Twitter https://twitter.com/miniiketeacher
Instagram https://t.co/wYkN6w0cXX?amp=1
国際政治分野25回目です。中国の現代史をサクッと解説しているのと今後の習近平の「一帯一路」と米中関係も話しています。

中国現代史0:20
習近平の目指すもの6:55
米中関係10:07

9 Comments

  1. miniいけ先生!!!今年高校三年で、受験生のものです。選択教科は政治経済なので、このチャンネルで勉強させていただいています。政治分野がとても分かりやすく、このチャンネルのおかげで政治分野の理解がだいぶ深まりました!僕は、経済分野がとても苦手で、苦戦しています。模試での政経の結果をなるべく早く出したく、英語に重点をおきたいということもあり、早めに政治経済は完成させたいです!だからminiいけ先生の経済分野の授業もなるべく早く受けたいです。無理を言うようかも知れませんが、できるだけ早く経済分野の方もお願いしたいです!!いつも分かりやすい授業をありがとうございます!

  2. miniいけ先生、いつも役に立つ動画のアップありがとうございます。ひとつお願いがあるのですが、哲学の動画がカントから始まっているのですが、是非デカルト、スピノザの動画もアップロードしてほしいです。ソクラテス、プラトンの合理主義思想がアウグスティヌスを通ってデカルトに通じていると思います。miniいけ先生のデカルトの授業聞きたいです。お願いします。

  3. 現代社会を使って私立大学を受験するので、いつも頼りになっています!!ありがとうございます。
    現代社会はここはよく出るとか時々挟んでくれるのが、とても助かっています( ; ; )
    これからもお世話になります……!

  4. 過去一度も選挙をやった事がない中国です。共産主義は全体主義です。

  5. 難関私大を受けるんですけど、最初の毛沢東の政策や江沢民、ペンス副大統領などは押さえておいた方が良いでしょうか??

  6. 1989【天安門事件】
    2002【中国WTO加盟】