2012年に引退した特急ロマンスカー・RSE(20000形)引退記念スペシャルムービーです。 20000形OdakyuromancecarRSEおだきゅうロマンスカー小田急小田急 線引退特急 45 Comments joe 7年 ago 何で低評価するんだよ小田急電鉄公式チャンネル様可愛そうやんけ頑張って作ってただろマジで低評価つけた奴shine アルミcan 7年 ago 懐かしい…小さな頃母に連れられ乗ったのが初めてでした。この思い出は忘れられないです… N1000【BLUE LIGHT Y.K-WINGS】 7年 ago これのBGMは、フリー音楽の「初恋のエチュード」だそうです。 飯田喜久 7年 ago 1993年の箱根旅行は、この車両のスーパーシートで往復しました。今でもオイラの最高の思い出です。ありがとうRSE😆💕✨ ささ 7年 ago Lse より先にrseの方が引退してたんだぁ 何で小田急は先の世代の車両を引退させるんだろう Admirusk/あどみらすく 7年 ago 富士急に行って笑顔(塗装)になったんだからいいじゃない。 パノクロ 7年 ago 格好良過ぎるし切ないし最高 inuinu1 7年 ago この列車のスーパーシートに乗りたくてバイトのシフトを多めに入れて稼いだ事がありました。 根岸政司 6年 ago RSEは、誰もが憧れたロマンスカーですよね⁉️ real-type-209 6年 ago RSEは残って欲しかったな、色が色だし江ノ島線専用特急みたいなね…という妄想、、、 !生涯獅子愛 6年 ago こーゆー動画好きで公式で作ってくれててすごいなと思ってたのになんてLSEは作ってくれなかったんだろ ななチキ後輩 6年 ago あさぎりがふじさんに名前を変えて、二年経ったな。371系とRSEが、富士急行でまた一緒に走るとは、この時は思いもしなかった。 こへび 5年 ago バリアフリー法に引っかかるから引退したのに、何で他の場所でならまた走れるの?と思います。そうしたら、HiSEやRSEが消える理由は無くなるではないか……なんだか悔しくなります。 りんりん 5年 ago 僕ラストラン乗った! MasalaY【コマ撮り】 5年 ago 僕の思い出の車両です・・・ さとうしんごろう 5年 ago もったいないロマンスカー IMPURSE726 5年 ago 公式さんがこのようなpvを作ってくれたことに感謝です。自分も沿線民でRSEの引退は寂しかったですが、富士急で元気にやっているそうなので機会があれば行ってみたいと思います。 どこでも 5年 ago 事件が起きた 齊藤由輝 5年 ago この映像ですが、小田急電鉄の特急ロマンスカー Resort Super Express 20000 東日本の自立式 大手民営鉄道で、唯一と言える二階建て車輌に乗りたいと思いながら、遂に果たせませんでした。 令和3年3月から海老名駅近くで観られるので、その時に座ってみたいです‼️ かもめチャン寝るYSL823GD 5年 ago HiSEもおねがいします Iw-16 5年 ago 2階建て復活してくれないかな、またVSEみたいに本気だして全面展望と2階建てがある豪華なロマンスカーみたいなのを作ってくれることを願ってます!🙏 1014 0829 5年 ago 海老名で再会できるのを楽しみにしてます T Wassy 4年 ago 海老名でまた会おう Tetsuya392 4年 ago 小田急ダブルデッカー、復活してくれ….! OER 5555F 4年 ago 昨日(2021/04/26)ロマンスカーミュージアムへ行ってきました。大変懐かしく感じました。コロナ禍で大変だとは思いますが頑張ってください! AeroLord0911 4年 ago 最近、この同じBGMが東横インの感染防止ムービーで使われていて、RSEを思い出しました。https://www.youtube.com/watch?v=L4BewXo7TzE Masa Hamada 4年 ago ロマンスカーミュージアムに行ったら懐かしのRSEがいてすごく感動した。僕は一生RSEのことをずっと、わすれない。 小田急快急 4年 ago 今でも御殿場線から見えてた富士山を反対の景色から人を乗せて見れるなんて最高ですよね Dwayne curioso 4年 ago Top 10 saddest anime deaths Top 1 romancecar rse 村山直樹 4年 ago RSEの補助警報装置を取り外した理由はなんですか? そうちゃんだよぉぉぉ 4年 ago VSEの時も作ってほしいです 齊藤由輝 4年 ago この映像ですが、平成24年3月16日で引退した時は、早すぎたのではないかと思いましたが、海老名駅のロマンスカーミュージアムに、先頭車輌と2階建て車輌が1両ずつ保存、先頭車輌と中間車輌を改造した3両が富士山麓電気鉄道で頑張っていると聞いて、ひと安心しました。 