2018年の11月22日(日本時間)
招待トーナメント大会「マウイ・インビテーショナル」で決勝に進出したゴンザガ大学と名門デューク大との一戦。
試合はゴンザガ大学が89-87で競り勝ち、
八村は20得点、7リバウンド、5アシストを記録。

土壇場の場面で決勝点を決めるなど獅子奮迅の働きを見せ、MVPに輝いた。
また試合中には米国のツイッターのトレンド入りするなど、大きな話題を集めた。

★オススメ動画★
【スラムダンク奨学金】須藤タイレル拓が全米1位の相手から36得点した驚愕の試合!https://youtu.be/DEZk8XroxVU

【須藤タイレル拓】富永啓生だけじゃない!NCAA D1を目指す知る人ぞ知る日本バスケ界の逸材https://youtu.be/0UWSOXndmBE

富永啓生が衝撃の23得点!3連続スリーでキャリアハイを叩き出す!フルハイライト 11月28日https://youtu.be/6VPsgM4jaGE

馬場雄大【速報】抜群の突破力とディフェンスで存在感!先発出場で14得点!11月27日https://youtu.be/KMLrtHjJaNM

#八村塁
#ゴンザガ大学
#ザイオン

BGM:https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds/about

38 Comments

  1. かわいいかわいいRJ。ハッチにこんなブロックされてたんだw

  2. 最後DukeのOFってコーチがバレットに行けって言ったんかな?まじでバレットのアイソだけで単調になってたからもったいないって前見た時も思ってた。

  3. 最後にフリースロー外してるのなかなかに戦犯w勝ったからいいけどさ

  4. この時のインサイドでの八村を止められるやついないでしょ。
    でもこうしてみると本当にいろんなことができるようになっててとんでもない伸び代があるって分かるね。

  5. 八村とクラークめちゃくちゃ強いな。クラークめっちゃええやん。やっぱりゴンザガもメンツすごいな。そしてザイオンは桁違いやわ笑笑デュークもメンツがすごいわ。めちゃくちゃいい試合。八村も素晴らしい。

  6. バスケにわかだけどこの動画のどこが八村活躍してるの?

  7. 動画の冒頭から流れてるBGMの曲名分かる方いらっしゃいませんかー?

  8. この頃のザイオンぶっちぎりで全盛期やな

  9. この世代のドラフトは当たり年やったろ。かなりいい選手揃ってるもんな〜

  10. Bリーグと全米リーグやとどっちが上手いんやろな。ってのが気になったのと、NBAのレベチ感も改めて分かった。

  11. レイカーズに移籍した今、試合前に毎回この試合みて感情むき出しで暴れて欲しい

  12. オールスターのエキシビションで同期対決とかやって欲しいなー。2019年ドラフト組は結構強いと思うんだ

  13. 富永と須藤の大学の動画見た後に、この2つの大学の試合見たけど、皆が言ってるようにこの2つの大学確かにレベチw
    八村、がちえぐいことが再確認できる

  14. 八村のゴールシーン全然取り上げんやん。何でミスシーンばっか取り上げんの?

  15. NBAでアンストッパブルなザイオンが大学生相手に止められてるって。八村のチームメイトの誰の力が大きいんですか?
    NBA選手になってるんですか?

    デュークはバレットいますよね。
    ゴンザガは何位の誰ですか😮?