🏆2022-23 リーグ・アン 第23節
🆚スタッド・ランス 4-0 トロワ

1-0 (10′) ムネツィ
2-0 (44′) マオリダ
3-0 (50′) バログン
4-0 (82′) カユステ

#伊東純也 #スタッドランス #DAZN

➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

42 Comments

  1. 守備ができるウィングがいるとSBも上がりやすいし、自身でカウンターにももっていけるから伊東は外せないなー!PSJも守備してくれるウィングいれば無駄な失点なくなるのに

  2. 純也は体力すごいよな。そいえばW杯もクロアチア戦120分走りまくってた

  3. オヌアチュの次はバログンか。セルロートといい、日本人には相性って大事ですね。

  4. 加入当初は毎節退場者ばかりで移籍は失敗か?と思っていたけど、強いチームになったのね。伊東氏の特徴も活かせて良いチームに見える。

  5. 南野たっくん率いるモナコがあのPSGに勝ったというのに何で誰も取り上げないんだ?

  6. 純也のスタッドランスの方が、南野のモナコよりチームメイトが仲良さそうで見てて楽しい。

  7. ほとんど黒人という身体能力モンスターの中でも輝ける伊東ってえぐいな

  8. スゲ〜カタールでもその運動量とスタミナに超人かと思ったけどやはりスゲ

  9. サムネなんやねん!
    ヘイトスピーチ!

  10. 伊東ってなにげにすごくね?この前のワールドカップでは戦術的に変えが効かない&伊東の対応する範囲バカ広かったけど普通に全試合で怪我なしフル出場でパフォーマンスも良かったし

  11. ヘンク在籍の時から、伊東純也選手は5大リーグのどこでも活躍出来ると思ってました。
    あれだけの足の速さと一定のドリブル力がある選手は沢山は居ない。
    むしろ、もっと早く上位リーグに移籍した方が良かった。

    個の突破力がある選手は日本に居るよりも、まず個の戦いが重視される欧州でプレーする方が評価され易い。
    日本に居る時は大して評価されてなかった中島翔哉もそうだった。
    個で頼れる選手は、周りの選手も認めてパスをくれるようになり、連携プレーも後から付いてくる。

  12. リーグアンってVAR無いんですか?
    3点目、肘当てにいってるよね?
    上手い当て方とかじゃないし。

  13. このチームの監督も日本の有名配信者もウイイレ上がりの監督なのに一体何が違うんだ……

  14. 黒人多数の中で圧倒的な身体能力の競争に勝ち残ってるのが凄い。技術だけじゃなく人間性も優れてるんだろうね