婚活、結婚、結婚相談所、マッチングアプリ、恋バナ、モテなどなど
恋愛相談や人生相談に関西弁でお答え。
不妊治療を経て2022.6月に第一子出産🥰
✅チャンネル登録はこちら
https://youtube.com/channel/UChhqZwQ-hk1jsPB8104YqvA?sub_confirmation=1
✅お悩み相談(動画内での紹介をご了承の上お送りください※匿名で送れます)
https://peing.net/ja/ebimp_life
❤️オススメタクシーアプリ🚖❤️
お互い2,000円割引+キャンペーン中は乗るごとに500円クーポン発行!わたしもあなたも無料でタクシー!クーポンで乗ってもクーポンもらえてエンドレスタクシー!
クーポンコード➡️ mf-kvgpyy
❤️iHerb紹介リンク❤️
https://iherb.co/YeAE5kr
❤️楽天ROOM❤️
https://room.rakuten.co.jp/room_ebimp_life/items
✅バチェロレッテシーズン2辛口考察
✅【バチェラー最終話】細かく解説!休井美郷さん編(前編)
✅【バチェラー最終話】細かく解説!秋倉諒子さん編(後編)
✅ 最終候補2人の過去!整形?元女優?
📍Twitter
https://mobile.twitter.com/ebimp_life
◆プロフィール◆
・ミドサー
・ADHD
・既婚、子持ち
・都内在住
お仕事こちらへ📩
ebimplife@gmail.com
✅アラサー婚活の闇シリーズ
✅マッチングアプリ婚活シリーズ
【かな32歳独身】
✅年収400万の男、年収1000万を希望する女
お金お金お金の話シリーズ
✅お悩み相談にお応え♡
✅結婚前提で付き合ったお金持ち彼氏との破局
☑️PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)について
☑️独身だけど不妊治療始めました
📍Instagram
https://www.instagram.com/ebimp_life/
🆔@ebimp_life
🔍「えびんぷライフ」で検索
#婚活
#マッチングアプリ
#恋愛
#バチェラー4
#バチェラー
#黄皓
#結婚
#マッチングアプリ
#年収
#独身
#同棲あるある
#同棲
#結婚
#彼氏
#ADHDの彼女
#ADHD
#大人の発達障害
#ADHDあるある
#アラサー
#独身
#婚活男子
#婚活女子
#アラサー女子
#ADHD診断
#発達障害
#えびんぷ
29 Comments
"タイプ分け"という、人のコミュニケーションスタイルを4タイプに分類する診断テストがあるのですが、それのどのタイプかによって受け取り方が違うのかなと思いました。
回りくどいことを言われるよりはっきり結論を言って欲しいタイプ(コントローラータイプ)にとっては萌子さんの意見は参考になるなぁと思います。
萌子さんもコメ欄のみなさんも自分の好きなように育児したらええがなーと元保育士は思います笑
求められてもないのに助言するのはただの押し付けだし、困ってることがあるなら自分の信頼出来る人に聞くなり調べるなりして、自分にできそうな範囲で試行錯誤していけば良いんじゃないですかねー?育児に正解なんてないですし。お金があるとか無いとか、家が広いとか狭いとかよりお母さんがニコニコしてたら赤ちゃんは幸せだと思います。
サムネタイトル(燃子)に座布団3枚😂
経験マウントの目線からいくと12人産んだ助産師YouTuberさんは最強だなっ
えびんぷさんご存知ですか?子育て中のママなら見てる人多いイメージ(*^^*)
私はおっぱいがなかなかでなくて、新生児の時は1時間ごとの授乳だったから全然寝れなかった😂
ネントレもしたけど、あんまり上手くいかなかったです😂
だから萌子さんの投稿聞いて、確かにちょっと羨ましいなと思ったけど、それをいちいち書き込もうとは思わないです😅
みんなサラッと流してるけど、
燃子様…🤣🤣🤣
えびんぷちゃん、なんでそんなおもろいん!?天才✨
みんな萌子さんにも育児の苦労をしてほしいんですよねきっと😂人によりますよね本当!萌子さんはきっとずっとあんな感じに楽しんで育児するんだと思います!コメント欄こんな嫌な人バイト先のパートにいたわ〜って思い出しました。萌子と次元が違うっつーの!
