JR西日本は、3月18日に「うめきた2期地区」地下に大阪駅の新ホームを開業するため11日夜から、周辺線路の工事を行っています。12日は、特急「はるか」が全区間で「くろしお」は京都と天王寺の間で終日、運休しています。13日早朝には終了します。

9 Comments

  1. 見慣れた光景だったからもう見れなくなるのはちょっと寂しいな

  2. 撤去しませんと、日中でも「開かずの踏み切り」に
    なるおそれがありますので。
    交通量が凄く多い区間でもありますし。
    翌日(2月13日)からは「くろしお」や「はるか」
    なども地下に潜ります。

  3. 踏切がなくなって渋滞が解消されるのはいいこと。遂に来月には大阪駅新ホームに列車が停まるようになる。