※編集がまだ下手な時だったので、テロップなどは大目に見てやってください

少し早いですが、今週から2週にわたって3月3日「ひな祭り」の日に飾れるようなお花をご紹介していきます!

今回ご紹介するのが
・3つのポイントで「本格」ひな祭り生け花

そして来週ご紹介するのが
・親子で作って・生けて楽しむ「簡単」ひな祭り生け花

ぜひ2つの動画を参考に今年のひな祭りは生け花にチャレンジしてみて下さい😊

◆チャンネル登録はこちら↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCf9gxYVJ2u44zbpJbnZrydQ?sub_confirmation=1

◆インスタグラム
https://www.instagram.com/rikou.o
日々の作品をアップしています!
楽しんで頂けますと幸いです🌱

◆Twitter

YouTube用に開設しました。
「こんなお花を生けて欲しい」などご要望がありましたら、
投稿にお気軽にコメント下さい!

◆HP
https://katabami-koryu.com
当流派のHPです。ぜひ覗いてみて下さい!

=プロフィール=
生け花「古流かたばみ会」
副家元:大塚 理航

江戸時代より受け継がれてきた伝統様式の次世代への継承と、新しいいけばな表現の追求を根幹に指導
また生け花 ×「絵画」「服飾」「造形アート」等、様々なジャンルとのコラボレーションを精力的に行う

#いけばな #生け花 #生花 #ikebana #flower #flowerarrangement

5 Comments

  1. 桃の花可愛いですよね。でもお稽古から持って帰ると蕾が落ちまくって悲しいんですけど。
    昔々、桃の花は町娘の風情で生けると良い、と教えて頂いた記憶が有ります。

  2. 先程の地震凄かったですね…
    もう少しで東日本大震災から10年、あの日のことがチラッと脳裏に浮かんでしまいました。
    みなさんの無事をお祈りしています。