【サブチャンネルはじめました!】
「ぺー / ゲーム生物図鑑の付録」(ゲームLIVE/実況/ラジオなど)
■https://www.youtube.com/channel/UCiXX-DVkkS4PfcsA77bC4kg
Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!
「ぺー / Twitter」
【ピクミンおすすめ動画】
◼️ピクミン3動く生物図鑑〜序盤で出会える原生生物の脅威〜
■ピクミン2のラスボスは洗脳された弱小生物だった…?
■ピクミンの謎多きトラウマ生物 ダマグモたちの悲しい物語…
◼️ピクミンのトラウマ生物をほぼ食べた男。ルーイの食レポ紹介
■「食べたくなる程かわいい!ピクミンランキング!」
#コメントはお気軽に!
#チャンネル登録してくれるとブッ飛びます!
#ピクミン4
49 Comments
多種多様なピクミンがいる訳だからあのラスボスも復活してるかも‥
土の中潜れるオレンジピクミンはまだですか
あれもこれも嬉しいけど、ぺーさんが楽しそうなのがいちばん嬉しい!
水中の城復活くるか…⁉︎
ついにきましたね!追加要素がてんこ盛りで今から楽しみですね!
またペーさんの考察見たいです!
待ちきれない!😊
オニヨンがめっちゃ太ってて笑ったw
氷ピクミンは白ピクミンのように食べさせないと凍らなさそう
オイラこういうの苦手なんだよな
PV見る感じ氷ピクミンは足がおそそう。
氷チャッピーで原生生物を倒すと砕けて回収できないんだろうな いいバランスだよ
夜のチャッピーはみんなクマチャッピーみたいになってる…ってコト!?
白と紫ピクミンが
リストラされてなくてすごい嬉しい
主人公達が
ホコタテ星人とコッパイ星人
のハーフとかだったら面白い
氷ピクミン、強い代わりに敵の死体が粉砕されてるからピクミン増やすエサとしては使えなくなっちゃうんでしょうかね
後半のピクミン増やしたいわけじゃないタイミングで快適そう
イイゾ原生生物どんどん復活してまたトラウマ体験させてくれ、ピクミン2より地下探索要素、進化してたらいいな、オオパンモドキ、ボケナメコ復活こい!
2っぽい要素(洞窟、お宝)あって嬉しい
マルチプレイも対応してると嬉しいな
宇宙犬いるから新ピクミンは氷ピクミンだけなのかな🥲
夜探索に有能な新ピクミンも追加されないかなー
もしも全種類のピクミンを連れて歩けるなら、もう今までの常識をくつがえして地上に200匹まで出せるようにしてほしい。
1:16のところ氷ピクミンの花が黄色い!
氷ピクミン可愛いデザインですね!色も水色で綺麗で可愛いです!
夜探索がとうとう来てしまった
自分なりの考察です↓
①氷ピクミンのオニオンはほぼ確定であると思われる(動画で紹介している)なので無限に増えることから単純な攻撃力が低いそのためあくまでほかのピクミンのサポート用、ギミック用だと思われる しかしPVを見た感じ地下で登場しているためオニオンがない可能性もあるそれか今までになかったピクミンと出会ってからオニオンを探す場合もあるかもしれない多分ないけど
②紫ピクミン、白ピクミンもストーリーに登場すると思われる 根拠ピクミン3ではパッケージに白ピクミン、紫ピクミンがストーリーに関わらないためいなかったがpvで登場したものにはこの2匹がのっていたこと、しかしピクミン2のパッケージにはコッパチャッピーはいなかったためいない可能性もあるこれも動画内で紹介されている
③(多分無いやつというか願望)あのちっちゃいヘビガラスはヘビガモメであること理由ヘビガラスの図鑑では似た生物のヘビガモメがいると書いてあり今まで出てきていないのに名前だけは出てきていることそしてヘビガラスの子供と思われる個体が出てきたことから伏線回収の可能性
長文失礼しました
祖先の可能性が高いだってピクミン123だと埋まっていたり錆びてたのが状態がいい
クイーンチャッピーはキモイ
3からやり始めた自分としては大好きな岩ピクミンがリストラしたのが悲しくてたまらない。でも氷ピクミンがあざとかわいすぎて推しになりそう
紫の行動停止復活してほしい
過去のトラウマBossがモーションを追加して再び登場しそうだな…
それと、ベビーを産むクイーンは許すな
氷ピクミン倒した敵、死体がない気が…
4は2の時くらいのボリュームを求む‼︎
これはまたこれからペーさんが忙しくてぶっ飛ぶやつや笑
気づいてないかもですけど黄シジミといもガエルの幼体?なんだっけ名前を言い忘れてますよ
今までは新作ごとにアップデートという感じでしたけど
4は妄想していたり今までの要素が全て詰まってる!
という感じがしたので上級者向け?な要素も多そうでゲームバランスが気になりますね
ピクミン4発売は勿論楽しみです
がぺーさんの新たなピクミン動画が更新されるのも楽しみです◎考察やまとめみながらピクミンプレイすると楽しさ増し増し☺️
氷ピクミンは敵を凍らせるというよりは、白ピクミンと同じで食べられたら敵が凍るんだと思う
氷ピクミンが戦ってるとき1匹食べられてるし
宇宙犬かわいい❤️
宇宙船の元ネタはピクミン3チャレンジモードに出てくる小型宇宙船に近いね
全ピクミンリストラじゃなくて良かった
赤ちゃんヘビガラスかわいい
ピクミン最新作来たから欲しくなってきた
どうせなら洞窟探索はローグタイプみたいに無限に遊べたらいいのに!!!
昔追加されると思ってたピクミン、
爆弾、氷。
氷ピクミンは食べられると敵をこうらせるのか
氷ピクミンが倒したら死体が無くなってるのでピクミンを増やせないデメリットがあると思います!
ハチャッピー復活しねえかな
何か、ピクミン死亡数0難しいかも
オッチンが海を渡るところ黄シジミも写っていますよ!
氷ピクミンの欠点は攻撃力が落ちてる だいたい攻撃力は黄色くらいかな?
オニオンカボチャみたい
ひとつ気になったことが
最初の赤オニオンのちかくに何も書かれていない看板があったから
たぶんその近くでなにかを育てるとかってこともあり得そう
紫ピクミンと白ピクミンのオニヨンは見れるのかな…