今回はピクミンのグッドエンドをまとめてみました!ピクミン4ではホコタテ星にピクミン達を持って帰りたいなー

00:00 OP
00:27 初代ピクミン
04:46 ピクミン2
07:01 Hey!ピクミン
07:57 ピクミン3DX
10:49 ED

#ゆっくり解説 #ピクミン #任天堂

17 Comments

  1. Heyはほかのと比べて結構悲しかったな
    ピクミン達が喜んでる感じがして
    オリマーも実は帰りたくなかったんじゃないかなと思った
    社長もルーイもたるいから()

  2. ピクミンのグッドエンディング集!!
    そうそう!! 絶対に任務を完遂しなければならないですからね!!
    完全クリアすれば、ピクミンと別れる感動的なエンディングが見られるのもいいですよね……!

  3. 苦戦したからこそ共に頑張ったピクミン達を友と言える仲になれたのかも知れない。そしてピクミン達は自分達だけでも大丈夫と言うことを籠めて出発のサプライズを
    したのかな。

  4. 1から3までのピクミンが同一人物か分からないけど、なんかシリーズごとに知識(別れの意味や敵の倒し方とか)をつけていくのいいね

  5. ピクミンのエンディングは散っていったピクミン達の事も考えるとガチ泣きするんだよなぁ…

    ところでオリマーの周りの人ってまともなのアルフしかいなくない…?

  6. ピクミン1のラストを見た親が「これ生態系破壊してない?」って言っててゾッとした

  7. 3DXのエンディングみたらピクミン4のストーリーがどうなるんだろ?

  8. ピクミン2のオープニングでドルフィン号を売られるけどへそくり貯金箱も一緒に売られてるな。オリマー本当に可愛そうだなー

  9. 自分にはピクミンが首を傾げる動作は手を振ってる動作を真似ていて、そのことに対してオリマーが悲しんでいるように見えました。

  10. 1:43
    良いように見ればピクミン達も成長したなぁ〜って思えるけど、生態系のことを考えちゃうと笑えなくなってくる。

  11. Heyピクミンは難しくて投げちゃったピクミンゲーム。

  12. 2で借金で散々懲りたのに3でも借金をしている社長はどうしようもないですしオリマーとルーイは3で命の危険に晒されたのに壊れた宇宙船を回収せずに戻ってきたらもったいないから取り戻してこいとかどんなブラック企業だ…と思いました😅ピクミンの可愛さは遊ぶたびに見れて嬉しいですが戦闘で亡くなったりすると心に良くないので戦う時は毎回辛い思いをしますがそれでもピクミンが大好きです 隊列に特定の数をいれると歌ってくれるとことかめちゃくちゃ可愛いです😊