかして、これって、
2021年に執行の
衆議院議員選挙に
高家望愛様が
立候補するより他に
希望の持てる方法が
ないんじゃないの?
7ヶ月後にこの動画を見ています。三橋先生が言ったように この菅義偉という人はとんでもない総理大臣でした。国民ご大反対したオリンピックは開かれ なのに緊急事態宣言は出され、街中では あちこちで 閉店の張り紙が増えていても、まずは自助!!!もうめちゃくちゃです三橋先生の予言通りでした
できたらこんな予言外れて欲しかった