是非とも残して欲しいです。 小田急ロマンスカーEXEα 4年 ago あさぎり乗ってみたかったな オルタリニア 4年 ago JR東海371系と仕様合わせるため一般運転席・ボギー車となったけど小田急在住時代最後に造られたロマンスカーだったことを一生忘れないよ!wwww トレインXX。 4年 ago VSEの定期運用引退で見に来た人いる? 東條希特急ユウキ・スネーク号 4年 ago ラストラン、参加出来なかったな。 入山誠 4年 ago さびしいけど引退決定したなら当然ですよね 洗濯機ラーメン 3年 ago もー10年か〜俺が初めて乗ったロマンスカーHiSE一番好きなHiSE当時は引退とかよく分からなかったからいつの間にか引退してる形で寂しかったです。 蛭田宏明 3年 ago ガンで余命わずかですロマンスカーは夢と希望の超特急でしたでも最後の1日まで生きる希望を失いません!最後の1日まで生きる悪あがきをします 永井rui 3年 ago 乗ったね😁ロマンスカーミュジアムいるから懐かしい 永井rui 3年 ago 小田急大好き ひかり 川上 3年 ago RSEは登場から31年。ブルーリボン賞を受賞して30年。これからも富士急行で活躍してほしいですね。 ぺお 3年 ago ロマンスカーHiSEとRSEとVSEいなくなっちゃうの悲しいです😭 山県新之助 3年 ago あれから運行終了から10年になりました。今では改造されて、第2の人生の場所、富士山急行電鉄に譲渡されて活躍中ですね🎵 ホンダストリームLA-RN3 3年 ago ロマンスカーの中で1番好きです。
IMPURSE726 5年 ago 公式さんがこのようなpvを作ってくれたことに感謝です。自分も沿線民でRSEの引退は寂しかったですが、富士急で元気にやっているそうなので機会があれば行ってみたいと思います。
齊藤由輝 5年 ago この映像ですが、小田急電鉄の特急ロマンスカー Resort Super Express 20000 東日本の自立式 大手民営鉄道で、唯一と言える二階建て車輌に乗りたいと思いながら、遂に果たせませんでした。 令和3年3月から海老名駅近くで観られるので、その時に座ってみたいです‼️
AeroLord0911 4年 ago 最近、この同じBGMが東横インの感染防止ムービーで使われていて、RSEを思い出しました。https://www.youtube.com/watch?v=L4BewXo7TzE
齊藤由輝 4年 ago この映像ですが、平成24年3月16日で引退した時は、早すぎたのではないかと思いましたが、海老名駅のロマンスカーミュージアムに、先頭車輌と2階建て車輌が1両ずつ保存、先頭車輌と中間車輌を改造した3両が富士山麓電気鉄道で頑張っていると聞いて、ひと安心しました。 是非とも残して欲しいです。
45 Comments
何で低評価するんだよ
小田急電鉄公式チャンネル様可愛そうやんけ頑張って作ってただろ
マジで低評価つけた奴shine
懐かしい…小さな頃母に連れられ乗ったのが初めてでした。
この思い出は忘れられないです…
これのBGMは、フリー音楽の「初恋のエチュード」だそうです。
1993年の箱根旅行は、この車両のスーパーシートで往復しました。
今でもオイラの最高の思い出です。ありがとうRSE😆💕✨
Lse より先にrseの方が引退してたんだぁ 何で小田急は先の世代の車両を引退させるんだろう
富士急に行って笑顔(塗装)になったんだからいいじゃない。
格好良過ぎるし
切ないし
最高
この列車のスーパーシートに乗りたくてバイトのシフトを多めに入れて稼いだ事がありました。
RSEは、誰もが憧れたロマンスカーですよね⁉️
RSEは残って欲しかったな、色が色だし江ノ島線専用特急みたいなね…という妄想、、、
こーゆー動画好きで公式で作ってくれててすごいなと思ってたのになんてLSEは作ってくれなかったんだろ
あさぎりがふじさんに名前を変えて、二年経ったな。
371系とRSEが、富士急行でまた一緒に走るとは、この時は思いもしなかった。
バリアフリー法に引っかかるから引退したのに、何で他の場所でならまた走れるの?と思います。
そうしたら、HiSEやRSEが消える理由は無くなるではないか……なんだか悔しくなります。
僕ラストラン乗った!
