事件なのか、事故なのか!

【川の場所は認識していた?】小倉美咲ちゃんが失踪した現場を見て思った事その①

道志村キャンプ場で当時小学校一年生の小倉美咲ちゃんが行方不明になってしまいましたが、その現場となったキャンプ場を妻と愛犬うーたんと見に行き色々思った事、想像、考察などを動画にしてみました。

警察には早く真相を突き止めてほしいです。

この動画を見て何か感じて頂くましたら高評価とチャンネル登録をよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・

こちらの失踪事件の動画も是非ご覧になってみて下さい。↓

【小倉美咲ちゃんが歩いたかもしれない道】を規制線まで実際に歩いて感じた事。

【なぜ警察犬が追わなくなったのか】小倉美咲ちゃんが失踪した現場を見て思った事その②

【橋も枯れ沢への道も少しだけ歩いていた】小倉美咲ちゃんが失踪した現場を見て思った事その③

10 Comments

  1. それはマスコミのミスリードで、彼女も母親も他の子が川で遊んでいる事を知らなかったのだから、そもそも川に向かう理由がない。

  2. なるほどね。でもそれだったら一目散に林に向かって登ったのではないかと思います。 大きく迂回しても行けるとはおもうけれど。

  3. かわいい犬さんですね。素敵な動画です。
    美咲さんは南の森と椿2の橋の上流の河原で遊んでいたんでしたね。
    なるほどこの河原から椿3の橋も見えているんですね。
    位置関係のわかる貴重な動画ありがとうございます。

  4. これは現場の様子がわかる有難い動画です。ますます山頂の傾斜のきつい場所で骨が発見されたのが不自然に思えてきますね。

  5. おやつ前に遊んでいた南の森の裏山がどんな傾斜や雰囲気なのかが気になっていました。

    この動画を見る限り、この林の中を進んだ経験は後に、姉たちが遊び場を沢から山へ変えたと思い込み、西山(943m)の斜面を登り始めるきっかけになり得る気がします。

    警察が先月12日に子供の靴跡現場を検証した前後から、規制線をヘアピンカーブの手前に移したのは、斜面へ報道陣やボランティアが殺到し、現場が荒らされると美咲ちゃんの登坂可能性を捜査しにくくなるからだと思います。

  6. そもそもみんなが川に行ったという認識もなかったかもしれないですね。私もいくつか検証動画等を見ましたが、美咲ちゃんはおやつを食べ終わり誰かに「みんなはどこに行ったの?」と聞いて誰かが「向こうの方に行ったよ」と指差された程度の感じでみんなを探しに行ったそうですよ。

  7. 広場や遊ぶところが多く子供にとっては天国のはずなのにどうゆうわけか
    逆の方向に行ってしまったのか。
    一歩踏み出すとそこは
    異界なのだろうか。
    遭難にしろ事件にしろ。

  8. 美咲ちゃんは椿ニの橋の場所は当然知っていたでしょう。
    美咲ちゃんを含め、子供たちはまず親御さん同伴で南の森広場で遊んでいました。そして親御さんたちがオヤツを作るためにキャンプ場の炊事場に戻ります。それに伴い子供たちはキャンプ場から降った近くのT字路を左側の椿ニの橋を主流に遊びます。橋の下には文字通り沢が流れています。
    オヤツ以前にその沢に降り、美咲ちゃんを含め遊んだかは美咲ちゃんの姉たちの証言を待つばかりですが、明らかにキャンプ場近くで出来る限り遊んでいたことはオヤツの時間には親たちが呼びに来て、一度炊事場に戻らなければならない結果から見てもわかることです。
     オヤツ前に南の森から遊び場を移動してニの橋付近で遊んでいた子供たちが何者かに声をかけられて接触していないか。
     または自分たちを見ている人影がなかったのか、沢での釣り人、車に乗りこちらを粒さに見ていた人間が知りたいですが、明らかに誘拐ならば、オヤツ前に子供たちを見ていた人間がいる筈です。これもやはり美咲ちゃんのお姉様たちの証言待ちですが。
     オヤツを食べ終えた美咲ちゃんは先行して5分前に遊びに出た姉たちを追いかけて椿ニの橋に行きますが、多分美咲ちゃんにはわからなかったのか、その周辺を探します。
     後々の証言で美咲ちゃんたちお姉様たちはニの橋下の沢に降りていたことがわかります。普通ならキャンプ場から降ってT字路を左に行けば、椿ニの橋が肉眼でも分かるくらいの1分もかからないの距離にあり、ちょっと美咲ちゃんが探せばいくら当時木々に覆われていたとしても川にいるお姉様たちが見えなかった筈はないのです。
     しかし美咲ちゃんのお姉様たちの証言では美咲ちゃんどころか、声もせず全く来なかったと証言してます。
     つまり私の推測では美咲ちゃんはこのニの橋に到達する前に何かあったのです。
     犯人がいるなら、子供の中の1人が敢えて1人になるところを狙っていた人物ですね。これは美咲ちゃん失踪事件に限らず、失踪事件では当たり前に1人になった極数秒の瞬間を狙われてますから。
    〝ちょっと目を離したすきに〟
    犯人側の極意は、
    〝ちょっと目を離した隙に付け入る〟
    ことなんです。
    あと、美咲ちゃんはお母さんに尋ねます。
    『わたしもお姉ちゃんたちのところ行っていい?』
     このセリフは美咲ちゃんが沢を想定しているのではなく、オヤツ前に遊んだ続きをするための言葉でしょう。だからT字路を左に進んだのであり、別の場所を想定は全くしていなかったと思われます。

  9. 南の森がよくわかりました。
    明るい感じはしますが
    樹海的な雰囲気はします。
    川の音で迷わない感じです。
    第2の橋より先には行かない
    でしょう。
    元々森で遊ぶ組だったので
    川には行かなかった。