第72期王将戦七番勝負の第4局は藤井聡太王将が2時間を超える長考の末、66手目を封じて1日目を終えました。羽生九段の攻めに藤井王将はどう受けるのか。副立会の佐々木大地七段に初日の対局を一手一手詳しく解説していただきました。

【プレミア解説動画】第4局を初手から徹底解説 対局終了後、準備ができ次第こちらで配信します(会員限定)
https://mainichi.jp/articles/20230210/hrc/00m/040/001000d?fm=ytl2

現在の盤面は「解説付き棋譜速報」から。AI評価値放送もあります
https://mainichi.jp/oshosen2023/schedule/?fm=ytl3
2日目の封じ手開封のライブ配信は午前9時から行います。
https://mainichi.jp/oshosen2023/live/?fm=ytl3
第4局の”今”がわかるタイムライン(無料)
https://mainichi.jp/oshosen2023/timeline-no4?fm=ytl3

王将戦特設ページはこちら
https://mainichi.jp/oshosen2023?fm=ytl3
第72期王将戦をもっと楽しめる「王将戦ガイド」も
https://lp.mainichi.jp/pr/adlp/oshosen2023/?fm=ytl3
※記事と動画が全部見られる「スタンダードプラン」、オンラインイベントのアーカイブも見られる「プレミアムプラン」が初月99円
【プレゼントキャンペーン第2弾】藤井王将、羽生九段の直筆揮毫色紙が当たる(会員限定)
https://mainichi.jp/articles/20230106/hrc/00m/040/001000d?fm=ytl1
王将戦・動画ページ
https://mainichi.jp/oshosen2023/video/?fm=ytl3

【オンラインイベント】深浦九段・木村九段が読み解く 「王者」対「伝説」決戦の行方(会員限定)
https://mainichi.jp/articles/20230117/hrc/00m/040/001000d?fm=ytl3

王将戦の解説動画や感想戦などのライブ配信がご覧いただけます。
チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3nbpz2m

13 Comments

  1. まぁ本気で勝ちに行こうとするなら得意戦型を倒して調子そのものを崩すしかないよね。
    逆にそうであればこの一局は羽生さんにとっても渾身の一局のはず。
    この一局で竜王の調子まで崩せなければ残念ながら100期はお預けだろう。

  2. 相手の得意戦法で勝てなきゃそもそもタイトル奪取なんて難しいという考え方なのかな
    羽生先生はこうやって強くなってきたんだな

  3. ファンモンのジャケットみたいなサムネやなw

  4. 素人目線だけど固められるし銀だと思うなぁ