【関連動画】 ・(将棋) 佐藤紳哉のヅラインタビュー ・白石麻衣 VS 松村沙友理 ショージキ将棋 まいやん全裸性. チャンネル登録お願い致します。 関連動画 将棋 NHK 羽生善治が歴史上 . 将棋 NHK 羽生善治が歴史上一番面白い羽生マジックがコレ!! 解説も度肝を抜かれた瞬間www Blue Feather – Reunited by Kevin MacLeod is licensed under a . NHK杯佐藤佐藤紳哉女流棋士将棋山口恵梨子羽生善治羽生善治TV将棋・羽生善治大好き 35 Comments 悪魔ひぐらし考察 5年 ago 2次元代表 八一 🆚 3次元代表 羽生2次元代表 八一🆚3次元代表 二冠 ワールドエース 5年 ago ひふみんが面白い(笑) 藤田ニコル・ボーラス 5年 ago まるで将棋だな あああ 5年 ago ひふみんの字幕忠実にするなw 山田太郎 5年 ago 注目されるような人たちは第一線の大天才ばかりだけど、棋士になるだけで天才だからね。 床ヤクザ 5年 ago 解説えぐいやん フローリア 5年 ago あれえ?おかしいですねえwあれ?もしかして頓死?w煽り性能高すぎで草 Arthur Wellesley 5年 ago やっぱ早指しはいいね くーさん 4年 ago この動画の個人的ハイライト1:05 羽生さんの顔3:52 DEATH NAKED4:53 ひふみんのアラビア語 AtoZ 4年 ago 最後12玉23銀同金同歩同玉43歩12玉23金までですかな 画用紙の蛇 4年 ago この速度で頓死?っていうひふみんかっこいい puraki 4年 ago アラビア語喋れるのかひふみん 東京ゾンビ 4年 ago ひふみんが面白すぎて我慢しても笑ってしまう 芸能ニュース 4年 ago 中倉さんが詰みを気づくような棋力があるとは思えません。「4三銀成と迫りますが…」とか、「43銀成で一見危なそうですが」とか言おうとしたんじゃないかと思います。 そうめん 4年 ago ひふみん気づくの早過ぎん? PK Fire 4年 ago 将棋のプロが主役の探偵ドラマみたいわあれれおかしいですよ?とか現場のここら辺が感覚的に気持ち悪いとか言って最後感想戦 閲覧 4年 ago アラビア語より、中国語っぽい yukichan takeya 4年 ago 一番重要なシーンカットされてるやん マッタクツヨシ 4年 ago 将棋はルールしか知らないけど香が始まってから一度も動いてないのに詰みのうちの一手になってんのなんかすごい あか16 4年 ago 元から神では? K. A. 4年 ago 52銀の時と言い、何故羽生さんの神局の解説は尽く面白いのか。 杉尾貴仁 4年 ago ひふみんの「ヒャー」でバルログはめちゃくちゃ草 FaZe_Hikakin 3年 ago 画質悪すぎてw おったむーちょ 3年 ago アラビア語で絶対吹いてしまうww ももたろ 3年 ago あそこのただ取り銀が攻めで残ったのが凄い 怪鍋王 3年 ago 興奮するとアラビア語喋り出すひふみんすこ 金融野郎 3年 ago 今だったら、中川先生が26歩を指した時点で評価値が99%に振れてそこまで感動しないんだろうな。 さき 3年 ago うひゃー頓死!? B4StudioJP 3年 ago 猫の鳴き声にアラビア語つけるセンスが好き お前アナ確定な 3年 ago せめて画面サイズあわせて Nob.T 3年 ago 2021年からNHK杯でもAIによる評価値と候補手が表示されるようになった。AIの下では本局のような将棋は単に後手が間違えただけとしか認識されず(評価値が激減して99:1になるので)、羽生マジックの一手もそれほど高い評価は受けまい(候補手として既に画面に表示されているはずなので)。…何が言いたいかというと、人間同士が指す将棋にはドラマがあり、それはやっぱり凄いのだ。 Y M. 3年 ago かまいたちから Yosh INO 3年 ago 2:56 ドンキーコングですねwwwwwからの、あれぇ?あれ?おかしいですね?の流れ草すぎる ロリ子 3年 ago もう負けてるって分かってるけど、テレビだから、ちゃんと勝ち負けがよく分かるとこまで打ってくれてるんだなあ otama 3年 ago ハムみかんはギンギン系☆ドンキーコングですね爆笑
Nob.T 3年 ago 2021年からNHK杯でもAIによる評価値と候補手が表示されるようになった。AIの下では本局のような将棋は単に後手が間違えただけとしか認識されず(評価値が激減して99:1になるので)、羽生マジックの一手もそれほど高い評価は受けまい(候補手として既に画面に表示されているはずなので)。…何が言いたいかというと、人間同士が指す将棋にはドラマがあり、それはやっぱり凄いのだ。
35 Comments
2次元代表 八一 🆚 3次元代表 羽生
2次元代表 八一🆚3次元代表 二冠
ひふみんが面白い(笑)
まるで将棋だな
ひふみんの字幕忠実にするなw
注目されるような人たちは第一線の大天才ばかりだけど、棋士になるだけで天才だからね。
解説えぐいやん
あれえ?おかしいですねえw
あれ?もしかして頓死?w
煽り性能高すぎで草
やっぱ早指しはいいね
この動画の個人的ハイライト
1:05 羽生さんの顔
3:52 DEATH NAKED
4:53 ひふみんのアラビア語
最後
12玉23銀同金同歩同玉43歩12玉23金
までですかな
この速度で頓死?っていうひふみんかっこいい
アラビア語喋れるのかひふみん
ひふみんが面白すぎて我慢しても笑ってしまう
中倉さんが詰みを気づくような棋力があるとは思えません。「4三銀成と迫りますが…」とか、「43銀成で一見危なそうですが」とか言おうとしたんじゃないかと思います。
ひふみん気づくの早過ぎん?
将棋のプロが主役の探偵ドラマみたいわ
あれれおかしいですよ?とか
現場のここら辺が感覚的に気持ち悪い
とか言って最後感想戦
アラビア語より、中国語っぽい
一番重要なシーンカットされてるやん
将棋はルールしか知らないけど香が始まってから一度も動いてないのに詰みのうちの一手になってんのなんかすごい
元から神では?
52銀の時と言い、何故羽生さんの神局の解説は尽く面白いのか。
ひふみんの「ヒャー」でバルログはめちゃくちゃ草
画質悪すぎてw
アラビア語で絶対吹いてしまうww
あそこのただ取り銀が攻めで残ったのが凄い
興奮するとアラビア語喋り出すひふみんすこ
今だったら、中川先生が26歩を指した時点で評価値が99%に振れてそこまで感動しないんだろうな。
うひゃー頓死!?
猫の鳴き声にアラビア語つけるセンスが好き
せめて画面サイズあわせて
2021年からNHK杯でもAIによる評価値と候補手が表示されるようになった。
AIの下では本局のような将棋は単に後手が間違えただけとしか認識されず(評価値が激減して99:1になるので)、羽生マジックの一手もそれほど高い評価は受けまい(候補手として既に画面に表示されているはずなので)。
…何が言いたいかというと、人間同士が指す将棋にはドラマがあり、それはやっぱり凄いのだ。
かまいたちから
2:56 ドンキーコングですねwwwww
からの、あれぇ?あれ?おかしいですね?の流れ草すぎる
もう負けてるって分かってるけど、テレビだから、ちゃんと勝ち負けがよく分かるとこまで打ってくれてるんだなあ
ハムみかんはギンギン系☆
ドンキーコングですね
爆笑