天然お騒がせセレブ的な感じで、炎上さえも萌子さんの魅力に感じちゃいます😂
真面目に批判コメントする人は引き立て役でありmobです🫠
記事とかコメント読み上げの時に中の人(えびんぷさん♥︎)が
登場したの初めてじゃないですか!?熱い回だ〜🔥(燃だけに)
科学的に立証されたわけではないことに対して断言した口調だからじゃないでしょうか。
9000件のいいねに対して90程度の否定的な意見。ほんの1%です!!
もはや辻ちゃんと似た構図ですよね!
豪華な料理をアップしても燃える。
シンプルな料理をアップしても燃える。
何をしても燃える!!笑
でも、見ている人の大半はほほえましく見ていたり、応援しているんですけどね😅
また燃えた!!というのがもはやエンターテイメントになっている気がします!笑
よくインスタのリールで、生後2ヶ月くらいの子が寝返り打ってる動画が、あなた、まだ2ヶ月だよね??❤みたいなコメントと共に上がってるのを見ます。
そういう動画のコメント欄では必ずと言って良いほど、うちの子も◯ヶ月で〜〜してました〜!!うちの子は◯ヶ月で歩きました。それは寝返りではなくて反り返りだと思いますよ。
みたいなママ同士のマウントの取り合いが繰り広げられていて面白いです。笑
我が子の◯◯できるよマウントは、鼻につきやすいんですかね〜気持ちは分かります。コメントはしませんが😂
萌子さんはセレブなだけでなく素直でとっても真っ直ぐに育った人、ただそれだけなのだと思います。庶民がいちいち反応してあれこれ言うのはただの僻みに聞こえてしまう。
育児に正解はないし、寝る子も寝ない子もいる。
SNSに翻弄されながら子育てする今のママさんたちいろいろ大変なんだろうな。スマホもなくマウントなんて言葉もない時代に子育てできた自分はラッキーだったのかも?と常々思ってしまいます。
私も燃えそうだなーと思って燃子さん🤣の投稿ハラハラしながら見てました🥹3年前と一年前の新生児育児は眠りたい一心で既になにも覚えてないです😂私は出来なくても、萌子さんはでも出来てしまう人だろうなぁとも思いました😂
これは燃えるよなってクスリと笑ってしまいました。
5人6人子供を育てた経験がある方が仰るなら良いですがね。
燃える要素もわかるけど笑
いちいち書き込むのは性格悪いなーって思います笑
いやお金持ちで努力ができて美しい美貌があるから、育児くらいはちょっと壁にぶち当たって落ち込んだり悩んだりしてほしいみたいな気持ちもわからんでもないけどwwwwww
それを楽しみにフォローしてる性格悪い人もいると思うけどwwwww
まぁ多分書き込んでる人は日常生活大変でストレス溜まっててイライラしててうまくいかなくて、それを八つ当たりしたい先がまぁ現実生活には関係ない萌子さんに行くのかなぁと思います😅
よく勉強されてるなと思います。
そりゃ赤ちゃんも色々いるからその通りにならない事もありますけど、これに燃えるのは妬みとかじゃないのかなと思う。
これから出産育児を控えている者からしたら、とても参考になるありがたい内容だなぁとしか思いませんでした😊
私は勉強嫌いなので、しっかり勉強されて赤ちゃんの環境を整えてあげられている萌子さんは素晴らしいと思いますね。
現在、第一子妊娠中の者です。
投稿見ましたが、タメになる情報ばかりでありがたいなぁと思ったので何で炎上したのか本当に理解できませんでした(笑)
もちろん萌子さんのやってる内容を全てやっても寝ない子は寝ないだろうなっていうのも想像できますし、その点は萌子さんも冒頭部分で「その子の性格とかにもよる」みたいなことを書いてるのでご本人も理解されてるのかなぁと。
きっと勉強されていた内容が萌子さんのお子さんにはマッチしていたorそうでなくてもよく寝る子だった、のどちらかなんでしょうね。
まだ育児経験一切ない自分としては、「赤ちゃんは温湿度管理が大事なんだ!じゃあ温湿度が分かるような環境にしておかないと」「モロー反射で起きないようにしてあげると良いんだなぁ」みたいな発見がたくさんあって、とてもタメになる投稿だったなと思います。
萌子さんは純粋に、もし知らない人がいたらやってみて!という気持ちで勧めているんですよね〜
