サブチャンネルの登録はこちらからお願いします↓解説動画や評価値放送等を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCK0wAeC3b98fmW65BUTQKdg/featured
※多忙の為最近は中々コメントの返信ができておりませんが、頂いたコメントには全て目を通しております!

主催:日本将棋連盟
   共同通信社

第48期 棋王戦コナミグループ杯 五番勝負 第一局
先手:藤井聡太 竜王
後手:渡辺明 棋王
戦型:角換わり腰掛け銀
藤井竜王vs渡辺棋王の対局。棋譜解説(ハイライト)初心者、級位者の方にも分かりやすい解説を心がけます。

オススメの関連動画はこちら
※祝!60万再生突破! 当チャンネル一番の人気動画です
【大事件の真実】10手で終局した伝説の一局の裏側がヤバすぎました・・・【削除覚悟】
【大事件の真実】10手で終局した伝説の一局の裏側がヤバすぎました・・・【削除覚悟】【将棋解説】

【大事件の真実】藤井聡太が瞬殺した将棋の裏側がとんでもないことが判明しました・・・
【大事件の真実】藤井聡太が瞬殺した将棋の裏側がとんでもないことが判明しました・・・ 【将棋解説】

【敗因不明の名局】藤井聡太二冠、王位戦第2局で奇跡を起こしていた事が判明しました・・・
【敗因不明の名局】藤井聡太二冠、王位戦第2局で奇跡を起こしていた事が判明しました・・・ 【将棋】

【観る将・将棋チャンネルへのご支援】
当チャンネルへご支援頂ける方がいましたらとても嬉しいです(*^_^*)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30PN5BVZJI9S2?ref_=wl_share
↑こちらのリストからご購入頂きますと私の元に届く仕組みとなっております。

【当チャンネルのスポンサー様(メンバー)募集中!】月/490円(※解約はいつでも可能です)
https://www.youtube.com/channel/UC3VFbvL-f0fglcz_MiyBvPA/join
ささやかながら以下の全てがメンバー特典として付与されます↓(メンバー登録後に自動的に付与されます)

・突発的に行う、藤井聡太先生の祝勝会や雑談(将棋界をテーマにしたもの等)のライブを、メンバー限定で後から広告無しで見返せます!
・メンバー限定バッジ(登録後に自動的に付与されます。バッジは継続につれてどんどん進化します。動画やライブにコメントの際にバッジが表示されます)
・メンバー限定の絵文字(登録後自動的に使えるようになります。オリジナルの観る将スタンプで動画やライブにお気軽にコメントして下さい(*^_^*))
・メンバー限定コミュニティの閲覧(メンバーの方だけが限定で見れるコミュニティを閲覧、投稿できます)
是非、メンバーの加入をご検討ください!

好きな棋士(※敬称略)
藤井聡太 羽生善治 豊島将之 佐藤天彦 伊藤匠 等々

好きなチャンネル(※敬称略。閉鎖済みのものも含む)
元奨励会員アユムの将棋実況 将棋BARチャンネル ケイの将棋実況  たんたんチャンネル 将棋ニュース速報  nanami mizuki 徹底解説!将棋の定跡 等

※このチャンネルは将棋ファンであるAが運営しているチャンネルです。企画、編集、サムネイル作成等その他大まかな作業は全てAが行っております。話し手のみ、トーク担当のKが行います(Kは雇われた声優という扱いです)

音楽:魔王魂様https://maoudamashii.jokersounds.com/

#藤井竜王 #渡辺棋王 #棋王戦

19 Comments

  1. 聡太竜王強かった❣️

    なべさんの投了の声も小さかったし、インタビューも歯切れ悪かった(>_<)
    悔しかったでしょうね·····💦

    先手番鬼つよwww

  2. 感想戦エグすぎました。渡辺棋王の唯一の勝ち筋は永遠に受け続ける事…。って何じゃそりゃ!?

  3. 藤井竜王おめでとうございます!
    最終盤、少し危うかった感じでしたね💦
    ちょっとドキドキしました!
    次局もぜひ頑張っていただきたいです!

  4. ”魔王”とも呼ばれる渡辺棋王ですが、藤井竜王の前では何故か「ヘビに睨まれたカエル」状態になってしまいますね。
    渡辺棋王の読み筋は藤井竜王の予想の範囲内にとどまる、と言うことなんでしょうかねぇ。

  5. 早速のアップをありがとうございます。六冠へ好スタートですね。2月は王将戦とともに楽しみが多いです。

  6. 藤井竜王が時折エアーポケットに遭遇するのは将棋の神様の予定表に入っているのですかねー。不思議です
    空のホテルは後手番でどんな熱戦を神様は描いているのか楽しみです、爽快解説、よろしくお願いいたします。

  7. 私の個人的な感想をコメントしたい。 藤井聡太竜王と渡辺名人の対戦成績の圧倒的な差は、2人の相性が良いゆえな気がする❗️ また、渡辺明名人には大変失礼だが、『時代の変化』または、『藤井時代の始まり』と、諦めムードが渡辺名人の心の奥底に芽生えて居ると、感じるのだ❗️ 強者は強者を知ると言われるが、名人に成れる人間には、自分の衰えと、次代の名人位を継ぐべき若手棋士が瞬時に解るのだろう❗️ だから、今回の棋王戦の振り駒で後手番に成った時点で、渡辺棋王の心には、精一杯指すが負けも視野に入って居ただろう❗️ 数ヶ月前の動画にも、藤井聡太竜王との戦い方を発言して居たが、『羽生善治さんの全盛期でも、何とか対処法は有ったし、自分も若く気力充実で互角以上に戦えた。 だが、藤井聡太竜王には、欠点や弱点が見当たらない。』と述べて居たのだ❗️ ほとんど諦めムードだが、渡辺名人のファンも居るのだから、勝ちを目指す最大限の努力をファンは期待する❗️ 本人は内心大変だろう。

  8. ツギ桂て一生思いつきません!
    更に馬切らせる金、流石と言うしかありません!これでは渡辺魔王様手の打ちようが有りません?
    渡辺2冠今日はさらりと忘れて?次ですね!竜王押える迷路で必勝策有りり?次局1−1とすれば益々6冠期待の将棋ファンが増える増える!

  9. 71手目で桂馬を放ち、騎馬軍団を敵陣の鼻先まで進めた、、、まさに匈奴が万里の長城の城壁まで騎兵を進めてその蹄の立てる砂塵が、敵陣の守備隊の度肝を抜き、慌てふためき弓を引かせる、と言った情景を思い起こさせますなー。藤井騎馬軍団の颯爽たる動きに、先ずは胸を躍らせました!アマ五段の解説も、輝きを見せていましたね。有難う!

  10. 本局の藤井竜王は小駒の使い方が絶妙でしたね。第2局も楽しみです。いつもわかりやすい解説、ありがとうございます。

  11. 分かり易い解説有り難うございます。藤井さん強い。将棋の指し方が違うようにみえます。

Exit mobile version