2018年6月12日
文教科学委員会

小野田紀美Twitter:
https://twitter.com/onoda_kimi?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

小野田紀美公式サイト:http://onodakimi.com/

小野田紀美事務所公式Facebook:
https://www.facebook.com/OnodaKimi.Okayama/

小野田紀美公式Youtube:
https://www.youtube.com/channel/UCf2-uCwaTM0nv3xWjlnXo6w

小野田紀美インスタグラム:
https://www.instagram.com/onodakimijimusho/

小野田紀美氏を通じて自民党へ入党する方法はこちら:

joinldp

当チャンネルに小野田紀美議員、また自由民主党にとり不都合・不利益を与える意図はなく、ただ小野田議員を応援したいとの思いで運営させていただいております。ただ万一不都合等がございましたら、動画権利者様ご本人様より、以下の連絡先へご連絡をいただければ幸いでございます。削除等即時対応させていただきます。何卒よろしくお願いいたします。

ご連絡は以下の当チャンネルTwitterへDMをお願いいたします。

青山繁晴Twitter:

青山繁晴公式ブログ:
http://shiaoyama.com/

青山繁晴公式Youtube:
https://www.youtube.com/c/shigeharuaoyama

青山繁晴インスタグラム:
https://www.instagram.com/aoyama_shigeharu/

青山繁晴氏を通じて自民党へ入党する方法はこちら:
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=3292

#小野田紀美
#政治
#国会
#国会中継
#国際政治
#選挙
#日本の尊厳と国益を護る会
#報道
#青山繁晴
#ジャーナリズム
#自由民主党
#日本の尊厳と国益を護る会
#防衛大臣政務官
#自民党
#岡山県
#参議院
#小野田きみ
#おのだきみ
#日本を守り抜く

30 Comments

  1. 愛国心は素晴らしい事ですし、本当に大事な事だと思います。
    小野田さんありがとうございます🙇

  2. 毅然とした態度を取る事は、本当に大事ですよね。なめられたらダメですよね。

  3. 自民党はダメでしょう。変わるのは無理でしょう。

  4. 米国に住んでいましたが、 左派も右派も共に愛国心が半端ないです。愛国心を持つのは当然の事です。
    日本が異常です。

  5. 本当に思う。小野田さんは日本人のために頑張ってくれています。なぜこれを批判する輩がいる?日本のために仕事をしているのだから、あんたらが間違えているよ。

  6. 愛国心を持たせるなとGHQに命令されたからだろ。参政党の話を聞けば納得出来ると思います。

  7. 反日利敵の尖兵と化している自称リベラルや左翼も、本来は自分の愛する大事な国をどんな方針で運営していくかって存在ですからね
    実際には一人としてそんな奴居ないけど

  8. 愛国は素晴らしい
    いけないのは、我が国以外はダメってなる精神と洗脳
    自国のダメなところも飲み込める度量がこの人にはあると思う

    ネットのアイコンで旭日旗をアホみたいに使ってるやつは猛省せよ
    そのての輩はどうしようもないネトヨ

  9. 小野田議員に深く共感します。林大臣は「一般の人の反対」だから諦めるように促しているけど、国葬反対や沖縄基地反対や原発反対をしている反日主義者たちだと思う。

  10. 小野田先生 こんばんは!
    岸田首相の秘書官のいきなりの解任 オフレコ発言での私見に対すして規制するのは行き過ぎでは? 一つの価値観意外認めないという風潮は過去に軍国主義のアンチテーゼとしての表現の自由が制限されるのはどうなのだろうか?

  11. 小野田議員
    応援してます‼️
    春馬が好きだった
    美しい日本
    守ってください‼️

  12. 自分等は、ぼーっと生きていて、なんとなくしか感じてない違和感を、きちんと言葉で指定してくれるこの人に感謝です。自分の子供や孫の時代に安心して日本と言える国にしないとイケンと痛感します。年寄りだから若いから関係なく、胸の中にちゃんと日本を持って生きる事を誓います。

  13. 日本を代表するスポーツの歌詞に、愛国心があるのが何故駄目なのよ、リンさんウダウダ答えが、何言いたいかよく分からないよ〜🙄

  14. 林って!大臣なんかに成る器なのか?。
    日本人が日本を好きと言って何が問題なのか?。
    一部のネット民が、、、❓。
    日本を好きだ!愛していると言え無い事の方がおかしいだろうが❗。
    林大臣?何故はっきりと言え無いのか?あんたは日本人なのか?日本を好きでは無いのか❓。
    大臣を!いや議員を辞めてくれ。

  15. 表現の自由が許されない国なんでしょうか大臣?と質問した時に出る、周りの嘲笑する様な笑い声、極めて不快ですね、何が可笑しいのか?笑った売国議員許せません!

  16. 何も問題が無いのでは無いでしょうか?

    海外からの批判についても、歌で文句を言うなら、海外の国歌は具体的に戦争や争いを歌っている物も沢山ありますしね。

    それ(海外の国歌)と比べたら、RADWIMPSの歌の何処に問題があるのか、逆にその考え方に疑問を思います。

  17. そんな人もいるんですね
    生きづらそうで大変そう
    ストレスで禿げるんちゃう

  18. 質問に対して 望む答弁が 引き出せれば 時間内に決着するのは 潔い良い🎉

  19. これは愛国がどうとか表現の自由がどうとかの問題ではないと思う。
    これは日本という国が自国の歴史認識を意図的に消されてしまってる結果だと思う。
    だからこそちゃんとした歴史を知れる教育をしないと愛国心ってものを培えない、誤解する精神になってしまうんだろう。

    てか歴史ある国が愛国心を持てないなんて幼稚な精神を恥ずかしいと思わないといけないんだけどな…自立した大人なら(呆れ)

  20. 私は61になりますが、私が小学生中華の頃は日教組全盛で左翼教育でした。まぁ戦争の話になるとこの国をおとしめる授業でしたね。将来アジアの国に行くときはとにかく酷い事をしたわけだから、笑顔など作らずに、終始彼らの心に寄り添い申し訳なさそうにしなさい。そんな事を言われて海外に行く気もなくなくなりましたね。とにかく日本は加害者だと又特攻隊は無駄死にだと教わりました。子供心にもこの国の為に戦ったのにと。

  21. 小野田先生あなたこそ我が国初の総理大臣になって欲しいと思います。
    応援してます頑張って下さい❗

  22. 表現の自由、報道の自由の認知力が
    違う国(人)がいますからね!😢
    また!愛国の意味を解らない国(人)も
    いますからね!😢

  23. 林大臣も私、ジジイなのでよくわらんかも、椎名林檎て斎藤ネコ仕事女のコくらいでよくわからん、紀美は谷山浩子ババアしとけ