そしてたぶん色々辛いことや心配なこともあるんだろうけど、育児についてネガティブなことを言いたくないから発信してないだけですよねきっと‥
とはいえ今回の投稿や、以前の子供が寝てる間にお料理や水やり何でも出来ちゃう♪はイラッとする人がいるのも分かるし、私がもし萌子さんと同時期に出産してたら投稿ミュートすると思います(素晴らしすぎて自分と比べてしまい病みそうなので)
私は菊地亜美さんと同時期に出産したのですが、産後の体型や寝不足、離乳食食べない問題など発信されてて、悩んでいるのは私だけじゃないんだー😭とすごく救われました
なので、結局見たい人を見るのが一番ですよね😂
動画拝見してから「おっ」と思ってインスタ見に行ったところ、ナマモノの時ほど炎上してるって感じしなかったです笑
嫌味というよりは、萌子さんの言い切り口調に対して、年長のママさんが「決め付けるのはまだ早いよ!」って老婆心で言ってるのかなあ、とも…
自分も第一子の妊娠中なので、萌子さんの意見やコメントを見ていて、やり方には良い面悪い面あって例えば助産師さんでもうかつに「これが正解!」と言いきれない部分があるし、自分で色々試すしかないのかなと感じました。
その危険性も踏まえて、言いきれちゃう萌子さんの事をハラハラしながら見てるママ達が多いし、主張強い人には主張強めの人が言い返すんだろうね。
燃えありきの萌子さんですよね、嫉妬とか劣等感なしにエンタメとして萌子さんを見届けたいですよね
燃えるだろうなと思いました。
育児系の内容は、ただでさえ燃えやすいので・・(笑)
私も第一子妊娠中なのですが、
もう萌子さんは雲の上の存在というか
芸能人なので比べる対象では無いと思ってます。
ご飯とか、服とかすごく凝ってて素敵だなと考えています。
私は0歳と2歳のママですが、燃えポイントがあまり分からなかったです。。。
えびんぷさんは燃えコメントしてる方の思考を考察していてなるほどー。と思いました!
世の中にはいろんなネントレ方法ありますもんね。ちゃんと〜さんの本を参考にした。と言っている萌子さんは良いなーと思いました。自己流とは言ってないですからね。
今後萌子ベビーが夜泣きしまくる可能性もありますが、ずっとねんね上手なままでいてくれると良いですね。
ながーい!面倒くさがりでそこまで勉強して育児してないので、凄すぎる!の一言です!
一人一人性格も環境も親の考えも何もかも違うし、それぞれ色んなやり方があるから子供の事を思いやって育児してるならOKだと思います!(笑)
えびんぷさんとめちゃめちゃ同意見でした!萌子さんも、その子によりますが、としていたので、情報をシェアしていたので、ありがたい人にはありがたいと思います😊
それで、子育てで悩んで自分を責めてるお母さんが多いんだな、ってところも。。
強い者イジメが多いなあってところも。。
芸能人は芸能人で、お金持ちでええやん!そういう仕事なんやし、庶民派ぶらなくていいやん!憧れのポジションでいいやん!って思うところも、白けるやんってところも共感しまくりでした!!!なんでそこ一緒にしたいん?!て感じですよね。。テレビなら許せても、SNSで発信してたら平等を求める感じってなんなんでしょうね😂
私は既婚で子供はこれからと考えてますが、もし萌子様が子育て苦労してるみたいな投稿してたら、「萌子様ですらこんな苦労するなんて…😢」とかえって絶望しそうなので、自分が萌子様みたいにできるかどうかは置いておいて、飛び抜けたすごい人は育児も余裕です!というキラキラをずっと見せててほしいなと思ってます笑😂
萌子様の妊娠中、坐骨神経痛になったと言う投稿を読んだので、あんなにすごい萌子様ですら認識すると坐骨神経痛になるなんて、妊娠マジで大変だなと思い、とりあえずジムに通い始めました笑
えびんぷさんの意見めちゃくちゃわかります…萌子さん・井手川さんにイラつく方がいるのも理解できますが、こればっかりは受け手が精神的に不健康ですよね。年賀状マウントなどの言葉も最近はありましたが、そういう一部の自意識過剰な方のために情報や意見を発信してくれる方が減ってしまうことがとても惜しいです😢
萌子さんがなさってることは正しいことだから妬みですね。
お金持ちでもなんでもない私も萌子さんと同じことしてました😅