トルコ大地震は発生から5日が経ち、死者は2万4000人を超えました。現地では懸命の救助活動が続いています。

 CNNによりますと、トルコ大地震のこれまでの死者数はトルコとシリア合わせて2万4178人となりました。

 2011年に発生した東日本大震災の関連死を含む死者・行方不明者の数を上回りました。

 一方で、震源に近いトルコのガジアンテップで10日、倒壊した建物のがれきに埋まっていた妊婦と7歳の女の子が115時間ぶりに救出されました。

 現地では世界各国の救助隊も参加し、今も捜索活動が続いています。

 駐日トルコ大使館は、義援金専用の口座を開設しています。

 他にも多くの団体が募金などの協力を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

8 Comments

  1. 地震の直前にトルコはNATOからの脱退を仄めかし国内でクーデターを画策しようとしてるアメリカに抗議してました。
    アメリカの人工地震でしょう。

  2. トルコって広そうにみえるけど、こんなやたら6階建て以上にして鉄骨なきゃ同じことの繰り返しだし 怖くねぇのかよ

  3. よく行くトルコ料理屋の店主がずっとテレビを見て祖国のことをすごく心配してたので今日は慰めにチップを置いて帰りました。