僕の思い出の車両です・・・
もったいないロマンスカー
公式さんがこのようなpvを作ってくれたことに感謝です。自分も沿線民でRSEの引退は寂しかったですが、富士急で元気にやっているそうなので機会があれば行ってみたいと思います。
事件が起きた
この映像ですが、小田急電鉄の特急ロマンスカー Resort Super Express 20000 東日本の自立式 大手民営鉄道で、唯一と言える二階建て車輌に乗りたいと思いながら、遂に果たせませんでした。 令和3年3月から海老名駅近くで観られるので、その時に座ってみたいです‼️
HiSEもおねがいします
2階建て復活してくれないかな、
またVSEみたいに本気だして全面展望と2階建てがある豪華なロマンスカーみたいなのを作ってくれることを願ってます!🙏
海老名で再会できるのを楽しみにしてます
海老名でまた会おう
小田急ダブルデッカー、復活してくれ….!
昨日(2021/04/26)ロマンスカーミュージアムへ行ってきました。大変懐かしく感じました。コロナ禍で大変だとは思いますが頑張ってください!
最近、この同じBGMが東横インの感染防止ムービーで使われていて、RSEを思い出しました。
https://www.youtube.com/watch?v=L4BewXo7TzE
ロマンスカーミュージアムに行ったら懐かしのRSEがいてすごく感動した。
僕は一生RSEのことをずっと、わすれない。
今でも御殿場線から見えてた富士山を反対の景色から人を乗せて見れるなんて最高ですよね
Top 10 saddest anime deaths
Top 1 romancecar rse
RSEの補助警報装置を取り外した理由はなんですか?
VSEの時も作ってほしいです
この映像ですが、平成24年3月16日で引退した時は、早すぎたのではないかと思いましたが、海老名駅のロマンスカーミュージアムに、先頭車輌と2階建て車輌が1両ずつ保存、先頭車輌と中間車輌を改造した3両が富士山麓電気鉄道で頑張っていると聞いて、ひと安心しました。 是非とも残して欲しいです。
あさぎり乗ってみたかったな
JR東海371系と仕様合わせるため一般運転席・ボギー車となったけど小田急在住時代最後に造られたロマンスカーだったことを一生忘れないよ!wwww
VSEの定期運用引退で見に来た人いる?
ラストラン、参加出来なかったな。
さびしいけど引退決定したなら当然ですよね
もー10年か〜
俺が初めて乗ったロマンスカーHiSE
一番好きなHiSE
当時は引退とかよく分からなかったからいつの間にか引退してる形で寂しかったです。
ガンで余命わずかです
ロマンスカーは夢と希望の超特急でしたでも最後の1日まで生きる希望を失いません!最後の1日まで生きる悪あがきをします
乗ったね😁ロマンスカーミュジアムいるから懐かしい
小田急大好き
RSEは登場から31年。ブルーリボン賞を受賞して30年。これからも富士急行で活躍してほしいですね。
ロマンスカーHiSEとRSEとVSEいなくなっちゃうの悲しいです😭
あれから運行終了から
10年になりました。
今では改造されて、第2の人生の
場所、富士山急行電鉄に譲渡されて
活躍中ですね🎵
ロマンスカーの中で1番好きです。